プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今年、主人の母方の祖母と、私(妻)の父方の祖母が亡くなりました。
これまでの質問を拝見したところ、同居ではない祖父母の場合は、喪中にはしなくても良いと言うところもあるようですが、主人の祖母は近所に住んでおりましたし、私の祖母にはとても可愛がってもらいましたので、気持ち的にも喪中ハガキを出す予定でおります。

質問ですが、この場合、喪中ハガキには、主人の祖母が亡くなった旨を印刷するのでしょうか?
それとも私の祖母の名も入れたほうが良いのでしょうか?
例年年賀状を出す方の中には、私の祖母が亡くなったことしか知らない友人も多い為、主人の祖母の名前のみの喪中ハガキを送るのは不自然ではないでしょうか?

先ほど郵便局でパンフレットを貰ってきたのですが、喪中ハガキの印刷例には一人しか名前を入れる例が無く、局員さんに聞いたところ、二人入れる場合もありますが・・・と言うような曖昧な回答でした。
 
二人の名前を入れるのはおかしいと言うことであれば、主人の祖母の名前のみ入れて作るか、名前の無い、すでに印刷済みの喪中ハガキを使用しようと思っています。
 
一般的にはどのようにするのが自然なのか教えていただけたらと思います。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

サービス業ですが、年賀印刷・喪中印刷などの受付もしています。


同じ年に、何人かお亡くなりになられることもありますので、複数の方の名前が入ることもあります。
ただ、大抵は同姓のことが多く、別性での記入は数度しか見たことがありません。

申込書はたいていの場合、亡くなられた方の氏名記入欄を区切って記入します。
郵便局のサイトを確認しましたが、氏名入力欄を増やす項目もありました。
金額もネットの方が安かったかと思います。
文面が長くなりやすいので、デザインなどは字に被りにくいものを選ばれると良いかと思います。

参考URL:http://print.postal-jp.com/nenga
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなり、申し訳ありません。

やはり、別姓で二人の名前はあまりないのですね・・・
文面が長くなり、ごちゃごちゃしそうなので、シンプルに名前は入れずに送ろうと思います。

郵便局のサイトも拝見しました。
金額がネットのほうが安いとは知りませんでした。
ネットで頼もうと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/08 08:08

「年賀欠礼通知」のハガキは、年賀状を出すことを遠慮しますということを知らせるものです。


親族の死亡の事実を知らせるためのものではありません。

従って、喪中である事実だけ伝えれば一応の目的は達せられます。


『喪中につき年末年始のご挨拶ご遠慮申し上げます
本年中の頂戴いたしましたお気持ちに厚く御礼申し上げますと共に、明年も変わらぬお付き合いをお願い申し上げます』

あたりであっさり出せばどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなり申し訳ありません。

おっしゃるように、祖母の名前などは入れず、シンプルにしようかと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/08 08:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!