天使と悪魔選手権

子供が生後5ヶ月です。

なにぶん初めての事なので分からない事だらけなのと
元々精神的に不安定だった妻がさらに不安定になっており
暴言を吐かれたり、相当困っております。

私は元々子供が大嫌いでして、妊娠が発覚する前にも
妻と「子供が出来たら絶対ぎくしゃくするからいらないよね」
なんて話をしていました。

そしていざ出産してみると、やはり懸念が現実のものとなりました。

どこの家庭でも、やはり出産してしばらくはホルモンバランスがどうたらで
女性は旦那に対してトゲトゲしくなるものですか?

「私は子供に対して全ての愛情を捧げているから
貴方に対しての気持ちはない」と言われました。

俺はお前らを養う為に仕事を今まで以上に頑張っているんだと言うと
(実際残業も以前よりは格段にしています)

「偉そうに言う男が大嫌い、私は1人でもやっていける」
などとのたまわれ、さらにトドメをさすかの如く

「貴方の事なんか嫌いだから離婚してくれ」とまで言われました。

丁度出産前に旦那にとっての育児や協力と言うのは
育児で大変な嫁さんのご機嫌を取ってあげる事が一番だと
そんな記事がひよこクラブだかに載ってまして
私はそれに共感し、何も出来ないなりにやってきたつもりでした。

正直調子に乗せすぎたと思っています。

旦那にとっての協力ってなんですか?

うちの子は夜は7時間近くちゃんと寝てくれるのに
朝起きて、ミルクあげてまた昼過ぎまで寝てる
生活をしている我が嫁に対して仕事で疲れて帰っても
皿洗いとかしなきゃいけませんか?

正直私に至らない点は多々あると思います。

しかし旦那の事を尊敬出来ない嫁に対しても
子供の為だと思って我慢するべきなのでしょうか?

諸先輩方のご意見をお伺いしたいです。

尚女性からのご意見は求めておりません。ご遠慮ください

A 回答 (8件)

16歳(元妻との子)・9歳と3歳(現妻との子)のパパです



皿洗いは妻がするものだと誰が決めたんですか?
私は家事を進んで手伝っていますよ
俺は家族のために、働いているんだから家事を妻がするのは当たり前だとか思ってません?
外で働くより家事の方が重労働ですよ
疲れて帰って来ても皿洗いをしなきゃいけませんか?との事ですが、逆に問いますが、奥様が皿洗い担当だという根拠は?

貴方は自分を思いやれない人間を尊敬出来ますか?

奥様も同じ気持ちだと思いますよ
私は長距離トレーラーの運転手です
月~土まで高速を一切使わず毎日、横浜~富山・福井を往復しています
平均睡眠時間は毎日2時間程度です
それでも、家庭に戻ったら土曜の夕飯~日曜の夕飯までは私が作っていますし、洗濯等の家事も進んで手伝っていますよ
妻はやらなくて良いと言ってくれますが、相手を労わる事が夫婦円満の秘訣だと信じ、どんなに疲れていても手伝っています

旦那にとっての協力とは?
私は妻を労わる想いだと思っています
    • good
    • 0

32歳2児のパパです。

(9か月男と3歳男)

女性は出産すると豹変すると言いますが、私の妻もそうでした。

私はめったな事では怒らないキャラだと思っていますが、
私の妻もDV妻です。(DV=家庭内暴力)

奴隷の様に命令され家事を強要する、
人格や能力や存在価値を否定する事を言う、
難癖つけて、価値観が違うから離婚すると言う、
過剰に外出を規制をする、
母子そろって「パパ嫌い、パパ要らない」と言う(子供はマネ)、
それは無いでしょ、と言うと逆ギレする。

本当に迷惑で辛いです。

ただ人間は誰でも過ちを犯しますが、その過ちを過ちとして認めて更正して、
将来を見て一生共に生きて行かなければいけません。

そうは言っても、一番困る事は本人がDVをしている自覚症状が無く、
DVだと言っても認めない事です。

そのうち、子供にもDVをすると思います。
なぜかその時は率先してDVと自覚し反省するようです。
その時がチャンスで、旦那さんへの仕打ちもDVだと、
再度ちゃんと認識させましょう。

また、奥さんが精神的に不安定なのは子供と会話が成立しない事も原因しています。
24時間365日体制の当直をしているので、ストレスもたまります。
それは子供が大きくなると会話できるようになり、本当の睡眠がとれますので元の生活に戻ります。
そこは察してあげて、一歩大人になって見守ってあげましょう。

先が見えない悩みではありません。
覚悟を決めてあと1~2年辛抱してください。
将来、笑ってあんな事があったね、なんて言える時が来ます。

そうはいっても長期戦なので、
ストレスで胃が痛かったり、もやもやする時は精神科へ行きましょう。
話を聞いてくれて、薬を出してくれますので、だいぶ楽になります。

「精神科は頭が狂った人が行く所」という誤解を持っている人がいますが、
虫歯になったら歯医者に行くの同じです。

検討してみてください。

今だけの苦しみなので、ぜひ乗り超えて頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

大変ですね。


育児はとにかく疲れます。
あなたは仕事で生き抜きができるし
家に帰ってからもある程度自分のために時間を避けますが
嫁は四六時中、寝ている暇もなく育児です。
育児ノイローゼという言葉があるように大変なんです。
だから風呂場の掃除、洗濯、皿洗いくらいはやってもいいと思います。
たまに子供を実家に預けたり、
外に連れて行って、嫁さんを寝かせる時間や
一緒に食事に行く時間も作ってあげるべきです。

そしてお互いに尊敬の念が無ければできないことでしょう。
たった一言。たった一言「ありがとう。」「ごめんね」と言えれば
夫婦は円満に行くと思います。

しかし「私は子供に対して全ての愛情を捧げているから
貴方に対しての気持ちはない」とか、
「偉そうに言う男が大嫌い、私は1人でもやっていける」
「貴方の事なんか嫌いだから離婚してくれ」と言われるのは
嫁の人格の問題だと思います。

もしそういう嫁でないなら、
あなたのせいです。
もっと協力してもいいかと思います。
あなたが「甘やかした」なんて考えているようではダメだと思います。
「世間一般の嫁」なんてないんです。いかにお互いが協力できるかです。

問題は
>元々精神的に不安定だった妻がさらに不安定になっており
暴言を吐かれたり、相当困っております。
>私は元々子供が大嫌いでして、妊娠が発覚する前にも
妻と「子供が出来たら絶対ぎくしゃくするからいらないよね」
なんて話をしていました。
という2点ではないでしょうか?

妻はあなたが「子供は要らない」と言ったことを根に持っているように思います。
あなたの暴言が嫁を追い詰めているのではないでしょうか。
子供嫌いもわかりますが、
せめて嫁の前では「子供は可愛いな」とか
それ相応のスキンシップを取ってみてはいかがでしょうか。

質問に即した回答でなくすいません。
    • good
    • 0

子を持たぬ男ですが、他者の例から気になって点を。



・極度の育児疲労から子供への愛情が枯渇し生き地獄化している
・「虐待の連鎖」を起こしそうで精神的に余裕が全くない。
・自分の容姿の手入れする体力が無い女としての情けない気持ち

この辺りを再確認すると良いかもしれないと思えます。
男は「行動」で協力を示そうとしますが、
女は「心(気持ちの理解)」での協力を強く欲します。
5つの「行動」の協力より、
1つの「心(気持ちの理解)」での協力と1つの「行動」の協力
の方が圧倒的に伝わる事が有ります。

女性は常に自分の気持ちを理解して欲しがり、
その理解をちゃんと口に出したり行動で示して欲しがります。

「心(気持ちの理解)」を示さず「行動」ばかり提供すると、
相手は傲慢に付け上がり破局します。 両性共に言える事です。

男にとってはわざわざ愛情、感謝、気配りを態度や口にするのは
チャラ男の様な気がして抵抗が有りますが、
女性はそうしてくれないと不安、混乱を起こし易いものです。

参考:
http://www.google.co.jp/search?q=%95v%95w%90%B6% …

今のあなたの心情にも言えますが、
心の協力関係が弱まると疲れは何倍にも感じ、疲れが癒え難く、
心の協力関係が強まれば疲れは軽く感じ、癒え易くなります。
特に女性は男に比べ、それが顕著です。

5つの行動より、1つの心の協力と1つの行動の協力。
その方が効果が有るのではないか と自分は思います。
    • good
    • 0

ヤバい状況ですね。


現状では、破局へのルートまっしぐらの恐れアリ!に聞こえます。
ここはまず戦う本能を捨てて、友好的なルートを探るしかないような気がします。
女性は出産すると、夫への愛情が無くなるどころか嫌悪を抱く人もいるそうで、ご質問者様の現状はそれに近づいて行ってしまっていますよね。
どうしたら良いかってところまでは分かりませんが、状況を好転させるには、今まで以上に自己犠牲をする覚悟が必要かもしれないですね。


>俺はお前らを養う為に仕事を今まで以上に頑張っているんだと言うと
(実際残業も以前よりは格段にしています)

原因は、このセリフに集約されています。
これと真逆の発想が必要だと思います。

この際、仕事の量を減らしてでも家族重視の時間が大事。
今は憎たらしい奥さんが、ニッコリしてくれるまで家庭に尽くすべき。
ふたりでニッコリしながら、あれこれ子育てしているイメージ。

スゴイダメな嫌な奥さんだとしても、家族崩壊(旦那だけ追い出される?)を避けるには。
でも、良い人だから結婚したんですよね?

ご質問内容見て捨て置けず、忠告的ですが・・
    • good
    • 0

40代、三歳児の父親です。



女性の場合は妊娠した時点から母親になる準備をしているのですが、父親は子供が産まれてから父親になることをスタートします。
そこが男女の違いだと思います。
まだ生後5ヶ月ということは恐らく妊娠5ヶ月目くらいの奥様の心境にやっとなった程度だと思われます。
父親になった実感がようやくわいてきた段階。
いまの奥様の心情を推し量るのは難しいと思います。

ただ、一ついえることは、義務的なお手伝いはいらないということでしょうね。
マニュアルどおりに皿洗いを手伝うとか、洗濯を手伝うといった行為は心が伴っておらず、嬉しくないばかりか、質問者様自身にとっても「やらされてる」感があります。

うちの子もそうでしたが、7時間くらいちゃんと寝てくれていても、妻は夜中に何度も目を覚まして、子供の寝姿を確認していました。
昼寝するのは必要です。

必要なのは思いやりの気持ちですね。

質問者様のほうから思いやりをもった接し方(奥様にもお子さんにも)をすれば、おのずと奥様も優しくなると思います。
優しい家庭を作っていきましょう。
    • good
    • 0

なるほど、大変ですねー



私は2歳、4歳の子と現在妊娠中の妻を持つものですが、うちの場合は妊娠中はホルモンの関係なのかイライラしてたり落ち込んだりしてましたけど、出産後はそういうことはありませんでした。

専業主婦なら子供の一人くらい育児したって家事はおろそかになるはずがありません。皿は嫁に洗わせるべきです。

また、今から旦那にナメた口きかせていると、子供も父親をナメた人間になりますよ

強気でいくべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正直そうしたいところですが、なんせか口が達者なもんで・・・

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/20 15:45

30代♂です。



私もそのころは喧嘩を良くしました。

「出ていけ。子供は俺が育てる。」って

言ったこともあります。

男だからとか女だからとか関係ない。

私も仕事から帰って風呂に入れて

ミルクやったり、洗濯畳んで、茶碗

洗ったりしましたよ。

お互い手が空いた方がするって

感じでした。

進んで家事をしてたら奥さんだって

感謝の気持ちでいてくれて優しい

旦那さんで良かったって言ってくれる

と思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出来れば、私も協力したいとは思っています。

鶏が先か卵が先かな話になるんですがね・・・

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/20 14:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!