プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

公務員大リストラを掲げて立候補すれば当選できるのにどうして選挙に立候補しないのですか?
公約としては減税よりも公務員のリストラが支持を集めやすいです。

議員になればフリータの何十倍というお金と安定が入ってきます。
議員の方が世間的地位もフリーターより上です。
立候補するときに担保金が必要ですが、当選倍率も正社員になるよりはるかに低いです。

フリーターやってるよりも政治家になられては?

いまは若者に有利なSNS、ブログを使って、活動もできます。

どうしてフリータは時給900円でがんばって働き、待遇、給料のよい議員にならないのですか?

A 回答 (13件中1~10件)

回答にはなりませんが...。



確かに仰るとおりだと思います。

意図せずに、フリーター/就職難民になっている人達は、フリー党とか就活党とか集団として国政等に代議士を送り込み、法整備を志していくことは、本来の政治の姿でしょうね。

しかし、政治をそう捉えている人があまりいないということじゃろうなぁ...。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。私も若いときそうでした。
フリータは定職がないので立候補しちゃってもよいと思います。

お礼日時:2011/12/30 15:52

まず300万がない。

あっても出したくないと言うこと。
当選確率なども考えると難しい。
300万あると、投資のやり方次第で5倍、10倍にできます。
もちろん損もしますが、選挙も当選しなければ無駄になります。


「失職中なら選挙にでることをおすすめします。」
そして、これが一番の原因です。
人に勧めるんじゃなくておまえがヤレよ。・・・
って人ばかりです。

立候補するぞ!がんばるぞ!今の世の中はダメだ変えてやる!
と思うだけでなく、自分で行動できる人は、起業したり、その他儲ける方法を
知っていて実行します。

老人は金持ちだ。若者が心配してやる必要はない。
今深刻なのは若者の雇用と経済力だ。だから少子化、非婚化になっている。
将来まずい。
年金は国がやっているネズミ講だ。廃止する。(今まで払った金額は払い戻し)
義務を放棄し権利ばかり主張する労働組合や、無駄な生活保護などは打ち切る。


・・・と私は思うのですがこれを言うと、団塊世代以上、老人からの支持が得られません。
だから候補者は、福祉だ、増税反対。だの当たり障りのない実現不可能な
おとぎ話を言うのです。

私は宗教嫌い(特に草加)ですが、公○党として立候補すれば
信者がいるので当選しやすいでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>団塊世代以上、老人からの支持が得られません。

えええ!?だから、なんだっていうんです?

すべての人にいい顔するから赤字になるんです。

あなたの言葉で語ればおのずと人はついてきます。

お礼日時:2012/01/17 12:00

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BE%9B%E8%A8%97% …

単純に、先ず「供託金」が必要でしょ?。
しかもこれって、「有効投票総数」の10分の1に達しないと「没収」されちゃう訳で。

他にも、選挙事務所、選挙スタッフの人材集め、その人たちへの給料、選挙ポスター、選挙カー、選挙運動中の「飲み食い代」・・・。
パチパチパチ・・・(ソロバン弾く音)。
まだまだ他にも諸経費がかかるんじゃ無いかネ?。

世の中、キミの頭の中ほど「単細胞」では無いと思うけど。

そもそも、「政治家になりたい!」と思うような人間が、フリーターやるか?。
(^.^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

供託金についてはたかが300万。
アルバイトでも2年以内でたまるでしょう。
選挙費用については、ネットを使いましょう。
スタッフは友人に手伝ってもらえばよろしい。

お礼日時:2011/12/30 15:47

>議員になればフリータの何十倍というお金と安定が入ってきます。



 選挙費用ってツケが利くんでしたっけ? 確か数百万。

この回答への補足

前年収入が低いのがフリーターの利点。

補足日時:2011/12/30 16:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たかが300万ですよ。フリーターなら稼げますよ。

お礼日時:2011/12/30 15:48

フリーター、就職難民はようするに新卒の就職活動で失敗した人です。


受験で言うと落ちてしまった人です。

そのよな人たちは選挙で当選できるほどの統率力、カリスマ性。
および「選挙で嘘を言う力」が就職に成功した人に比べて
どしても劣ります。
だから落選するし、そもそも立候補しようとも思わないでしょう。

金を稼ぐという意味ではニートレーダー、その他投資。
および自分で起業したほうが金が入ります。
でもそんな行動力がないんです。


公務員のリストラは法律が邪魔をし難しいです。
でもそれは変えればいいだけです。

若者が選挙に行かない。
というのがあります。
公務員の大リストラをするぞー
と言って、賛同する人が増えても結局投票しなければ無駄となります。
橋下さんがそう言っていましたね


あともう1つ
すでに年金は信頼性がなく、下手に働くより生活保護の方が楽です。
だからそんな無駄な労力を使うならナマポがいいやー。
という人が増えているからです。



私がやるなら
公務員の給料を20-40%削減(年収は300-600万とする)
人数の削減30%。45歳以上の公務員を中心とする。
生活保護予算は年間2兆円まで。受給者が増えたら人数で割る。
および見直し、不正、不適切、社会復帰の見込みのない人は受給停止。
離婚による母子家庭優遇廃止。
子ども手当廃止。(ばらまきは無駄)
天下り団体の撤廃、退職金などは一切払わない。
宗教税を作る、お布施に対して課税。30-70%。巨額の財源です
風俗税を作る。風営法に関するゲームセンター、パチンコに課税します
たばこ税の見直し。1箱1300円程度になるように


こんなものでしょうかね。
ただこれを言うと、大規模組織、圧力があるでしょうから覚悟が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>公務員の給料を20-40%削減(年収は300-600万とする)
>人数の削減30%。45歳以上の公務員を中心とする。

賛成です。公務員が憎いわけではありませんが、この物価下落した東京では年収300万もあれば十分。また、公務員は日夜がんばっておられますが、合理化できてません。
余計な場所に出張所作ったり、社会保障番号を付与すれば、区役所、税務署、国の重複した仕事を大幅に削減できます。

>子ども手当廃止。

天下り先の外郭団体を通じて、お金が回るよりもこども手当ては直接国民にお金が渡る点において賛成です。
廃止でも構いません。

失職中なら選挙にでることをおすすめします。

お礼日時:2011/12/30 15:45

資金面で立候補できたとしても、フリーター、就職難民が投票してくれますか?



フリーター、就職難民の多くは若者です。若者の投票率が低いのは周知の事実です。

まずは若者が高齢者並みかそれ以上に投票することが先決です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

若年者層が選挙の勝敗の行方を握っています。

お礼日時:2011/12/30 15:50

莫大な金を賭けて博打を打つより、明日のご飯を心配する方が先でしょう。


代々政治家一族で既に地盤もあり、月1,500万小遣いを貰えるような人間ばかりじゃないのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

当選確率って思っているより相当低いですよ^^
大企業に就職する方が超狭き門です。

お礼日時:2011/12/30 15:55

そもそも立候補するにもお金かかるのですが知らないのですか?実際に立候補したひともいてニュースになることもありますが当然落選して何百万と言う資金も返ってこないですよ?



また、公務員(親類縁者含めて)にも選挙権があり、組合などで強制的にバックアップしている候補者などもいるし、そもそも政党で押している地域だと対立候補でつぶされますが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問読みました?

お礼日時:2011/12/30 15:53

地盤、看板、カバンがなきゃ無理。



そういった世の中がおかしいんだけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これからは無党派の時代でしょう。
公務員のリストラかデフォルトするしか日本は再生しません。
成長戦略はその次です。

お礼日時:2011/12/30 15:51

任期が4年か6年の次回当選までの「任務」で安心できないからじゃん



この程度のリスクは知ってるよ

無知ばっかりが就職できないと思うんじゃねえぞ

お前バカか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さすがフリータですね。
そのくらいは知ってましたか?
世の中変えてみては?
それとも一生まずい飯食っていきますか?

お礼日時:2011/12/30 15:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!