アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

釣行後、塩抜きをするためにスプールごと水に数時間つけています。これで良いのでしょうか?スピニングなので巻き替えるとヨリがつきそうで・・・。最近のラインはノーメンテでもいいんでしょうか?アドバイス宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

こんばんは。


スピーニングリールにしても、両軸にしても、塩抜きは大事だと思います。
水よりは、ぬるま湯(人肌くらい)が良いと思います。

ナイロンやフロロカーボンでしたら、こまめに毎回使うたびに、湯沸器のぬるま湯で、糸が巻かれている部分を洗うだけでも良いかもしれません。ナイロンだと吸水しやすいので、極端な漬け置きはラインの強度や素材の劣化に繋がる場合があります。
ですが、PEの場合・・・漬け置きの場合は、元のスプールに巻き取ってから30分に1回位、ぬるま湯を交換したほうが良いです。
いずれの場合も、塩抜きの後は良く水分をふき取り、良く乾燥させてください。

私の場合は、ライン(PEにせよ、ナイロン、FC)にせよ、使用前(未使用品を巻く時)にフッ素系スプレーを必ず吹き付けます。最初からある程度コーティングしておいたほうが、吸水しにくいし、ある程度塩分の進入を防げると考えるからです。撚りもかかりにくいです。

ただ、ドラグとスプールが分離しているタイプ(磯用レバー式、その他メーカーの設計)もありますが、ほとんどの場合、ドラグとスプールが一体型(内蔵)です。
ドラグとスプールが一体型の場合、ドラグ室の内部に水が進入しやすい(ある程度耐える設計も)ので、漬け込まず、なるべく糸部分を流水洗浄し、その後内部の湿気も良く乾燥させます。そうでないと水分でドラグがすべったり、水がドラググリスと混じってしまいます。また洗剤を使いドラググリスが抜けてしまうと、収納中に固着したり、やり取り中に焼けたりします。
リールの機能に成れてきて、分解掃除が自分で出来るようになるまでは、内部にあまり水を進入させないよう、毎回こまめに洗う方が安全かもしれません。
(電動リールで、漬け置きOKの物でも、付け置きのしかたに気を抜くと大変なことになります)

撚れについてですが、どんなメーカーでも撚り取り機能は万全とはいえませんし、どんな糸でも劣化が進めば、撚りがかかりやすくなります。リールそのものの性能には限界があるので、撚りが同じようなところに毎回出現するようになったら、交換したほうが良いです。

金属系のスプールが多くなりましたが、糸巻きっぱなしだと、微細な塩分の為、巻き始めや下糸の接触部分に錆びが上がります。何ヶ月も使わない場合は、糸をすべて取り去り、スプール本体(糸巻き部分)を良く中性洗剤で洗っい、防錆剤スプレー、グリスアップをしておく事をお勧めします。

他の方の回答と併せて参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいアドバイスありがとうございます。今後の管理に生かします。

お礼日時:2003/12/06 02:43

巻いているラインの種類が判りませんが


ずっと漬けておくのは止めた方がいいでしょう。
特にナイロンの場合、一度完全に吸水してしまうと
乾いても元の強度は全然ありません。
フロロカーボンはそうでもないですが
PEもやはり、止めた方がいいと思います。

私は水道水を流しながら、柔らかいハケで30秒程洗い
すぐに乾いた布などでふき取ります。
完全に乾いたら、毎回専用保護スプレーをかけています。
これで、かなり長持ちしますよ。

スプレー代の元は取れます(笑)
あと、ぬるま湯は止めましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。ラインの種類はフロートタイプを思いつきで変えて使ってます。いまは、ハイスピードミュウですが。冬場はぬるま湯使ってました、やめます。

お礼日時:2003/12/06 01:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!