アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

公務員大リストラを掲げて立候補すれば当選できるのにどうして選挙に立候補しないのですか?
公約としては減税よりも公務員のリストラが支持を集めやすいです。

議員になればフリータの何十倍というお金と安定が入ってきます。
議員の方が世間的地位もフリーターより上です。
立候補するときに担保金が必要ですが、当選倍率も正社員になるよりはるかに低いです。

フリーターやってるよりも政治家になられては?

いまは若者に有利なSNS、ブログを使って、活動もできます。

どうしてフリータは時給900円でがんばって働き、待遇、給料のよい議員にならないのですか?

A 回答 (13件中11~13件)

給与がいいから議員になるとい短絡的な理由では、とうてい当選できないことを知っているからでしょう。


一応理念なりビジョンが必要ですが、日々の生活に汲々としている現状では、とても気持ち的に余裕がないと思います。
それに供託金も、衆議院参議院共に数百万円単位でお金を用意しないといけません。
絶対に勝つ(あるいは法定得票数をクリアする)という見込みがない限りは、まず没収されるお金です。
公務員リストラを掲げるのはいいですが、それだけで当選できるほど甘くはないです。
無償で動いてくれる支持者なり組織がなければどうにもなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

背に腹はかえられないフリーターなので、きれいごとだけでは年だけ食っておしまいでしょう。

お礼日時:2011/12/30 15:57

ここで書かれている立候補というのは国政選挙の事だと思いますが


参議院の選挙区及び衆議院の小選挙区で300万
衆参比例区で600万の供託金が必要です
時給900円でこれだけの金を出すくらい貯められるのなら
フリーターでもいいのでは
それ以外にも選挙事務所を借りたりポスターを作ったり
とにかく選挙には多額の金がかかります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

供託金なんて自分で集めるか、マネオで頼めばいいですよ。
起業する人にお金投資するよりもローリスク。
私だったら本気のフリータいたら投資しますね。

お礼日時:2011/12/30 15:59

>公務員大リストラを掲げて立候補すれば


>当選できるのにどうして選挙に立候補しないのですか?

 たぶん
・選挙資金がない
・演説等で有権者にアピールできない

上記は かなり大きな理由じゃない?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

選挙資金はほかで書いています。
演説はむずかしいですが、Blog、SNSにて呼びかければアキュパイアメリカのように呼応する人たちがでてくるでしょう。

そんなに構える必要ありません。

お礼日時:2011/12/30 16:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!