プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

はじめまして。
現在高校2年生で、福岡教育大学を志望している男です。

将来は家庭科の教員になりたいのですが、福岡教育大学には「初等教育家庭専修」と「中等教育家庭専攻」の2種類がありますよね。

僕がなりたいのは中学校の家庭科教諭なので、卒業単位で中高家庭科の免許状が取得できる後者の「中等教育」にしようと思う一方、前者の「初等教育」でも卒業単位で小学校教諭の免許状が取得でき、追加で単位を取れば中高の家庭科教諭の免許状も習得できると知りました。

将来の採用の幅を考えると小学校教諭の免許状もとっておいたほうがいいと思うのですが、どちらも単位さえ取れば中高の免許状がとれるとあり、「初等教育」と「中等教育」のどちらが良いのかと疑問に思いました。

これは家庭科に限ったことでなくすべての教科に共通することなので、家庭専修・専攻でない方のご回答もお待ちしています。


あと、家庭科教諭は採用枠が狭く、女性の先生が多い分、産休などの臨時採用があるとは言えども正規の採用の倍率は非常に高いですよね。

その分、家庭科+(他の教科)の免許状も取りたいのですが、福岡教育大学では複数の免許状を取得することは可能なのでしょうか?

これも家庭科に限ったことではないので知っている方はよろしくお願いします。


最後に、入試の二次試験が家庭科で、「家庭総合と家庭基礎の共通範囲」とありますが、高1の時に履修した家庭基礎の教科書の内容をしっかり勉強しておけば間に合うものなのでしょうか?

家庭科という、ほかの大学ではあまり見ない入試科目なので、センターとの比率は低いといえども、どのような対策をしていいか非常に不安です。

問題集はありませんし、家庭科に関して持っているものは「家庭基礎の教科書」、「資料集」、「授業で扱ったプリント」、「定期考査の問題用紙」、「進研ゼミの定期テストのポイントがまとめてある冊子」のみです。

少しでも知っている方がいらしたら、教えてください。


以上3点、「初等教育と中等教育どちらがよいか」「複数の教科の免許状を取得することは可能か」「二次試験について」

福教大の方でなくても、知っている方がいらしたら、どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

まあ正直どっちでもいいと思います。


単に実習先の違いくらいしか変わりないです。

忙しくはなりますが、もう一教科はいけます。

家庭科なら主要科目ですかね?
特に理科は好まれます。
家庭科の勉強は家庭科の先生に聞いた方が早いです。

食物、被服、住居、消費生活、保育、家庭電気の各ジャンルを抑えることですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました(*^_^*)

家庭科にプラスでとりたいのは英語のつもりです。
(実は僕、文系なんです)

過去問については福教大に問い合わせたところ、過去3ヶ年分送っていただけるそうですし、家庭科の先生にもできる限りサポートしてもらえると言っていただきました。

いろいろな面で大変になると思いますが、頑張っていきたいと思います!

ご回答ありがとうございました(^^)

お礼日時:2011/09/24 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!