dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長文ですが質問させていただきます。僕は地元の友達とサッカーチームを作ってちょくちょく試合をしているのですが、誰がどのポジションがベストなのか第三者の方の意見を聞きたくて質問させていただきました。GKは交替でやっているので誰にも当てはめなくて大丈夫です。ちなみにフォーメーションは日本代表と同じ4-2-3-1で時々4-4-2(ボックス型)です。できたら第二ポジションまで書いていただけたら嬉しいです。面倒かもしれませんがよろしくお願いします。あくまで第三者の方の意見が聞きたいだけなので自分らで考えろとかいりません。

<A>身長165,右, 50M走約6秒8~9(経験者)特徴・・・ドリブルが得意,シュート制度高い,FWをやっていた
<B>身長166,右,50M走約7秒前半(経験者)特徴・・・チーム1のテクニシャン,どのポジションでも大体こなせる,主にボランチをやっていた
<C>身長165,右,50M走約7秒前半(経験者)特徴・・・ボールコントロールが正確,テクニックがあるほう,中盤を色々やっていた
<D>身長163,左,50M走約6秒5~6(経験者)特徴・・・チーム1のスタミナ,意外と体が強く当たり負けない,得点力がある,このチームのキャプテン
<E>身長183,右,50M走約7秒0~2(バスケ部出身)
特徴・・・なかなかボールキープができる,ヘディングがかなり苦手,DFも苦手
<F>身長165,右,50M走約7秒前半(経験者),特徴・・・判断力が良い,当たり弱い,スタミナがあまりない,これでも右SBをやっていた
<G>身長179,右,50M走約6秒4~6(経験者)特徴・・・ヘディング制度が良い,ジャンプ力がある,カバーリングが上手い,CBをやっていた
<H>身長180,右,50M走約7秒前半(経験者),特徴・・・献身的で体を張ったプレーが得意,しかし細身なので体が強くはない,主にボランチをやっていた
<I>身長167,右,50M走約6秒7~9,(テニス部出身)
特徴・・・チーム内では一番サッカー経験が少ない,しかし意外とDFができる,シュート力はあまりない
<J>身長170,右,50M走約6秒0~2(陸上・キックボクシング出身),特徴・・・2~3歩でトップスピードに乗れる,運動神経が良く未経験だがドリブル・センタリングも問題ない,かなり体が強い,スタミナがある,
<K>身長180,左,50M走約6秒8~9(野球部出身),特徴・・・ジャンプ力がある,FWをやるとポストプレイがうまい,ドリブルがかなり苦手

一番困っているのがCBと左SBです。

A 回答 (3件)

    D


BorJ A BorJ
  H C
F G K I
Eは後半にスタミナがないFと交代。
FとI、DとAの場所変更可。Fのほうが心配なのでGを横に、Dのほうが足が速いので前にしてみました。
ディフェンスはGの安定感とKの高さでサイドバックをフォロー
HとCは中盤経験者ということで。
Bはテクニシャンということでプレーの選択肢が多い3のポジション【今のBAJのポジション】に入れたほうがいいと思いました。
Jは右利きでしょうか?そういうとこでセンタリングの質も変わってくると思います。
サイドをいかしてDとAが点を取る形です。守備がちょっと不安低かもしれません。

難しいです。
    • good
    • 1

どうでした?あれからまだ試合やってませんか?結果が楽しみなので教えて下さいね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません。あさって土曜日に試合があるんで報告させていただきます♪
アドバイスを活かして勝ってきますね!!

お礼日時:2011/10/27 20:07

 A   


EJ C
D B
IHKF                 




A:ドリブル得意・シュート制度が高いので FW
C:ボールコントロールがいい、中盤をやっていた
J:2~3秒でトップスピード ドリブル・センタリングも得意・スタミナもある
E:DFが苦手なら
D:チーム1のスタミナ
B:テクニシャンでボランチやってた。
F:右SBやってた
K:180cmジャンプ力ある
H:180cm身体を張ったプレー
I:意外とDFができる。


BとDがボランチをやれば大丈夫なチームだと思います。
Dはスタミナがあってキャプテンなので長谷部みたいな感じ。
Bはチーム1のテクニシャンなので遠藤みたいな感じ。
Aはヘディングでも得点できれば最高だなぁ~

なんか試合観に行きたくなってきましたよ。
監督やりたいなぁ~
実際に選手のプレーみて考えたくなってきました(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅れてすみません!!
そんな風に言っていただけると質問して良かったです♪今までその配置で試合をしたことがないので是非やってみたいと思います!!
ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/21 18:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!