アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「ご苦労さま」に関係する敬語について、質問が二つあります。

(その1)
目上の人の手をわずらわしたとき、「ご苦労をおかけしました」というのは問題ないでしょうか。目上の人に対して「ご苦労さま」と言うのがまずいことは知っていますが、それとは違う使い方ということで良いですか。

(その2)
ある人に対して「ご苦労さま」と言いたい状況のときに、その人が目上であれば「お疲れさま」と云うべき、ということになっていますが、この「お疲れさま」という言葉が何となくしっくりしません。「ご苦労さま」の本当の敬語体ではないような気がします。「ご苦労さま」に相当する真の敬語がありましたら教えてください。古風な言葉でも構いません。

A 回答 (3件)

「ご苦労」は、上の立場の者が下の立場の者に対して使う言葉。


だから「ご苦労をおかけしました」はアウト。
「お疲れさま」も実はアウト。「お疲れ」も同様なんだ。

では、どう言えば良いのかというと
侘びの意を伝える意味で使いたいのであれば、
「ご迷惑おかけしました」
「お手間をとらせて申し訳ありませんでした」
感謝の意を伝える意味で使いたいのであれば、素直に
「ありがとうございました」
「ご足労いただきありがとうございました」
…のような表現で良い。

・・・
あまり古い表現を使うと、表面的にしか捉えてもらえず心証を悪くするので
よほど理解のある上司以外には使わない方が良い。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

お教えいただき、ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/10 11:35

1.「ご苦労さま」を目上に対して使わない、ということが浸透していますから、


 この表現は使わない方が良いと思います。

2.お手間を取らせてしまい、申し訳ありません
 お手数をお掛けして、申し訳ありません
などと言えば良いのではないでしょうか。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

お教えいただき、ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/10 11:35

<ご苦労様でございます。

>かな〜??
しかし、今は、・・・でございます。という言葉はあまり使いませんかね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/10 11:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A