
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
PTP (press through package)
この回答への補足
補足ー3
ANO3の方、ありがとうございます。しかしこれではありません。
医学用語ではなく、普通に使われている言葉のような気がします。
曖昧な認識で、申し訳ありません。
たとえば1枚のシートケースに1粒ずつ10錠が入ってます。そしてそれぞれを区切るミシン線が入っています。そのミシン線に沿って1個1個切り離せます。その「切り離して使えること」、そのことをさす言葉だと思います。
No.2
- 回答日時:
この回答への補足
ANO1,ANO2の方、ありがとうございます。しかし私が求めている答えではありません。患者にとっては、1回1回医師指定の粒数だけ取って飲むことができるわけです。「プレセット」「プリセット」、こんな様な言い方、言葉であったと思いますが、正確ではありません。正しい言葉を教えてください。
補足日時:2011/11/07 12:08お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グーフィース5mgがほしい。市販...
-
病院に様式第7号の書き方がわか...
-
医療機関でのマイナンバーカー...
-
マイナ保険証について・・・ 質...
-
父が、献体を申し込むと言って...
-
1日4~6時間睡眠
-
医療費の増大対策。なぜ政治家...
-
医療費抑制策。「なぜ健康保険...
-
医療機関から様式第7号の記入を...
-
労災、様式第6号について
-
水中毒で呂律が回らないけど無...
-
市民病院と医療法人について
-
労災申請 転院理由 様式第6号
-
様式第8号の振込先口座欄の記入...
-
前住所の国民健康保険を使用
-
婦人科受診
-
この血圧結果、脈拍の結果はや...
-
担当によって言っている事が真逆
-
業務が原因で体調不良について ...
-
病院からの請求書に付いて教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報