プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

過去の質問を見たのですが、どうにもよくわからないので質問させていただきます。


久しぶりにノートパソコンを開くと、画面やキーボード、裏の穴などに白くて非常に小さい虫が歩き回っていることがよくあります。

肉眼でもわりと見えて、動きが速いのもいれば遅いのもいます。

今まで私はこれをダニだと思ってきましたが、過去の質問を見ると、チャタテムシ(?)という虫なのかな?、と…
一体どっちなんでしょうか…?

パソコンだけでなく、ふと見た時に、
棚の奥や、しばらく動かしてない時計の隙間など、いろいろな場所によく見つけます。

ちゃんと掃除はしてるのに出現するそいつらは、虫が大の苦手である私には泣くほど恐ろしいものです。

見つけたらその度に
ティッシュを何枚も使ってぷちぷち潰し取り、即トイレに流します。
それでもちょっと経てばまた出現し、キリがないのです。

対処法や対策、
特にパソコンなどの精密機械に出現した時の対処など、教えていただけませんでしょうか……

(ちなみに、うちではダ〇ソンの掃除機を使ってるんですが、これはこの謎の虫対策には有効でしょうか?合わせてお答えいただければ幸いです。)


本当に悩んでいます。あの虫を見る度に絶望するんです……(泣)

どうかよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんばんは。


亜種までは判りませんがコナチャタテ科の一種でしょうね。
代表的なものでヒラタチャタテなど。
顕微鏡レベルじゃないと同定困難です。

実はウチのPC画面にも最近何度か出現しました。
画面というのは何気なく見るものではなく食い入るように見ますから発見率は高いです。
ダニと同じでウチにそんな虫はいないよと言っても、まず間違いなくほとんどの家庭で生息しています。
ダニのように刺すことはないけど、ツメダニ等が捕食するため、他の害虫を発生させる原因になるとも言われています。
PCで発見しやすい要因として、温かさも関係しているのかなと思いますね。
畳でもよく見掛けますが注意してみないと見えにくいため、ウチにはいないと思っている方も多そうです。

発生条件として高温多湿な環境があります。
カビが生えている場所も発生源になり、体内にカビの胞子を有していることからカビも摂食している様です。
あとは紙類、食品、標本など、食性も広いみたいですから、根絶というのは困難です。
その掃除機がどんな物か分かりませんが、掃除機をかける場所だけに潜んでいるわけではないので根絶は難しいでしょう。
特に室内というのは人間が生活する場所ですから、チャタテムシにとっても快適な場所となってしまいます。
気温0℃での寿命が2~3時間程度といっても、それでは人間も生活できないですからね。
押入れやタンスの中にもよくいますよ。

とにかく風通しを良くして高温多湿になるのを防ぐ。
但し天気によっては逆に湿度を招いてしまう結果になるので注意が必要です。
因みにバルサンもある程度は有効でしょうが、全てに行き渡るわけじゃないので根絶は難しいです。
また、交尾を確認したとの報告もありますが、一般的には単為生殖とされているので1匹でもいれば繁殖すると考えた方が良いでしょう。

なるべく風通しを良くして清潔にするようにすればチャタテムシ以外のことでも悪くはないですから、そう心掛けてみては如何でしょうか?
最悪は業者に依頼という選択肢もあります。

解決とはいきませんがご参考までに。
http://www.ikari.jp/gaicyu/20020d.html
http://allabout.co.jp/gm/gc/4327/2/
    • good
    • 2
この回答へのお礼

丁寧なご回答をありがとうございます!

チャタテムシってそんなに種類があるんですね。
なんにせよ気持ち悪い……


換気と清潔と乾燥が大切とはいえ、季節柄、どうしても暖房や加湿器をつけてしまいますね…
控えめにしようかな。

いろいろ試してみますね!
ありがとうございました!

お礼日時:2011/11/30 01:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!