dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

格差社会の進行と情報社会化に伴い、
現代の日本では、「何をしたか」よりも、「誰がやったか」によって、
罪の成否が決まるということを見せつけられる機会が増えています。

警察官などの権力者が現行犯人などを取り押さえて死亡させても、
なかなか罪には問われません。
ところが、一般人が万引き犯を半殺しにすると、
今までの事例を見る限りほぼ確実にパクられます。
(現行犯人を捕まえる時に認められる有形力行使の限度については、
 警察官と私人との間に差異はないと過去の判例で解釈が示された。)

しかし現実には、法律のグレーゾーンというのは、
(法学者が何と言えども、生物学的な視点から見れば、)
権力者にとって都合が良く、権力者の既得権益が保持される形で、
解釈・運用される傾向になると見るべきです。

他にも、権力者やその子息が犯した罪が、
権力によって「もみ消し」されることがあります。

ところが、そういうことを倫理的な視点から批判すると、
「東大に入って権力者にならなかったのが悪い」などと、
堂々と発言する人を見たので大変驚きました。

「悔しかったら自分で努力して権力を手にして、
 甘い汁を吸える立場に立てばいい」
そうな。

皆さんはこういうタイプの人間をどう思いますか?


※むしろ実業家などの成功者の中に同種の人を見かける。
(男女問わず)
この種の人間からは独特の“波長”を感じることが多い。
「育ち」だけでは、どうにも説明がつかないように思われる。
テストステロン(男性ホルモンの一種)の分泌量に関する
先天的個人差と何らかの関係があるのだろうか?

A 回答 (5件)

馬鹿な奴がいたものだ。


頭は良くても人間としての価値は無い。
人を人と見れない人権無視者。
そんな奴ばかりの世は価値がない。
腐ったゴミだめ精神。
そのものの元で働くものみなが抑圧され人生を奪われる。
恥ずかしい行いをしていると自分で気がつかないのか?
そんな奴らの先にこの国の未来はない。
そいつらは結局馬鹿な解消根性で他者に寄生し生きることが一生と思っているあほ。
煙たがられ、忌み嫌われ、毛嫌われ、一緒に居たくない人間の筆頭にされ、同じく人としてみられる素質をもすら失ない、それが日々の生活ににじみ出て、葬式などは誰も本音では行きたくない人に区分され、多くの人の負の認識の一致を実現してしまうような奴。
恥ずかしさを自覚できない天然のノンモラリスト。

この回答への補足

皆様、良い回答をいただきました。
ありがとうございます。
お礼の内容は後でじっくり考えさせてください。

最近今までになかったタイプの事件が増えています。
このままだと、
「社会に【復讐】してやりたい」
と考える若者は、
これからも増えるでしょうね。

補足日時:2011/11/08 05:51
    • good
    • 0

>一般人が万引き犯を半殺しにすると



これを許してしまうと私刑が蔓延る原因になりますよ(笑) 第一に万引き程度で半殺しはないでしょー
警察官は権力者ではありません。適切な任務を行使することを認められた者。逮捕状がなければ逮捕さえできない。現行犯を除いて。僕は一般人なのでよく知らないんですけどねー だからその面に於いては一般人と差異はないとされたんじゃないですかー

個人的にはなぜか警察官は好きになれませんが、職務で(仕方なく)執った行動で(おそらく逃走しようとした)犯人を圧迫死させた場合には酌量の余地ありでしょー 厳罰に処されるのであれば、警察官は犯人を捕縛することを拒みますー それでは民間人が困るんですよー

>権力者やその子息が犯した罪が、権力によって「もみ消し」されることがあります。
>「悔しかったら自分で努力して権力を手にして、甘い汁を吸える立場に立てばいい」

こんな人はいますね。どんだけ努力しても敵いませんよ(苦笑)
個人の問題ではないのでテストステロンは関係ありません。血統。遺伝子でもなく。
    • good
    • 0

 


 非常に難しい質問で回答にはなりませんが一言。

 警察を権力者と見るか、法の番人を行う者と見るか、それぞれに考え方があると思いますが、私の考えは、一般人が悪人を倒した場合、法の秩序を預かっている者では無い為に、遺恨が絡むケースに発展する可能性が大きくなり、法の裁きを受けることになると思います。
 罰則を与えなかったら、遺恨もさることながら、場合によっては英雄にもなりかねない。
 言わば殺された方の親族も殺した方に恨みを抱くことにもなるでしょう。
 その為に行政するものと思います。

  無論警察であっても人間ですから、感情に任せた行動も多々あるでしょう。
 しかし、我々としては法を番人をする者を信じる他手立ては無い様に思います。

 軽犯罪を行った者が、静止する人間に対して遺恨を残し、後々庶民通しの問題に発展すれば、庶民にとっては困難な状態に陥ると云えるでしょう。

 警察官であっても、全てが理想通り100%行くことは有り得ないと思います。
 
>「悔しかったら自分で努力して権力を手にして、
 甘い汁を吸える立場に立てばいい」

 一理はあると云えるでしょう、しかし、現在の日本では中々思うように甘い汁は吸えないと思いますが如何ですか?。

 まあー、警察のシステムとしてはアジアの中では群を抜いて優れていると云っても過言ではないと思います。

参考です、悪しからず。
    • good
    • 0

>悔しかったら自分で努力して権力を手にして甘い汁を吸える立場に立てばいい


そもそも批判やまともな忠告に対して、“悔しいからそう言っているのだろう”と曲解する感覚が全く分からないですね。
権力的な立場に居座ってしまった人は、自らの行いに盲目的になって、自分の価値観でのみしか考えず、行動できないようになってしまうのでしょうね。
驕り高ぶりの極致という感じがします。
特に、東大卒などはそこそこ頑張った末の地位や名誉ですから、自分と同等以上の努力をしてこなかった人間に対しては、卑下する見方があるのかも知れません。
自分と同レベル以上かそれ以下か・・という2極の片寄ったヒエラルキー感覚なのかも知れません。
悲しい種族です。
    • good
    • 0

 


その様な人に出会ったことが無いので何とも言えません。
 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!