dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今回、11月5日(土)に初めてUSJに参りますアトラクション好き中年夫婦です。

おしえてgooで夏休みUSJ楽しみ方など参考に見せて頂いてますが
11月に入り、何か注意点やこれは是非オススメみたいなアトラクションが
あれば教えてください。また、ディズニーランドのファストパス機能などの
利用した方が良いシステムがあればその辺も伺えると助かります。

パークのHPは見たのですが、色々有り過ぎて行く前から
ちょっと迷ってしまってます。(^_^;)
パーク到着が当日10時頃の予定で参ります。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

A 回答 (1件)

まず、この季節は1年でももっとも混雑する時期だと思ってください。


週末だとアトラクションの待ち時間は60-150分程度になります。
午前中は比較的空いています。

TDRのファストパスに近いシステムとしては、
ブックレット(エクスプレスパス)というものがありますが、
これは有料でかなりお高いです。
(有料横入り券とでもいいましょうか。)
http://www.usj.co.jp/ticket/expresspass/
その代わり待ち時間が5-20分程度に短縮されます。

また、夫婦で別々に乗ることがあってもいい。
とにかく、たくさん乗りたいということであれば、
シングルライダー利用というのがあります。
http://www.usj.co.jp/attraction/explain/single.h …
これは無料で、ブックレット並みに早いです。
ただ、おおっぴらに説明していないので、アトラクション
入り口で「シングルライダー利用」をこちらから申告しないと
行けない場合があります。(どこからはいっていいかも書いていませんので)

お勧めのアトラクションはスパイダーマンと、
ウオーターワールドです。

たくさんアトラクションを利用したい向きには、
開園2時間前にはダイレクトインの入場券をweb購入したうえで、
入場ゲートに並ぶ。というのがお勧めなのですが、
10時到着なら、園に入ったら昼前だと思ったほうがよいと思います。

夜は冷えますし、パレードなどは道路に座って観覧なんてこともありますから、
下半身の防寒対策は必要だと思います。厚い敷物があれば重宝します。
海沿いなので夕方から夜にかけて風が吹き出し始め、
日中の暑さとはうらはらにかなり寒さを感じますので、
防寒対策も十分にしておく必要があります。

それと、ショーは回数制限がありますので、事前にショースケジュールの
チェックも必要です。11/5のはこちらで確認できます。
http://www.usj.co.jp/svw/cwc?method=displaySched …
ウオーターワールドなどは、かなりのキャパがあるのですが、それでも
遅くとも1時間前くらいには並んでおかないと入れないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この度は早々にありがとうございます。

とても分かり易く、私が知りたい事ばかりで大変役立ちました。

今回は、到着当日のみで時間もないのと、次回もあるかわからないので
ブックレット利用したいとおもいます。

サイト添付等もとてもありがたいでした。

ネットで購入していこうと思います。

お礼日時:2011/11/02 08:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事