プロが教えるわが家の防犯対策術!

大震災の影響による自動車業界の生産落ち込みもやっと回復して来ましたが、各社バラつきがあるようです。そこで疑問があるのですが、
(1)日産の生産回復が突出して早かったのは何故か?
(2)ホンダの生産回復が遅れているのは何故か?

ご存知の方、お教えください。

A 回答 (3件)

俺がジムニーを買ったから。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/13 07:36

(2)ホンダについては、栃木と埼玉の本田技術研究所の被害が大きかったことが影響したと言われてます。



技術研究所では、このような緊急時には代替部品の検証を行い手配する必要があったが、その機能を失ってしまい全体をコントロールできなかった為と思われる。

加えて、部品の海外生産化を進めてきたがそのコアな部分は国内で製作し残る周辺部の組み立てを海外生産していたために、世界的なレベルでの供給をストップさせてしまった。
数百人ともいわれる人員を、鈴鹿や浜松に転出させて対応にあたったが、そもそも現場もライン停止の状態では生産に寄与させるものではなく復旧するまでの避難でしかなかった。

本社機能と生産工場は正常化できても、部品供給で出遅れたと言えるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

やっぱり栃木の四輪車技術研究所の被害が大きかったのですね。
部品供給については、他社は市場に残っていた補修部品や旧部品をかき集めて使ったがホンダはそれをしなかった(気が付かなかった?)、と聞いたのですが、これは本当なのでしょうか?

お礼日時:2011/10/06 12:05

素人知識ですが


日産は 磐城工場で 大型エンジ工場が被災 輸出メインのエンジン工場なので カルロスゴーンが
尻叩いて 復旧させた 全国の日産工場から 応援要請し 立ち上げました 特例では?
他の主力工場は 被害が少なく 九州工場の生産比重が大きいのでは?

ホンダの工場って 栃木とかですよねー
所沢の知り合いの情報では 所沢の工場は 撤退 西日本へ素早く 移転だそうです。
急遽 移転先工場建設なので 遅れるのでは?

災害を受けた東北地域や 東北関東の工場を 復興させても また 地震が来る可能性が高く
長い目で みれば 後れを取りますが 西日本移転は 良い策だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

やはりゴーンさんの手腕ですか。日本人としてのしがらみが無い分、思い切った手が打てるところが強みですね。これからも安泰ですね。

お礼日時:2011/10/06 12:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!