アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

請負や派遣社員、低賃金の労働者になり、工場で仕事(作業)をすると、
正社員というか労働者がしたがらない環境での仕事
作業をすることが多いと思います。
夏は40度を越える作業場の暑さの中で働いたりします。
一日の仕事が終わった時、毎日軽い熱中症になっていて
次の日の朝、回復しているという状態がつづいていたり、
倒れたり、働いていてかなり心臓に負担がかかっているので
みんなの動きも鈍っているのがわかります。
できるだけ動きたくない、動けないという感じです。
工場全体の温度を下げるなんて相当お金のかかることを
している企業は殆どないです(中小企業)。
何十年も分かっているけどそのままになっている所も多いと思います。
事務職の部長や課長は、しょうがないわで何十年もほったらかし。
正社員ではない下請けの請負社員(体ひとつで作業する請負社員)の
ためにテニスコート4面も5面もある工場を冷やすアホはいないと
思います。スポットクーラーでは、まったく効き目なしです。
どこの工場でも何十年もそのままな所が多いと思います。
派遣や請負作業をする人は、殆どわき目も振らず、づっと標準動作の
繰り返し、することがいっぱいで、家に帰ったら倒れるように
寝るだけ。いろんな提案や希望が実現するようにする交渉能力もないしそのための段取りや打ち合わせもできないです。言いにくいし、嫌なら無理だったら
他のところで働けばということになると思います。
派遣会社の営業の人も、ここは暑いですというのを了解させた上で
雇用し、そこで働かせます。
請負が増えると職場環境が悪いまま改善されない可能性が高いと思いますがなにか良い方法はありませんか。
機械は最新の機械だったり、生産能力はかなりアップしてますが
40度の暑さは三十年前と変わらない所って多いと
思います。
20代30代の人材派遣会社の営業の兄ちゃん姉ちゃんにとっては
自分の成績が気になる訳で、作業員のそんな話はきいてもらえそうにないです。殆どの人は適当にあしらってなし崩しにするでしょう。
言っても改善される見込みがないと思います。
職場環境の品質管理基準みたいなものって評価されるようになって
いないんですか。

A 回答 (3件)

職種にもよりますが、鋳造 押し出し成形 溶接等 高温の品物を扱う工場の環境温度は概して40℃超の工場が沢山あります。


かく言う私の工場の塗装ブース養生ブースも真冬でも45℃です。
人間の作業する環境では無い事は十分承知していますが、物理的にもコスト20℃代を維持する事は不可能な状態です。
出来る事は作業の継続時間を適切な時間にする。休憩所に冷房を完備し快適な環境を作る 位しか出来ないと思います。
私の工場では50分作業 10分体調管理を取り入れています。
これは開業当時自分で作業していた頃から続けています。
人工当たりの生産高はその分減りますが、従業員の健康には変えられません。
因みに8時始業17時30分終業
570拘束実働440分です。
作業環境温度はどうしようもありませんが、休憩(体調管理)時間を適切に設けることにより熱中症等の健康被害を最小限に抑える事ができます。
巨大な冷房設備を設置するのには莫大な費用が必要になったり物理的に不可能だったりしますが、作業と休憩の時間配分の検討は直ぐにできます。
派遣も請負も正社員同じ生身の人間です。所属の上司に是非相談 提案をして下さい。
工場作業者は奴隷ではありません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
工場は暑いです。
せめて33度以下になってくれればと思います。
製造機はどんどん進化して、すばらしい便利な高品質高性能の製品が
たくさんあるのに、
働く人の環境が変わらないのって明らかに
軽視されていると思います。
最近やっと、テレビのニュースなどで作業服に小さな
電動ファンが取り付けてあって空気を送り込むような
作業服が紹介されている程度でそれも耐久性については
怪しそうで、普及もしていないようですし。
パートで働いているリネン関係のおばちゃん達も
かなりつらいみたいです。
誰もが今まで提案したり、不平不満を言わなかったわけでは
ないと思います。全員知っているはずです。
黙って泣き寝入りする、人が頻繁に入れ替わる。そういうことで
優先順位はいつも最後になっているのではと思います。
職場環境よくする前に経営者一族はBMWからベンツへの買い替え、
自分のマイホームは支払い済みだと、今度は息子と嫁の
おうちを買ってあげるお金がいるのでまた後回しです。
それでも足りないからサービス残業です。
刑事事件で逮捕されるようにならないかと思います。

お礼日時:2009/11/02 21:58

当事者がご自分で言わなければ改善されるわけ無いですよ。



請負契約であれば
請負った会社の責任者と話しあって下さい。

派遣社員であれば
派遣契約書に苦情処理申出先が書いて有ると思われますので
派遣されているのであれば派遣先の責任者へ申し出てみて下さい。
派遣元の申出先も記載あると思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
たてまえというか常識、道徳倫理、契約、法律とかで
ルールがきまっていて、こうすればいいというのはありますが、
捕まらなければ何してもいいんだという発想があって、
それを利用して生き延びて私腹を肥やしている人たちは
手ごわいです。
しかも私が使用人なので立場も弱いです。
でもまた言ってみるかもです。
何度か職場のことで行政に相談するようなことがあったのですが
なんで労基署なんかにいくのか。←これで会社から排斥
辞めました。労基署という言葉が出た時点で目つきが
「お前は奴隷で泣き寝入りしてるのが当然の人間やのに
何いうとんじゃ。うっとおしいんじゃ」みたいな目つきに変わります。
退職した後、最後まで戦いぬく体力(資力)は殆どの人がないのも
計算済みの人もいるみたいです。
会社や上司に相談←告げ口ということで「絶対辞めさしたるからのぉ
こらぁ」毎日「早よ辞めろ。早よやめろ。早よやめろ。」連発
それ以外は無視。最後は「証拠あるんか」と居直り。
派遣の営業には「お前はただのこま使いなんじゃ。」といわれ
←辞めました。
鉄板の入った安全靴でヤンキーのバイトにけられても
下請け営業担当にとっては、警察沙汰はまずいので
「愛情表現みたいなもんやて」で収めますです。
暴行は警察呼ぶのですが、それはタブーです。
うちの工場で下請けが警察沙汰起こしてるとなると困るのです。
公務員のちょろまかしシステムは行儀が良いですが
中小零細企業は、脅す、威圧する、黙らす、追い出す、もみ消す
搾取です。
警察も労基署もいまいちでした。
なかなか難しいとは思いますが、機会があれば言ってみるのも
よいと思いますが何度転職するのしんどいです。
知っていますか。上場企業の子会社などでも、末端作業員(正社員)が
「ここで、長く働きたかったら、誰にも内緒で俺にだけ
お中元もってこいや」と低い声で脅されます。
明るい雰囲気でそういうことを強制しないけど、そういう方向へ
仕向けてきたりします。
見つかった場合は「俺ちょっと冗談で言っただけやのに。相手が勝手に
本気にしたと言い訳する逃げ道をすでに作って準備しています。
後は逆切れ→無視や排斥、嫌がらせが辞めるまで続き、新しい人と
入れ替えです。泣き寝入りした人だけが生き残れます。

お礼日時:2009/11/02 22:46

はじめまして、よろしくお願い致します。



最近は、労働環境が問題になってきています。
企業倫理です。コンプライアンスです。

なので、高温度での作業では時間毎に必ず冷房の部屋への休憩を設けます。熱中症の発生を防ぐためにも必要です。

昔は、鉄工所などは毎日がそうとう暑いです。
(なれもあると思われます)
昔は、昔です。

労働組合などに相談して、労働環境を改善して貰いましょう。
もし、だめな場合契約をしなければ良いと思われます。

派遣社員のメリットです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
やっぱり労働組合って大切ですね。
私は労働組合のある会社に勤めたことはありません。
下請け、派遣でも作業する事業所の組合に入れるのでしようか?
派遣はやめればいいというのは私とは考えが違いますが
それもひとつの方法だと思います。
世界中の職場環境が暑いままなのは、罰則に懲役実刑がないから
だと私は思います。
『行政処分、指導は、逮捕されるわけじゃないやろ。』
最悪で罰金ということで、やっていいことと判断している人もいます。
プロレスの反則カウント5までありというのと同じ。
ほとぼりがさめたらまたやります。ほったらかしにされます。
経営者が実刑食らうなら、労働者が届け出て半年以内に
改善されなければ、指導、その次は罰金か逮捕、懲役
と決まっていれば、かなり変わると思います。
超高性能冷却クール作業着がコーナンで気軽に買える値段に
なるまであと何年待てばよいのでしょうか。
請負とか下請の社員ってつらいですね。
建築現場の下請けの警備員が現場の所長にどうのこうの言えないですよね。
零細警備会社は、人を入れ替えるだけで
環境改善なんてできないし。
結局改善されないんです、トヨタもそうなんでしょうか?
そうなんでしょうね、誰でもできる標準動作をつくっているのだから
かわりは何ぼでもいるという状態をつくってるわけだし。

お礼日時:2009/11/02 23:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!