
Q Which sentence is not confusing or ambiguous?
1. Is there a man inside with his sister and child, named Johnny?
2. His plan to study slowly was conceived by Bill.
3. The fish followed the bait and then bit it.
4. I found a picture of my mother in the basement.
答えは「3」です。
質問の意味からよく理解できないのですが、あいまいな文はどれかという事でしょうか?
なぜ答えは「3」になるのでしょうか? 教えて下さい!よろしくお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「混乱しない」「多義的でない」文を選ぶ問題です。
この出題文の not が曖昧です。nor でつなぐと曖昧さがなくなります。
出題した本人が分かってない?って感じがします。
1 「ジョニーという名の男性」「ジョニーというなの子供」の二通りの意味があり得ます。
2 His plan が「彼が研究する」「彼を研究する」の二つに取れます。
4 「母の肖像画」という意味だけです。これも正解になります。
my mother's picture には、それに加えて「母の持ち物」という意味があります。
※答は3と4になります。
No.2
- 回答日時:
Q:紛らわしさや曖昧さが無い文章はどれでしょう。
推測ですが3のみが定冠詞theを用いた主語及び目的語が使われていますね。
つまり前段の文章から特定できる意味内容を示しているのからに他なりませんね。
他の文章の主語はそれぞれ
a man, his plan, I
と代名詞や不定冠詞に導かれた名詞となっており、
不明瞭な表現内容であるということなのでしょう。
No.1
- 回答日時:
not confusing or ambiguous? なので、
あいまいでない、紛らわしくないのはどれか?
という質問です。
おそらく、何かしらの問題文があると思うのですが、それが無いと、なぜ3が正解なのかは説明できません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Today is monday は文法使い方...
-
英語訳を教えてください!
-
the longer が主語の文はどう訳...
-
There is 構文と命令文の付加疑...
-
次の並び替え問題を教えてほし...
-
英語の単純な疑問
-
写真の青線部についてですが、...
-
That’s very kind of you to say.
-
コンマ直後の形容詞がコンマ直...
-
This is him. が普通だと思いま...
-
ofとamongの違いは何ですか?
-
彼氏にI love youとLINEしたら...
-
「主語のデカい人って、ちょっ...
-
"differ from "と" differ in "...
-
All of it はなぜ単数?
-
There they are! There he is!...
-
一般のyou, we,theyなどの答え...
-
英語の並べ替え問題がどうして...
-
「時間がかかる」の表現で人(...
-
現在完了 who
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英文の和訳と解説をお願いいた...
-
英語訳を教えてください!
-
ofとamongの違いは何ですか?
-
the longer が主語の文はどう訳...
-
流出する、は英語で?
-
大学の英語のエッセイを書く授...
-
「あげる」と「ゆずる」の違いは
-
白文を書き下しにするのがよく...
-
彼氏にI love youとLINEしたら...
-
"differ from "と" differ in "...
-
There they are! There he is!...
-
I will be back と I shall re...
-
男性不信、フラッシュバックに...
-
It appears that ~ の「It」
-
be gone と has (have) gone の...
-
現在完了 who
-
日本語「見る」「見せる」「見...
-
英語の構文がわかりません(but...
-
私のお気に入りの動物は猫です。
-
This is him. が普通だと思いま...
おすすめ情報