アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 ご質問いたします。ご回答をお願いいたします。

結婚3年目
私31歳 会社員 9月10月は忙しいため休みは全くありません
妻30歳 専業主婦 妊娠7か月
子供2歳

 妻は、何かにつけて否定的な返答しかしてきません。
今回は、自動車を購入することになり、振込日、納車日等
スケジュールは妻にも伝えてありました。
そこで、妻名義の自動車なので印鑑証明を発行してきてほしいと
お願いしました。
結果帰ってきた答えが、「今しなくちゃいけないの?」でした

 これだけでしたら、「何曜日までにお願い」ですませる内容なのですが
それでも、「わかった。いつまでにやっとけばいい?」と言い換えてほしいところですが
他にも、こちらからの提案や相談にはほぼすべて否定的な答えで帰ってきます

例として、遊びにいきたいところある?何個か提案すると
      どこでもいい
      じゃあ○○行こうか?
      でも、あそこは○○だから・・・
      

      車は、どんなタイプのものがいい?カタログ見せながら聞くと
      なんでもいい
      じゃあこれにしようか?
      でも、それは○○だから・・・
      じゃあ、最初に言ってくれればいいのに
      だって、よくわからないんだもの

      妊娠する前、夫婦生活を誘うと
      するなら早くして・・・
      そのくせ、子供が欲しくなると、排卵日などを調べて
      私の都合などおかまいなしに、この日にしてくれ・・・
            
 
      などなど、何かをいうと「でも、だって」が必ず最初に帰ってきます
      
 私自身現在、慣れない仕事で休みなく働いているため余裕がないことは
自覚しています。
 妻には、なにか提案やお願いがあるなら、書面にして
何月何日までに、どのようなことを、どのようにしてするかを提出してくれ
といわれました。
 妻自身は、メモをとったりすることはしません。
 妻の言いたいこともわからなくはないのですが、家庭も会社の続きのようで
安らげる環境では、ありません・・・ 

 私としては、返答の前に否定的な言葉を入れないでほしいという要望を
何度も妻にいたしましたが、いっこうに変わる気配がありません。
そのたびに「言い方が悪かった」とは言われますが・・・
 こういったケンカのパターンはいつも一緒です。

妻 どこかに行きたい
私 ○○とか△△か□□とかどうだろう?
妻 どこでもいい
私 じゃあ○○に行こう
妻 でもそこは○○だから行きたくない
私 どこでもいいって言わなかった?
妻 だって・・・じゃあそこでいいわよ(逆切れで終わる)

 今の私の考えでは、妻のいうようにすべて書面にして提出して回答をもらい保管するか
妻が、否定的な言葉を言わなくなるまで続けるか・・・
という選択肢しか思いつきません。

ここに書かせていただいたのは、すべて私の感想であり
妻の気持ちはまた別にあるのも理解しております。

今後に役立てていきたいと思いますのでご助言お願いいたします

A 回答 (5件)

ウチも似たようなものですよ。



私は妻に
「だって、そこは前にも行ったから他がいい」等と言われた時は

「そうだね。じゃぁこうしようか。ちょっと遠いけどどう?大丈夫?」という感じに返します。

あなた方は
お互いが相手と分かり合えていない。という考えをブツけ合ってしまっている様なので。
つまりは[共感]が足りないのではないかと。

[一緒にやっている]と思わせる事。
[あなたに合わせている]とか[どうせ言っても無駄]と思わせない事。


>妻の気持ちはまた別にあるのも理解しております。

それは正解なのですが、
その別に有るであろう[妻の気持ちが何を求めているのか]は理解されていない。という事。
そこをこちらから考慮していくと少しは状況が変わるかと。


今回、偶然に私も車を購入しました。
その時、妻は[よく解らないからあなたが選んで]と言っていましたが、
提案した車種にアレコレと文句を言いました。

だから私は
順序を追って噛み砕く様に

買い物する時は小さい車の方が駐車する時ラクだよね?とか、
どんな車にどんな利点が有るのか。を説明し、

そしてその車が妻にとってどんな使い道に適しているか。

妻が使う事を前提に話を進めたら、妻は「試乗してみたい」と興味を持ち出しました。


つまり
初めは否定的な言葉を言われても我慢してw
[妻が否定的な言葉を使わなくて済む会話]をしてあげられると良いと思います。

それには「どっちでもいいって言っただろ」は禁句です。
「そうだね」という共感。

うん。正直言うとメンドクサイですよ。

でも、これから何年も暮らしていくのですから
そうしていかなければ溝は深まるばかり。

女性はそういうモノだと
まず、あなたから理解を示してあげなければ良い方向には進まないでしょう。

あなたが理解を示す事で
奥さんは「旦那は私を理解してくれている。愛してくれている」と感じる事が出来るでしょう。
そうすれば本当の意味で[あなたの好きにして]と言ってくれます。

時間はかかります。

私も5年がかりで理解を示して頑張ってきました。w

それは夫婦という物は事務ではなく、愛情だと思うからです。

女性には1,2,3,4~ という具合に
段階を追って話してあげる事が必須なのです。
そしてそれを
説明してやってる。ではなく

お互いに楽しもう!という気持ちの方向が大切だと思うのです。

そうやって夫婦に成っていくのだと思うのです。
    • good
    • 18
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

ご自身の経験を踏まえてのご助言とても参考になりました。
わたしが、いたらないところが多いということですね。
それを、妻に対してこうして欲しいとばかり考えてしまうのでは
うまくいかないですね。

妻の考えていることを本当に理解して、より良い家庭をつくって
いけるように回答者さまでも、5年かかったことですから
私は、生涯をかけて行っていきます。

今回の回答文は著作権とうがなければ、プリントアウトして
手帳に挟み込んでおき
今後の指針にさせていただきたいと思いました。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/10/01 11:26

一見するとめんどくさがりやの奥様のように


みえますが、本当のところはあなたに
もっと構ってほしいのではないかと
思います。

本当に面倒だと思っていたら
険悪になることのほうがエネルギーを
使うので「了解」と言えば済む話です。

妊娠中で、2歳のお子さんがいたら
育児や家事も大変でしょうから、
私はこんなに大変なのに理解してくれない、
そんな不満も溜まっているのかもしれません。
妊娠中は神経質にもなりますし・・・

それにしても書面にして提出は厳しいですね。

普段何気ないときに労いの言葉をかけてあげたり、
いつもはやらないお手伝いをしてあげたりしたら、
書面で提出はそのうち免除されるのではないかと思いますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですね、近頃2か月は休みもなく、帰宅も遅い日々が
続いていたので、妻をかまうことができませんでした。
もちろん、これは私のいいわけであり、キチンとされている方
のほうが多いのでしょう。

私の余裕のなさが、この事態を引き起こしてしまったと反省し
妻の大変さに理解を示し、ねぎらいの言葉をキチンとして
いい家庭を築いていきます

ご回答ほんとうにありがとうございます

お礼日時:2011/10/01 11:45

 男にとって家庭は唯一自由に振る舞えるやすらぎの空間です。

そのやすらぎの空間を仕切るのが妻です。その妻、つまりあなたの奥さんが、あなたと話し合って何かを決めたり、用事を頼んだりされたときに「でも、だった」というような対応をされると、あなたにストレスが少しずつ溜まるでしょう。そのストレスは徐々に大きくなって、家庭を遠ざけたい、という気持ちにならなければ良いがと人ごとながらそう思います。

奥さんは、何でも無いときはいい人なのでしょう。たぶん明るい人なのでは、と思います。しかし、あなたが仰る何事かをどうにかしなければならない、あるいはしよう。と、いうときに否定的な言葉がどうして最初に出てくるのかが問題です。何かの相談をしたり決めたりするとき、最初に否定の言葉を発しられると、相手は次の言葉が出なくなってしまいます。気落ちします。

何故奥さんは、あなたの言葉に対して否定的な言葉を最初におっしゃるのか、です。それは、意識しておっしゃっているのではありません。その事はお書きになっている文面からもよく分かります。無意識の内にあなたが発する言葉を否定されるのです。その理由は、奥さんの生育歴にあるようです。簡単にいいますと、女性主導の家庭環境の中で育った、女性によく見られます。

普段は明るくていい人ですが、男を立てたりするのがどうも旨くないのです。いわゆる根拠無き威張り型のものの考え方を生育歴の中で無意識のうちに身につけられたのだ、と思います。本当の事をいうと、性格としては感心できないのです。何故かというとイザというときに「反発と拒否」の性格が邪魔して人間的に仲々向上する方向に向かわないのです。

そこでアドバイスです。
奥さんは子供さんのお世話と産まれてくる子供さんのことで大変でしょうが、夫が在って子どもがあるのだ。と、いうことの考え方をハッキリさせるのはもちろん、掃除、洗濯、料理は奥さんの重要な役目だということを分かってもらいましょう。特に掃除です。

男女同権などといって、家の中の仕事も夫婦分かち合う、というような権利意識に基づいた事を仰る人が多く見かけますが、それで旨く行くならそれも良いでしょう。しかし、家の中という空間は夫婦を基準とする家族が自由に振る舞える空間です。そこには自然性として男女の性差による適正というものがあります。その適性を無視した言動は円満な家庭生活を過ごしずらくします。

奥さんは自由な雰囲気が好きでしょう。そして、その雰囲気はご自分が作る雰囲気です。それを他者にどうだこうだ、といわれると腹が立つのでしょう。そこで改善策は、家族全員が家の中で、家族の名前を呼びながら笑顔をつけて挨拶の言葉を今以上に丁寧に言い表す練習をされると良いでしょう。そして、あなたは、奥さんの気持ち中心でしゃべる言葉に対して、もの事の成り立ちなどについて論理的に説明してあげるようにすれば、奥さんの最初の否定の言葉は少しずつ解消します。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

そうですね、今はだんだん家に帰ることが嫌になってきてました
妻は、本当は明るくて聡明な人です。確かに、男を立てるということは
しませんが・・・
まぁそれは、まだ私が立てられるほどの人間ではないのかな
と思って納得しています。

妻の否定癖の原因は、定かではありませんが
愛して結婚したのですから、
妻だけを責めずに、私自身も変わらなければとおもいました。

普段からのコミュニケーションをしっかり取り
良い家庭を築いていきたいです

ご回答ほんとうにありがとうございました

お礼日時:2011/10/01 11:41

こんにちは



なんとなく会話がしっくりいかないのだとおもいます。
私も主人と会話するとき、主人が思い通りでない返事をすると、とたんに主人が怒り出すということがたまにありますよ。
どうも、私が答える前から答えが決まっている場合が多いんですよ。
食べに行くもの、休日の予定などがそういうものに該当します。
そして、自分の身振り手振りを家事の手を止めてでも、私が注目していないと不機嫌になります。
私が考えと違うことを言うと、ちょっと話を聞きなさいと長々とめんどうな話が続くのです。
主人をみていて発見したのですが、仕事上、忙しくなると、押し付けがましさが増します。
それで、私が自分の気持ちにそぐわないと怒り出すんです。
あなたも仕事が忙しいからイライラもあるでしょうし、奥さんも妊娠中で、身体もしんどいこともあるんだと思います。どちらも本調子ではないとはいえませんか。
奥さんはいつも否定しているように思えるのはあなたが自分を認めてほしいという気持ちの現われだと思います。 
私は思うのですが、奥さんが否定的に思えるかもしれないけど、実は奥さんもあなたが自分を否定しているように思っているような気がしているんだと思います。 
というのは、返事が返ってきたら、本当ならこういうべきなんじゃないか?とかメモを取るべきだというように、妻が努力するべきだと思っていますよね。
他人を変えるときにはまず自分からが鉄則です。
主人も、自分の都合を一方的に言い放ち、前に説明したとか、きちんと伝えましたといいます。
でも、私に言わせれば、主人の都合はそれこそ紙に書いてほしいと思います。奥さんと同じですよね。
○月○日、会社の飲み会なので、五千円小遣いの追加お願いします。△月△日、会社の親睦会に三千円必要です。とか いうんですが、私は洗い物してるときとかが多く、それも金銭に関わったり、時としてお金を下ろさなくてはならないときなどはやっぱり書いておいてほしいです。
あなたが会社の続きのようにしてるのではないですか?
言われたことを妻がメモするのが当然のように思ってるけど、ポールペンでさらりと書いて渡せば済む話じゃないかって思います。
主人だって同じ事を何度も聞きます。
私の話を真剣に聞いていないからだと思います。
お互いに面白く思っていないから、言葉のやりとりがギクシャクしてくるんですよきっと。
あと頼み方ですが、事務的に用件を伝えるのではなく、たとえば、おなかが大きくて、大変だけど、市役所まで行って印鑑証明とってきてもらえる?今週中でお願いします。
って言えば解ったと返事しないでしょうか?
頼みごとする前に、前置きとして相手を労ってからお願いするといいんじゃないかと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

熟読させていただきました。
なるほど、その通りだと思わせるところが多々あり
私の家庭を見たことがあるのではないかと思ってしまうくらいです。

特に、
>奥さんはいつも否定しているように思えるのはあなたが自分を認めてほしいという気持ちの現われだと思います。 
私は思うのですが、奥さんが否定的に思えるかもしれないけど、実は奥さんもあなたが自分を否定しているように思っているような気がしているんだと思います。
この文章は、まさしくその通りでしょう。

妻にどうこう言う前に、まず自分が変わっていくようにいたします
ご回答本当にありがとうございます

お礼日時:2011/10/01 11:35

ココでこういう質問をすると、



「だって貴方が選んだ奥さんなんですよ」

って回答がつんですよ。


ま、それは置いといて奥さんの言い方がトゲがある言い方なのかなぁ?と感じますが、結婚する前はどうでした?

妊娠してるかそんな感じではなくて通年なのであれば、諦めるしかないのかな。

あとは、貴方がグイグイ引っ張って行く感じで生活する。


例えば、今日は◯◯に行く。今日は△△をする。実印は明日まで用意して。

こんな感じ。どうでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます

妻は、結婚する前まではそんな感じではなかったのですが・・・
まぁ結果そういう人と結婚したのだし、あきらめるしかないですかね

私がグイグイ引っ張っていくと、また違う問題(意見を聞いてくれない)等の
問題が発生しそうです・・・

>「だってあなたが選んだ奥さんなんですよ」
という回答だけでなくありがとうございます

お礼日時:2011/10/01 11:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています