プロが教えるわが家の防犯対策術!

皆さんはよく耳にする言葉で違和感のある言い回しありませんか?

私は店員に取り扱いがあるかどうか尋ねた時、ない場合に返ってくる
「お取り扱いございません」
が気になって仕方ないです。
は?と思うかた、気にならない方がほとんどだと思います。

私が気になる点は、
「取り扱い」の前に「お」を付けて敬語になりますよね?その敬語は、その商品を取り扱っていない自分達に向けてになってしまっていないか、だとしたら普通に「取り扱いございません」が適切ではないかと思いますが、必ず皆「お取り扱い」です…
謙譲語と混合していないでしょうか…

なんかしっくりこないのですが、「お取り扱い」が使い方として間違っていないのであれば説明していただけないでしょうか?

よろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (2件)

尊敬でも謙譲でもない、「お手伝い」のように丁寧語として「お」を付けることがあります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧語の存在を忘れていました。納得…ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/23 16:54

貴方様も「お願いします」と書いております。


お魚、お盆などと、「お」は敬語よりも
丁寧語として使われるのが多いようです。
あまりにも氾濫して、混乱して違和感のある
場合もありますが普通に使われるようになった
ものは、大目に見てください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「お願い」は丁寧語と言うよりは、もはやひとつの確立された単語だとは思いますが、すごく納得できました。ご回答ありがとうございました(o^∀^o)

お礼日時:2011/10/23 16:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!