
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
キハ110自体は、ディーゼルエンジンで動かしているので、電気代は0円ですが、代わりに燃料代が必要です。
また、電車よりは、車両のメンテ費用も掛かります。
一方、電車の場合、電力会社から購入する電気代や変電所の設備、送電設備の投資やメンテの費用が掛かります。
結局、どちらが得かと言う話になる訳ですが、諸条件を勘案すると、輸送量が日6,000人/Kmが分岐点と言われています。
勿論、線区の特性もありますので、それだけでどちらがベストかと言うのは難しく、結局は経営判断による事になります。
ちなみに、地方鉄道や三セクの中には、元々、電化区間であった線区を電気設備の更新や原価償却費用から、ディーゼル化された事例もあります。
No.1
- 回答日時:
キハ110の列車の運転そのものにかかる電気代は0円です。
だって電気を動力にしてませんから。
飯山線の列車本数や、ディーゼルではなく電車を走らせるのに必要な設備について考えてご覧なさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
埼京線の一号車は、どっち方の...
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
定期の期限日0:00過ぎても使え...
-
朝の中央線・下りの混雑具合に...
-
池袋から新宿駅に行きたいです...
-
小田急線 朝6時台の下り線について
-
「山手線」と「山手通り」の読...
-
横浜線の普通電車にトイレって...
-
京王線、昨日はラッシュじゃな...
-
駅のホームで電車の進行方向の...
-
東京から宇都宮まで
-
京急線?っていうの京急蒲田で...
-
定期区間内でもチャージが減っ...
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
特急あずさ かいじはJRの中では...
-
請問 想從 河口湖回新宿的問題
-
定期券について
-
朝ラッシュ時の埼京線下り列車
-
代々木体育館でのLIVE後の混雑...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
請問 想從 河口湖回新宿的問題
-
埼京線の一号車は、どっち方の...
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
横浜線の普通電車にトイレって...
-
鉄道について質問します。 中央...
-
定期の期限日0:00過ぎても使え...
-
定期券について
-
りんかい線直通の埼京線には、...
-
山手線の定期。隣の駅から乗っ...
-
新幹線の乗り方がわかりません...
-
東京駅の横須賀線ホームから銀...
-
駅のホームで電車の進行方向の...
-
電車の定期についてです 津田沼...
-
定期券の途中下車についてです
-
京急線?っていうの京急蒲田で...
-
池袋から新宿駅に行きたいです...
-
横浜で東急東横線から相鉄本線...
おすすめ情報