
No.13ベストアンサー
- 回答日時:
90年代に放送されていたサンライズの「勇者シリーズ」はスポンサーであるタカラの関係から、以前の「トランスフォーマー」路線のロボットキャラのリカラー版、マイナーチェンジ型が過半数は敵メカとして多数登場していました。
伝説の勇者ダ・ガーン~レッドガイスト(デスザラス)
勇者特急マイトガイン~轟龍(ダイアトラス)
黄金勇者ゴルドラン~ザゾリガン(メガザラック)
などの敵メカなどはトランスフォーマーの各シリーズのリーダー格のリカラーでかなり露骨なデザインでした(轟龍-ダイアトラスはサイバトロン6代目総司令官)。もっともアニメ劇中ではトランスフォーマーの時より、かなりディフォルメはされてはいましたが。
そのほかバンダイのスポンサーによる86年作品「マシンロボ クロノスの大逆襲」で登場した敵ギャンドラーの主力空母バリガールXは東映戦隊シリーズの「太陽戦隊サンバルカン」の巨大空母ジャガーバルカンにリカラーと大袈裟な装飾を加えたものの、シルエットは大して変わっていないというケースもありました。
ほかマシンロボ側の、タフトレーラー、プロトラックレーサーは「超新星フラッシュマン」の2号機メカ「フラッシュタイタン」のタイタンボーイ部分のマイナーチェンジ版です(この双方は兄弟ロボという設定でしたが)。
尚、この作品には色違いなZガンダムがヤラレ役で一瞬登場するシーンがありました。
これらはバンダイから発売されていた変形ロボット玩具だからなのでしょう。
参考URL:http://home3.highway.ne.jp/nenriki/labo/study4.h …
No.23
- 回答日時:
確か、「魁!クロマティ高校」で、
主人公が
「こんなむさ苦しい男ではなく…」
と言った後、ピョコラ=アナローグIII世に変形して
「こんな娘を主人公にすれば良かったのではないか」
と苦悩する、
というシーンがありました。
ちなみに、このシーンのみ声までピョコラ様の声に変わり、この回のクレジットにははっきりと「ピョコラ=アナローグIII世」とかかれました。
なお、記憶のみで書いているので、正確な展開は他の方にお任せします。
参考URL:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/cromartie/,http: …

No.22
- 回答日時:
#8です。
#20さんの補足になりますが、>kinkiの剛くんのドラマの最終回に、次のドラマの主人公の格好でkinkiの光一くんがでてくるっていうのがあったと思います。
これは「金田一少年の事件簿・雪夜叉伝説殺人事件」みたいです。スペシャルで95年の12月に放送したらしく、光一くんは翌年1月から放送放送された「銀狼怪奇ファイル」の格好で登場したみたいです。
…個人的な「質問の回答」に関する感想ですが、なんでこう皆知ってるんですかね?拍手物ばかりです。
この回答への補足
作品的に全く関係の無いキャラクターが出てくるものです。
<例>
○ あたしンち にしんちゃんが番宣に出る。
× ドラゴンボールのように原作同様にアラレちゃんが出る。
あとドラマ・特撮は、質問の対象外です。
意外だったものに評価をさせていただきます。
No.21
- 回答日時:
TVアニメ『戦国魔神ゴーショーグン』の群衆シーンで、『宇宙戦士バルディオス』の登場人物であるクインシュタイン博士が紛れ込んでいるのがありました。
私はこの目で、しかもリアルタイムで見ました!!!No.20
- 回答日時:
レンタルビデオで見たので、回とかは定かでないんですが、(でもかなり前のほうだと思います。
)「毎日が日曜日」というアニメで、同じ原作者(高田裕三さんです。)の「3×3EYES」の、八雲とパイが通行人の中にチラッとでてたのを見つけて、ほくそ笑んだことがあります。
「3×3EYES」はまだ当時アニメ化してなかったと思うのですが・・・。
アニメではありませんが、この方のマンガでは、しょっちゅうこんな感じで、他作品のキャラが出てきます。
「3×3」の20巻前後は特によく出てます。
蛇足でしたね。すみません。
(でも漫画とかってこういうのよくやってるのでさがすと面白いですよ。)
あとは、「ガンバルガー」で、「ライジンオー」が登場した回がありました。
これもアニメじゃないんですが、
kinkiの剛くんのドラマの最終回に、次のドラマの主人公の格好でkinkiの光一くんがでてくるっていうのがあったと思います。
あれ?逆だったかな??タイトルもまるで覚えてなかったりします・・・(汗)。
捜したら、もっと知ってそうなんですけど、とりあえずこんな感じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ 名前がどうしても思い出せないアニメがあって、詳しい方の力を借りたいです。 ・製作年 2年ほど前に見た 2 2022/08/20 22:35
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 一次創作キャラが被ってしまう。 私は昔から一次創作が好きでキャラクターを作っては物語を作って、たまに 3 2023/03/03 21:55
- 特撮 作品に置いて、以下のキャラクターの役割、ポジションは「狂言回し」で合っていますか?セバスチャン 1 2022/05/10 13:57
- オンラインゲーム キャラクターの名前は? 1 2022/07/16 20:13
- その他(ゲーム) ラスボスに良く見られる下記の決まり文句の元ネタ 1 2023/06/17 12:03
- 心理学 納得できなければ行動できません。 一応指示されればやりますがクオリティや効率が著しく低下します。 な 4 2022/12/05 11:55
- メルカリ メルカリでネイルチップを作って販売したいのですが、書作権とかあるじゃないですか。 キャラクターを描い 2 2022/05/17 01:32
- マンガ・コミック アニメが大ヒットしても漫画家は儲からない? 著作権収入について教えて下さい。 3 2023/08/09 13:11
- 文学 応募予定作品と似たものがある 3 2023/05/10 21:52
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 何かで見た事あるんですけど、このキャラクター名と作品名知っている方がいたら教えてください! うろ覚え 5 2023/03/16 21:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
ペンで線を引くように、線を出...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
セフレが生理でも会いたいって...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
図形のアニメーションで反転は...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
powerpointで、貼り...
-
どうしてつらいのに死んだらダ...
-
「毎年」の読み方
-
キャラクター、アニメの名前
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
ガリバーボーイは何故ビデオテ...
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
漢字の送り仮名 「答と答え」
-
「こと」の使い方。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
「こと」の使い方。
-
「毎年」の読み方
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
友人の強い勧めでclannad(クラ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
-
クラナドの原作って本当にエロ...
-
アニメCLANNAD、何話からハマり...
-
40年ほど前の日本のアニメ事...
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
延長コードのプラグ差し込み部...
-
NHKアニメの二次創作について
おすすめ情報