アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になっております。
長文になりますが、宜しく御願いいたします。

現在、フリー(個人事業者)のITエンジニアとして客先常駐しています。
昨今の不況やこれからの先を考え、+α要素を持つために、現在税理士資格を目指そうと検討しております。
ただ、税理士として独立はするつもりはなく、あくまでITエンジニア+α要素として持ちたいと考えております。
公認会計士も考えましたが……さすがに監査法人に転職は無理だと結論に達しました。

以下、スペックになります。
・フリー(個人事業者)のITエンジニアで客先常駐
・青色申告を自分の手で行って申告をしている。
・年齢は30で高卒。

上記より、以下の御質問が御座います。

(1)税理士の受験資格
 →高卒の為、受験資格を得る為には、「公認会計士試験短答式試験合格者」「簿記1級」「全経上級」のどれかが前提となります。
  調べたところ、難易度や認知度から取りやすさは「簿記1級」>「全経上級」なのは分かったのですが、「公認会計士試験短答式試験合格者」が難易度が分かりませんでした。
  2ch等ではどっちもどっちという感じで……。
  やはり、受験資格を得られ、税理士試験にも使え、失効がない、「簿記1級」のが有利でしょうか?
  それとも、「公認会計士試験短答式試験合格者」のが良いのでしょうか?

(2)認定の為の実務経験
 →こちらへの投稿で、以前、自営業の場合、税理士の実務経験になるという意見がありました。
  これは、個人事業主の場合でも、実務経験2年として認められるのでしょうか?
  それとも個人事業主でも、法人化までしないと認められないのでしょうか?


一応、PMP、英語等含めてIT・言語系も取得を考えておりますが、やはりそれだけでは生き残れないので……。
税理士等が難関なのは承知しております。
色々甘いと感じられるかもしれませんが、数年単位で取っていきたいと考えております。

情報をお持ちの方、宜しく御願いいたします。

A 回答 (2件)

こんばんわ。


こんにちわ。
某所で税理士事務所開いてます。

No.1さんは、受験生かな?税理士ではないようですが、大人になられたほうがいいかと。
トピ主さんは何より独立されてやられてるので税務が甘いとは思われてはいないですし、SEも継続さえれるようですし。
それに質問事項もそれほど的を外してはいませんよ?
SE+税務よりも、むしろ、税務できない公認会計士や実務なくて認定される弁護士あたりのが問題でしょう。
後、天下りの税務署の方とかね(笑
何でも屋ではありませんが、独立して税務しか知らないってのは、これからは致命的ですしね。


資格の学校で聞くのは確かにいいですが、鵜呑みは厳禁です。
悪いことは基本的に言いませんし(笑。
おかげで、変な税理士が増えて困ります……某税理法人の某中堅さんとか……。


それはさておき、お気持ちはよくわかります。
確かに生き残りをかけるには、SE+プロマネだけの知識では不足でしょうね。
学歴にコンプレックスやネックを持っていると、実務経験が豊富でも厳しいみたいですね。
税理士ですら、単独税務だけでは生き残れない飽和時代ですし、○○職種専門みたいなところもありますしね。

>1
個人的に簿記でしょうかね、やはり。
失効がないのと、一応資格として残せますからね。
さすがに短答合格しました!って言っても、「へー」で終わりますし(苦笑。
1級はサブとして使っていくには少しオーバーな知識にはなりますが、損はないでしょう。

>2
一応可能な場合もあります。
知り合いの建築事務所等の個人事務所の場合は認定されてましたし、SEさんはわかりませんが、別の個人事業主さんはOKが出てました。
ただ、確実とは言えませんので、問い合わせたほうがよろしいかと思います。
フリーだということで、税理士さんにお話しする機会はあるとは思いますしね。


今では大卒が当たり前ですが、高卒でも色々な理由で大学いけなかった方も見えます。
40で医学部なんて方も見えます。
甘いかどうかなんて他人が図れることはではなく、自分の意識しだいです。
人生1度きり。
フリーで時間が作れるとはいえ、大変だとは思いますが、頑張ってください。


<P.S.>
ただし、御家族がいらっしゃる場合は、必ず時間は確保してくださいね(笑。
良い息抜きとやる気の補充になりますよー。
    • good
    • 0

どうして税理士の仕事をするつもりもないのに税理士の資格を目指そうとしているのでしょうか?



すこし税理士試験を甘く見ていませんか?

+αの要素というつもりの考え方はわかりますが、今後の不況などと考えて、でどうして税理士の資格が必要となるのでしょうか?
ITエンジニアで仕事をするつもりならもっと他の資格があるのではないでしょうか?

ここで受験資格などを尋ねるより、あなたのお住まいの近くにある資格の大原やTACに出向いて質問したらよいのではないのですか?
専門学校は受講生がお客様なので丁寧に教えてくれます。

質問の文面などからしても、あなたは税理士試験のスタートラインに立つ資格すらないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!