重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Q Which sentence is not confusing or ambiguous?

1. Is there a man inside with his sister and child, named Johnny?
2. His plan to study slowly was conceived by Bill.
3. The fish followed the bait and then bit it.
4. I found a picture of my mother in the basement.
答えは「3」です。

質問の意味からよく理解できないのですが、あいまいな文はどれかという事でしょうか?
なぜ答えは「3」になるのでしょうか? 教えて下さい!よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

「混乱しない」「多義的でない」文を選ぶ問題です。


この出題文の not が曖昧です。nor でつなぐと曖昧さがなくなります。
出題した本人が分かってない?って感じがします。

1 「ジョニーという名の男性」「ジョニーというなの子供」の二通りの意味があり得ます。
2 His plan が「彼が研究する」「彼を研究する」の二つに取れます。
4 「母の肖像画」という意味だけです。これも正解になります。
 my mother's picture には、それに加えて「母の持ち物」という意味があります。

※答は3と4になります。
    • good
    • 0

Q:紛らわしさや曖昧さが無い文章はどれでしょう。



推測ですが3のみが定冠詞theを用いた主語及び目的語が使われていますね。
つまり前段の文章から特定できる意味内容を示しているのからに他なりませんね。
他の文章の主語はそれぞれ
a man, his plan, I
と代名詞や不定冠詞に導かれた名詞となっており、
不明瞭な表現内容であるということなのでしょう。
    • good
    • 1

not confusing or ambiguous? なので、



あいまいでない、紛らわしくないのはどれか?
という質問です。


おそらく、何かしらの問題文があると思うのですが、それが無いと、なぜ3が正解なのかは説明できません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!