dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シャープ DV-ACW85 レコーダー。
PM6時からACCES5 メッセージ表示が消えない。
6時からの録画予約出来ない。
リセットしても翌日同じ様な状態です。
修理依頼必要なのか、改善できる方法があるのか教えて下さい。

A 回答 (3件)

 操作ができず、リセットしても復旧しないのであれば点検も兼ねて修理依頼をしたほうがいいです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。修理依頼します。

お礼日時:2011/10/08 12:56

ネット情報なので間違っているかもしれませんが、




スカパー!e2を視聴した事はありますか?

e2契約をしている(または、無料お試し視聴をした)「B-CASカード」をシャープ製レコーダーで使っていると「ACCESS」状態でフリーズしてしまう可能性(不具合)があるらしいです。(私は視聴出来る環境にないので確認出来ていませんが。)

テレビなど他の「B-CASカード」(視聴した事がない物)と交換すれば、もしかしたら改善するのではないでしょうか。


ネットで検索したら、シャープ製のレコーダーの不具合は結構多いみたいです。私もシャープ製のレコーダーを使っているのでとても不安です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スカパー!e2は視聴していないんです。
TV、レコーダー共に他のCS視聴しています。
回答有難うございました。

お礼日時:2011/10/09 09:28

一応確認してみてください。



1.録画機のB-CASカードは正しい向きで最後まで確実に入っていますか?(録画機で地デジ放送が視聴や録画が出来ているなら大丈夫です。)

2.もし「WOWOW」や「CS放送」などの有料放送の録画をする場合は電話回線を本体の背面につなぎ、接続設定をする必要があります。電話回線の接続&設定方法は説明書の240ページ以降にかいてありますので読んでみてください。
また、有料放送局に登録したB-CASカードを入れる必要もあります。(録画機にセットされているB-CASカードを登録したのならそのままで大丈夫です。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

1、2大丈夫です。他の時間帯はOKで、PM6時以降リセットしないとだめなんです。
毎日だと困ります。回答有難うございました。

お礼日時:2011/10/08 16:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!