dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の母ゎ再婚を三年前にしました。再婚なので私ゎ今の父親とゎ血の繋がりゎないのですが戸籍上、私ゎ今、娘になっています。一年ぐらい前から私と新しい父親がお互い好きになってしまって将来的にゎ一緒になろうと思っているのですが、親同士ゎまだ離婚をしていません。離婚をしたらすぐに一度、娘だった私と結婚てできますか?

A 回答 (13件中11~13件)

戸籍上の親子や兄弟になってしまうと、その元となる婚姻を解消してもその二人は結婚できません。

    • good
    • 0

50才、既婚男性です。


残念ながら、現在の日本の法律では、結婚は出来ません。
通常は、血縁が無ければ、結婚はできるんですが、唯一姻族関係でも、結婚が出来ないのが、姻族で親子関係になった場合なんです。
ですから、貴女と義理のお父さまは結婚は出来ないです。
これは、お母様と離婚されても継続されます。
婚姻届は受理されないです。
内縁関係で、夫婦になる事は可能ですけどね。
法律的には認められないと言う事です。
    • good
    • 0

「ゎ」ではなく「は」ですが。



できます。
血がつながってないなら、きょうだいでも結婚できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つい癖で「は」でなく「ゎ」になってしまって…

回答ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2011/11/29 02:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!