重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

同じアニメの志向性を持った人がいたら、ここに上がっていないものでオススメなアニメがあったら教えてください。
今まで見たもので良かったと思えたもののみ書いておきます。
アニメシーズンにあるものは基本的にチェック済みです。

よろしくお願いします。

好む傾向:
・絵が綺麗
・友情がある
・正常な恋愛要素がある
・爽やかさがある
・話しが破綻してなければ不思議系もOK
・旅系や魔法系

嫌いな要素
・グロエロ
・童貞臭がする勘違い男や鈍感男
・ロボット主体(たまーに出てくる程度ならOK)
・コテコテしてる幼女系


------ AAA 最高 --------

けいおん!
化物語
Angel Beats!
Phantom
紅 -kurenai-
ウィッチブレイド

------ AA 優秀 --------

魔法少女まどか☆マギカ
夏目友人帳(1,2期まで;一部AAA)
狼と香辛料
蟲師
喰霊-零
ブラックラグーン
精霊の守り人
バンブーブレード
ストライクウィッチャーズ(2期のラストの方はAAA)
GUNSLINGER GIRL
Steins;Gate
Fate/StayNight
刀語

------ A 秀作 --------

薄桜鬼
会長はメイド様
Specail A
とある科学の超電子砲
秒速5センチメートル
みなみけ
あかね色に染まる坂
セキレイ
風のスティグマ
フリージング
亡念のザムド
ロミオ×ジュリエット
乙女妖怪ざくろ
スクラップドプリンセス
ダンタリアンの書架
天上天下
タユタマ(ラストはGood)
Skip Beat!
学園黙示録

------ BBB 普通 --------

ハヤテのごとく
黒神(ラストのみAAA)
アマガミ
怪物王女
ヴァンパイア騎士
にゃんこい
緋眼のシャナ(ラストはAAくらい)
ぬらりひょんの孫(2期の遠野編はA)
まりあ†ほりっく 1期(2期は途中でやめた)
明日のよいち
真げったん 月姫
空を見上げる少女の瞳に映る世界
ゴーストハント
銀色の髪のアギト
コードギアス反逆のルルーシュ
IS<インフィニット・ストラトス>
神様ドォルズ
ゼロの使い魔(2期ラストはAA)
Tokko
我が家のお稲荷様
伝説の勇者の伝説

A 回答 (8件)

【DARKER THAN BLACK 黒の契約者】


感情のない超能力者がスパイ活動に勤しんでる感じです。
傾向としては、BLACK LAGOON(綴りあやしいです)から厨2要素を、ちょこっとだけ残してあと全部抜き去った感じです。
2話完結方式なので、各回のゲストたちもよく掘り込まれていて感情移入がしやすいです。
感動できる話が多いのでお勧めです。

好む傾向:
・絵が綺麗○
・友情がある?
・正常な恋愛要素がある-
・爽やかさがある-
・話しが破綻してなければ不思議系もOK○
・旅系や魔法系△

嫌いな要素
・グロエロ△(ブラクラ程度)
・童貞臭がする勘違い男や鈍感男×
・ロボット主体(たまーに出てくる程度ならOK)×
・コテコテしてる幼女系ほぼ×


【四畳半神話体系】
パラレルワールドが描かれた作品です。
主人公は大学2回生ですが、この人はどの世界でも、大学の2年間を棒に振ってしまったという後悔に苛まれています。
自分の選択を全力で否定してお釣りが来るような主人公は、明石さんという女性が気になっているので、主人公の恋路にも期待ですwwww
問題としては、人を選ぶ作画だということです。ここばかりはどうにも……。自分は好きなんですけどね。

好む傾向:
・絵が綺麗?
・友情がある○
・正常な恋愛要素がある○
・爽やかさがある○
・話しが破綻してなければ不思議系もOK○
・旅系や魔法系×

嫌いな要素
・グロエロ×
・童貞臭がする勘違い男や鈍感男○
・ロボット主体(たまーに出てくる程度ならOK)×
・コテコテしてる幼女系×


【サムライチャンプルー】
主人公のフウは、とある人物を探しています。
風変わりな侍、ムゲンは腹を空かしています。
一見イケメンな侍、ジンは実はヘタレです。
そんな3人の旅路を描いた物語です。アクションものとしては一級品ですのでオススメ!

好む傾向:
・絵が綺麗○
・友情がある×
・正常な恋愛要素がある×
・爽やかさがある-
・話しが破綻してなければ不思議系もOK-
・旅系や魔法系○

嫌いな要素
・グロエロ△
・童貞臭がする勘違い男や鈍感男-
・ロボット主体(たまーに出てくる程度ならOK)×
・コテコテしてる幼女系×


【BACCANO!】
1930年のアメリカでは、ギャングたちが不死の酒を巡って争っています。
1931年のアメリカ大陸横断鉄道では、3つの勢力が列車を血の海に変えます。
1932年のアメリカでは、ご令嬢が行方不明の兄を探して奔走します。
3つの事件が複雑に絡み合って織り成す、BACCANO!という馬鹿騒ぎを描いた作品です。
隠れた名作?かも。

好む傾向:
・絵が綺麗○
・友情がある△
・正常な恋愛要素がある△
・爽やかさがある○
・話しが破綻してなければ不思議系もOK○
・旅系や魔法系?

嫌いな要素
・グロエロ△
・童貞臭がする勘違い男や鈍感男△
・ロボット主体(たまーに出てくる程度ならOK)×
・コテコテしてる幼女系×


【イヴの時間】
人型のけれど人とは明確に区別されたロボットが普及した未来の日本に住む主人公は、ある日自分のロボットが、おかしな行動をとったことに気がつきます。
不審に思った主人公はロボットの行動記録をたどり行き着いた先にあったのは、ロボットと人間を一切区別しないことをルールとした喫茶店だったのです……。
とまあロボット全開ですが、質問者さんの嫌いなタイプのロボットではないと思います。

好む傾向:
・絵が綺麗○
・友情がある○
・正常な恋愛要素がある?
・爽やかさがある○
・話しが破綻してなければ不思議系もOK-
・旅系や魔法系×

嫌いな要素
・グロエロ×
・童貞臭がする勘違い男や鈍感男△
・ロボット主体(たまーに出てくる程度ならOK)?
・コテコテしてる幼女系×


……まだまだありますが、挙げていくとキリがないのでとりあえずこの5つとさせて頂きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

comfortablyさん、返事ありがとうございます。

DARKER THAN BLACKは絵も内容も興味があって3度チャレンジしたんですけどなぜか3話くらいで終わってしまうんですよね。
なんでだろう・・・
だいぶ進んだやつを一度見たときにこれは面白そうだと思って見始めたんですけど、なぜか飽きちゃいます。
凄く面白そうなんですけどね。
また挑戦すると思います。

四畳半神話体系は、2chかどこかで数日前に目にしました。
絵が・・・・絵が・・・・

サムライチャンプルーは一度見てみようと思ったんですけど主人公が臭そうで見ても絶対ダメだと思って諦めました。
ってこれでヘタレなんですか、もう・・・


BACCANO!は1話みたんですけど、なんていうんだろう、なんかフェードアウトしてました。
どこでもこれは後で爆発するらしいのでいつかまた挑戦する予定です。

イヴの時間はちょっと見ました。
当然なんですが、なんか感情がない顔が気持ち悪くなってイヤになってきました。
イブも別に美人じゃないしこれを好きになるパターンだったら物凄い嫌悪感で気持ち悪くなりそうだったのでやめました。


色々チャレンジしてるとは思うんですけど最終回まで行くものが滅多にない気がします。
それでも驚くべきアニメとの出会いはなくならないので今もなお眠り続けている俺にとっての大作があるはずなんだろうな・・・と期待してはいるんですけどね。

なんか難しいですね。

お礼日時:2012/01/06 01:05

再投です



オオカミさんのオススメなところは

        普段は弱くヘタレな亮士くんが 時にはかっこよくなったり
         また普段はものすごく強く男らしい大神さんが 時にはものすごく女の子らしくなったりするところや



      最初は亮士くんの片想いだったのが途中から大神さんもだんだん気になり出して
         はきているがうまく言葉にできなかったり 素直になれなかったりと
           この二人の関係がなんともいえません

       あと もちろん 亮士くんや大神さん以外のメンバーも個性があり ふざけているときもあるが
      やるときゃ やる人たちで その友情もいいものだと思います
        
      こんな感じです 参考にならなかったら 申し訳ありません

         あと 追加で 感動系ですが クラナド air kanon あたりも見てみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0

オオカミさんと七人の仲間たちはどうですか?




オオカミさんと七人の仲間たちは絵も綺麗ですし仲間という友情もあると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

fmv-olffさん、ご返事ありがとうございます。
返事遅れました。

前に選別してるときにそう思ってみたんですが、なんか入ってくるものがなかったのです。
主人公が軟弱過ぎるのがダメなのか本来カッコ良いはずのヒロインがなんか芋っぽくみえたのがダメなのか、はたまた女としての格が感じられないというか薄っぺらい感じがしました。
もう半年も前のことだから何度か見直せば慣れてくるのかも知れませんが・・・

ちなみにどういった所がオススメポイントでしょうか?

よろしくお願いします。

お礼日時:2012/02/10 00:19

#1です。

再投ですが。
「日常」とかの系統が上がってないのは 苦手でしょうか?
「魔法少女まどか☆マギカ」がお好きなら同じウメさんの「ひだまりスケッチ」とか。
「あずまんが大王」~「らき☆すた」まで。

「スクラップドプリンセス」がお好きなら「キノの旅」は?
「ブラックラグーン」「GUNSLINGER GIRL」なら「グレネーダー ~ほほえみの閃士(せんし)~」は?おっぱいリロードは目が点になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再投稿ありがとうございます。

ひだまりスケッチは1話みたんですが、右から左に通過して10分持たずにやめてしまいました。
なぜかはわかりませんが・・・
あずまんがは絵で断念しました。
らきすたも同様でした。

キノの旅は見てましたよ。
7話くらいまでは面白かったんですが、作者の倫理観が色濃くなってきたときにやめてしまった気がします。
自然と気付いたらフェードアウトしてました。
全体的になんとも言えない淋しい空気が漂っていたのはよく覚えています。

グレネーダーは初めて知りました。
旅系ですね、なんか面白そうですが巨乳過ぎませんかね~w
ヒロインがもっと知的系ならよかったんですが、一度は挑戦してみます。


今新しい作品見つけました。
「異世界の聖機師物語」ですね。
写真検索で見たとき、「この芋っぽい未完成なのが主人公かぁ、ないなぁ」って思ったんですがとりあえず見てみたら・・・
面白いですねw
なんというか、主人公がパーフェクトで強さもあり優しさもあり頭も良くて仕事も出来る、それでいて超性格が良い。
これはやばいですねぇ、見てて凄く楽しいです。
こんな男になりたいわぁって思いながら見てます。
あと意外とOPが良くて聞いてるうちに段々好きになってきました。
このアニメって女子の目力が異常に強いんだけど、特にキャイアって人が強くてOPで途中で出てくる時がめちゃくちゃカッコいいですねぇ。
サービスカットが過剰気味なのが残念ですが、もっと品格を重視していたらもっと女子キャラが輝いたでしょうねぇって感じですがそれでもだいぶ面白いです。
まだ最終回残してますけどだいぶ楽しみです。
ちなみに、これロボット出てくるんですけどエヴァンゲリオンっぽいタイプのロボで生物感があるので見ててイヤじゃないしむしろ良いかも知れません。
ガシャンがシャンするかくばったロボットタイプは絶対駄目ですけど。
見てるとグロシーン的な描写を人間では描けないのをロボットということで描けるようにした感じがありますが。
あと日常系→戦闘系にいくまでにだいぶ長い回数を裂いて日常系をやっているのも残念な点ですね。
正直3話分くらいカットしてもっとコンパクトにしても問題ないような気がします。
それでも十分過ぎるほど面白かったので2期があったとしたら間違いなく見ますね。

お礼日時:2012/01/09 08:44

今時のアニメには大変珍しい純愛をベースにしたちょっとほのぼの系&一部シビアな過去がある作品がひとつだけあります。


「藍より青し」などはいかがですか。二期作目の縁も続けてみるととても面白いですよ。
http://animescoop.aki.gs/aiyori.html
作品紹介は、こちら
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%8D%E3%82%88% …

個人的に、主人公の桜庭葵(さくらば あおい)よりも私は、ティナ・フォスターがお気に入りです。
九州弁が妙にはまっているアメリカ生まれの留学生。
とても楽しい中に、ちょっと三角関係的な展開もちりばめられたとても良い作品です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

MAX_444さん、返事ありがとうございます。

初めて見ました。
絵の傾向があまり好きな感じではないですけどストーリーは多少興味あります。
時間があるときに見てみようと思います。

ありがとうございましたs。

お礼日時:2012/01/05 01:26

【涼宮ハルヒの優鬱】


下の人も言ってますが見ないともったいない!

【ギルティクラウン】
絵がとても綺麗、ロボットっぽいのも少々

【SKETDANCE】
友情、笑い、爽やかさ?もあります

【君と僕】
友情もあってとても爽やかです

【WORKING!!】
爽やかで途中から片思いが出てきます

【ペルソナ4】
友情の要素はかなりあると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

achamo1116さん、返事ありがとうございます。

ギルティクラウン、これ忘れてました。
これは毎週楽しみになるレベルでよかったです。
特に歌がかなりのクオリティでよかったですよね。
つけるとしたらA~AAランクだと思います。
しゅうが振られた回は特に心に来るものがあって良かったです。

君と僕はしりませんでした。
男ばかりの男祭り友情系ですかね。
今期の男子だらけの日常のタイプなのかなぁ・・・今まで一度も見たことないです。
絵が「堀さんと宮村くん」に似てて交換持てます。
時間あるときに見てみます。

WORKINGはWeb漫画でちょっと見てダメだったので・・・

ペルソナは絵が綺麗だから見たんですが、1,2話で挫折しました。


また何かありましたらよろしくお願いします。


そういえば、忘れたものがありました。
「文学少女」がAAレベルでよかったです。

お礼日時:2012/01/05 01:17

【涼宮ハルヒの憂鬱】


見ないともったいない!!

【SKET DANCE】
友情といったらこの作品!!そして大爆笑。

【バカとテストと召喚獣】
これも見た方がいいかもです。
絵が可愛い感じです。

【僕は友達が少ない】
絵がキレイです。原作イラストもアニメも。

【うたの☆プリンスさまっ♪】
絵がとにかくキレイです。主人公が微妙かも。でも他のキャラクターは素敵です!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mirumomさん、返事ありがとうございます。

ハルヒは大人気のようで見たんですが・・・・・・何が面白いのかわかりませんでした。
一番の理由はヒロインに全く言っていいほど感情移入できなかったことだと思います。
同じく人気のあるコードギアスも主人公の男らしくなさに全くダメでした。
緑髪の子はかわいかったけど。

SKET DANCEもみました。
4話くらいでやめちゃいましたが悪くないと思います。
男がぶさいくでテンション維持できませんでした・・・

バカテスも3話くらい見ましたが面白さがよくわかりませんでした。

友達が少ないも見てましたが時間があるときにって感じでした。
悪くないと思います、特にラスト2話はよかったと思います。
でも挙げるまでには至りませんでした。

うたの☆プリンスさまっ♪は知りませんでした。
方向性が間逆な気がしますが時間あるときに数話みてみます。

アニメシーズンというのはこれのことです。
大抵のものはあると思います。
http://www.animeseason.com/anime-list/

また何かありましたらお願いします。

お礼日時:2012/01/05 01:10

古い作品ですが。


ラノベ(原作有り)なら「スレイヤーズ」が一押し。
村長からの依頼を「やだ。面倒」で断わる魔法使いって。

最近だと(見てるかな?)「XXXHOLiC」とか。
モコナが出てきますが。。。

この回答への補足

返信ありがとうございます。

スレイヤーズは随分と昔のですね、懐かしいです。
ちょっと絵が・・・。

XXXHOLiCは知ってます。
ちょっと見たんですが主人公がイライラするので3話まで我慢しましたが見るのやめました。

また何かありましたらお願いします!

補足日時:2012/01/04 01:29
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!