プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

91年式の古いベンツSL500なんですが、マフラーから白煙がでます。
最初はオイルが燃えていると思って調べたんですが、全然減っていません。
一ヶ月後に見ても一緒でした。
何が原因でしょうか?

A 回答 (5件)

エンジンオイルでないのであれば、たぶんATF(オートマオイル)でしょう。


加速する時にATがすべっているような感覚はないですか?
すべっていれば、ATFの可能性が高いです。
一度ATFの量を調べてみましょう。
調べ方はエンジンオイルと同じです。
場所はエンジンとミッションのつけ根ぐらいの所にゲージがあります。
もしATFでしたら、違う銘柄を入れるのは、あまりいい事ではないので、そのままディーラーに持って行きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日、乗った時に40キロからアクセルを目いっぱい踏んでみました。
すると、あなたの言ってた通り、すべっている感じがありました。
ATFを調べてみると、ゲージにオイルが着かないぐらい減っていました。
ほかの方の回答と同様に、私もATFがエンジン内に入り込んで燃えているなんて考えられませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/26 22:10

私もその年代のメルセデス(W124の500Eですが)に乗っておりますがエンジンオイルの可能性が大だと思います。



ただエンジン系はとても素人さんでは手に負えないと思いますので早めに修理工場で見てもらう事をオススメします。

他の方よりオートマオイル(ATF)と言う指摘がありましたがそちらの可能性はほぼゼロだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ATFを調べてみたら、かなり減っていました。
No2さんの言う通りATFのような気がします。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/26 22:18

下記ございますように


私も

・オイル
・水蒸気
・未完全燃焼ガス(余り白くはないけどね…)

と思います。

また、やはりエンジンオイルであろうと思います。

結構派手に白煙出していても
オイルが減ると言うほどは減らないので
まぁ、下がりかな、、と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ATFを調べると、かなり減っていました。
No2さんの言う通りATFのような気がします。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/26 22:15

そうですね。


やはり古いエンジンであることから、
下がりも上がりも多く考えられます。

当方の示した条件を満たしているのであれば
エンジンオイルで間違い在りませんね。

エンジンヘッドかシリンダーに不具合がでています。
量の変化がわかりにくいことから、
たぶん…ヘッドからの下がりではないかと思われます。

オイル管理の悪い車だと、シリンダー(ピストンリング固着)で
上がりが起きやすく、
経年劣化で下がり=樹脂のステムシール劣化
が起きやすいので。

単なる当てずっぽうですが
下がりだと安上がりです。

当然ですが、ATFはマフラーから出て来ることは
99%あり得ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ATFを調べると、かなり減ってました。
No2さんの言う通りATFのような気がします。
ありがとうがざいました。

お礼日時:2011/10/26 22:13

白煙は3種類くらい考えられます。


・オイル
・水蒸気
・未完全燃焼ガス(余り白くはないけどね…)

オイルが減っていないのでオイル燃焼ではないというのには
落とし穴がありまして…
・微細に減っていて、昔の車だとオイルパンがでかくて解らないという事例。
オイル量が6Lとか入るエンジンのレベルゲージでオイル燃焼は余り解らないでしょう。
・オイルが減る代わりに他の物が増えている
=端的には、冷却水・未燃焼ガス?などで
減る分ちゃんと補充されている場合。

盛大に、気温に関わりなくでるのであれば
やはりオイルです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます。
盛大に気温に関係なく出ます。
オイルも6Lぐらい入ります。
やはりエンジンオイルですかね。

お礼日時:2011/10/25 23:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!