プロが教えるわが家の防犯対策術!

近頃は、当然ですが、テレビドラマの1シーンに携帯電話が登場します。現実では携帯電話の着信音は95%以上着メロだと思うのですが、ことテレビに限っては昔ながらの、ピリピリッていう音。何か理由があるのでしょうか?
私なりに考えたのは1.年輩の人に、着メロでは携帯のコール音であることがわからない。 2.どんなシーンにせよ、着メロでは、オマヌケさんになってします。
これかな、と思っています。

A 回答 (3件)

著作権の問題でしょう。



公共的な曲でも許可がいるので。
アーティスト系なら高いし。
このご時世じゃしょうがないですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。理解できます。しかし、著作権に関係のないリズムっぽいのはどうなるのでしょう。そういうやつは、着メロにはなりえないからなんでしょうね。
ありがとうございます。

お礼日時:2003/11/14 09:51

ふと思い出しました。


...そう言えば「ヤマトナデシコ」でも着メロ使ってましたね。ドラマの中で、筧さんに須藤さんが電話したときの着メロって、たしか「ドラえもん」だったような...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘有り難うございます。ただ、質問の主旨とは、ちと、違うような・・・・・

お礼日時:2003/11/17 12:48

「こころ」とか「あなたの隣に誰かいる」のヒロインは、ちゃんと着メロ使ってますよね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

気付きませんでした。気にしてみてみます。

お礼日時:2003/11/14 14:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!