アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校1年生の女子です。

中学のときはバトミントンをしていましたが、
高校に入って剣道を始めたいと思いました。

しかし、親には剣道を反対されました。
親は、高校生から剣道なんて無理だ。怪我だらけになる。自分より小さい子に負けまくる。恥ずかしい。絶対続かない。
など、いろいろ言われました。

でも、私がみた剣道教室のホームページでは、それぞれのレベルや体力にあった稽古をします。初心者の方も大歓迎です。
とありました。


どれが本当なのかわからなくなってきました。

高校生からはじめて剣道をする女性は少ないのでしょうか。
初心者の人がいきなり、剣道をずっとやってきた人と練習試合というのは、あるんですか。
本当に初心者も大歓迎なのでしょうか。
剣道教室の人たちと仲良くなれるでしょうか。
運動神経のよくない私でも大丈夫でしょうか。


たくさん質問してすみません。

剣道の楽しいところなど教えていただくと嬉しいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

武道を始めるのに年齢は関係ありません。


私がかつて所属していた道場でも、お子さんが入門して稽古しているうちに、
ご自身も始められ、段位を取られた親御さんも大勢いらっしゃいました。
私は幼稚園から始めましたので、私が中高生の時分でもその方々に遅れを取る
ようなことはありませんでしたが、仕事や家庭を持ちながらでも、時間を割いて
真剣に稽古されるその方々の姿には大変敬服しました。

また私の高校時代の部活では、女子は経験者が1人きり、あとは高校生に
なってから始めたばかりの人たちでしたが、東京都大会の団体戦(1チーム5人)
で3位までなりましたよ。

ちなみに都立高校でしたので、1週間の稽古時間は、私立強豪校の1日の稽古時間
ほどしかありませんでしたが、それでも、やる気とセンスで上達できます。

もちろん稽古が楽ということはありません。
運動神経があまり、ということですが、私も球技なんかは得意じゃありません。
でも、稽古していくうちに、体さばき、挙措動作は格段に見違えるようになるでしょう。

最後に、どんな競技でもそうですが、何かを、特に辛い思い・チャレンジして克服
経験は自信となります。またそういう経験を共有した仲間は必ず一生の財産になります。
今、剣道を始めてみたいという思いがあるなら、是非、お勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

やる気がでてきました!!

ありがとうございます。

お礼日時:2011/10/30 22:08

どれが本当なのかわからなくなってきました。


親の言い分は正しいです。
でも始めるのは自分です。
防具も親の脛を齧らず自分の貯金を使って買えば
親も文句を言わないでしょう。

さて、以下の質問についてですがお答えします。

>高校生からはじめて剣道をする女性は少ないのでしょうか。
はい。多いか少ないかと聞かれたら圧倒的に少ないです。
大体女性の剣道は小学校低学年に始めて、高校合格後にはやめる人が大半なんです。
そして高校では新たな部活を始めるとか。
だから高校生になっても剣道をしている女性は正直強いんです。
(あくまでも大部分の話です。あなたのように高校デビューの人もいます。安心してください。)

>初心者の人がいきなり、剣道をずっとやってきた人と練習試合というのは、あるんですか。
普段の稽古で上級者と稽古します。これは試合のように戦うのですが、
練習なので一本とかはありません。
また、防具を装着するのに3ヶ月~半年はかかるので、
いきなり防具をつけて戦うことは絶対にありません。

>本当に初心者も大歓迎なのでしょうか。
女性、初心者大歓迎です。

>剣道教室の人たちと仲良くなれるでしょうか。
なれます。稽古後みんなと楽しくできます。
年始には鏡開きとかあったりとイベントもあります。

>運動神経のよくない私でも大丈夫でしょうか。
運動神経が悪いから鍛えにいくのです。
剣道をやれば集中力を鍛えられるので、
頭もよくなります。
また体が鍛えられ体力もつくので、
受験シーズは夜遅くまで勉強もできます。

剣道は礼節や振る舞いがよくなります。
真剣勝負というのは人間にとって良い経験です。
是非始めてください。

最初に書いた両親の言うことは正しいのですが、
これについて。
恥ずかしさ。恥ずかしさには2種類あります。前に進む恥ずかしさ。
あなたが決意をしたのであれば恥ずかしさなんてないのです。
教わることに「遅い」はありません。恥ずかしいといっているうちは前に進まないと思ってください。
そしてもう一つの恥ずかしさ。これは「行い」です。これはやってはいけません。
この違いを見極めましょう。

怪我はそこそこします。
腕や手首はアザができ、手と足はマメができます。
でも練習のあとの清々しさは何にも増して最高の気分です。

小さい子にまける。
確かに負けるでしょう。
それが恥ずかしいことですか?
だから年下にも尊敬し、敬意を払わなくてはならないのです。
これは心の在り方です。

続けられない。
それは自分次第です。

私の知り合いで医者のボンボンの娘は確かに親に反対されたにも関らず、
始め1学期中に辞めました。
あなたはどうかな?
親を見返してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

本当に
いろいろなアドバイスありがとうございます!!

続けるかどうかは自分次第ですね!

絶対に親を見返してみせます!!

お礼日時:2011/10/15 13:05

あまりたくさんではありませんが、剣道教室は



ありますよね。子供と一緒に通うママさんとか

たくさんいますよ。

警察官や刑務官OBが趣味で教室を開いている

ところも多いです。

ちゃんとレベルに合わせて教えてくれますから、

心配ありません。

それにアットホームなところも多いですしね。

頑張って!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そんな教室もあるんですか!
しりませんでした・・・

レベルに合わせてくれるんですか^^

自分にあった教室を探したいとおもいます。

ありがとうございました!

お礼日時:2011/10/15 13:00

私自身は剣道をしていませんでしたが、子供が3人、10年以上


関わっています。スポーツ少年団なので小学生だけでしたが、
中学校で初めて剣道を始める女子もいます。高校生から始めても
なんら問題はありませんよ。もちろん、大人から始める人だって
います。

ご両親が反対されているということでしたが、少し剣道を誤解され
ているようです。剣道はもちろん稽古をして試合があります。
小中学生や高校生は試合で1つでも勝てるように目標を持って
稽古していますが、剣道の精神は人に勝つことが目標ではあり
ません。礼儀作法から稽古に取り組む自己鍛錬です。
ですから、剣道は勝ってもガッツポーズする人はいません(絶対
そんなことは指導されません)
私が剣道の精神で好きな言葉は
 「打って反省、打たれて感謝」です。
相手を打ちのめすのではなく、相手を敬うことです。負けたとして
も相手が自分の弱いところを教えてくれたのだと感謝することで
す。
これは、剣道だけではなく今の日本に必要なことかもしれません
ね。

ですから、高校生から始めても自分を磨くためだと思えば遅くな
んかありませんよ。防具をつけて汗びっしょりで大きな声を出して
稽古している人たちは輝いています。
もちろん、決して楽な事ばかりではありません。剣道を教えてい
る先生は厳しい方も少なくありませんが、教え子のためにあえて
厳しく指導してくれると思って頑張っていく必要があります。

余談ですが、剣道をしている人はあいさつや礼儀がしっかりして
いて就職の面接でも有利かもしれませんよ。

ご両親には、まずは一生懸命やってみたいというお気持ちを話さ
れてみてはどうでしょう?あなたの気持ちを分かってくれるのでは
ないでしょうか?

剣道をしている仲間をたくさん作って、稽古に励み充実した高校
生活を送ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

今からでも全然遅くないんですね!!
親を頑張って説得しようと思いました!

剣道をして充実した高校生活を送ろうと思います。

ありがとうございました!!!

お礼日時:2011/10/15 12:41

剣の道は、礼儀、姿勢の道。


これからは、マスター、と思ってください。
あ、弟子は、採らなかった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

剣道をすることによって礼儀も姿勢もよくなるんですね。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/10/15 12:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事