アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

皆さん、小姑、夫の姉妹とうまくいっていらっしゃいますか?
トラブルなく気まずくならず上手くやっていくのにすごく気を遣いませんか?
上手くいかない、嫌いな方はどんな理由ですか?
姑さんとの関わりよりも難しい面ありませんか?
体験談などお聞かせください。

A 回答 (6件)

ごめんなさい、小姑側です。



兄嫁と上手くいきません。お互い気を遣っていると思っていたのですが、
一度「あなたのせいで鬱になった!!」と怒鳴られました。

私はその2年前から鬱病で通院しており、仕事も辞めました。
兄夫婦の生活が苦しい時には金銭的援助もしたことがあり、
兄嫁と親戚がギクシャクした時には間に入ったりもあったので、
正直どうしてか分からず、精神的にかなりこたえました…

兄嫁は結婚当初、母にも同じようなことを言ったことがあり、
母としては「同居したら必ずぶつかるから別居がいい」と言っています。
母なりにとても気を遣っていると思います。
兄夫婦はすぐ近所に住んでいるのですが、家に来たら下にも置かぬ扱いで、
必ずお土産や孫へのお小遣いを持たせています。
もちろん食べた後の食器の片付けなどさせず、全て私です。

しかし、近所の方などから「跡取りなのに帰ってこないの」と尋ねられると
「小姑が家に居座ってるから~」と答えているのを見ます。
私は病気もありますが、両親が心配なのもあるのですが…
兄は「親のどちらかが死んだら帰ってくる」と言っており、
じゃあそれまでの介護などはどうするつもり? と不思議です。

お見合いの話もあるし、いっそ家を出ようと考えているのですが、今度は
「親を押し付けてor親を見捨てて、薄情な娘!!」と責められそうで、
最近は会うのも怖くなってきました…
知人に紹介される時も、私の名前ではなく「小姑」と紹介されます。
世のお嫁さんはみんなこんな感じなのでしょうか…?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小姑さん側からのご意見、ありがとうございます。
とっても興味深く読ませていただきました。

私は義姉妹たちにとっても気を遣っているつもりです。
でもちょっとしたことで不公平だとか、順序が違うとか、筋が通らないとかで指摘されたり、気を付けてと言われます。私はちょっとしたこと、些細なことと思いますが、小姑にとっては納得できない大きなことなんだと思います。だまって聞き、絶対にいさかいにならないようにしていますので、帰省する時など、ものすごーく疲れます。

義両親が介護となったとき、どこまで手を出していいのか。手を出しても、出さなくても、不公平、筋が通らないと責められると覚悟しています。

お礼日時:2012/01/14 15:29

小姑側です・・



義妹可愛いですよ♪
弟が2人居るので、女姉妹の出現は素直に喜べました。

ただ、これって単純に私が盲目的に喜んでいるのではなく、
義妹自体性格が可愛い事に大いに関係あると思います。

遊びに行くとかいがいしく世話を焼いてくれます。
実家での私の立ち位置と言うのが女王様的存在で、弟も
冗談ですが私を“さん”付けで呼んだりする、ある意味特殊な
関係を見て、最初から自分は下っ端と判断した様です。
(下の弟にお嫁さんが来れば自分が一番下っ端じゃなくなる
のに~・・って笑ってホンネを言ってましたから・・(笑))

その辺が凄く賢いので、実家に居ても誰にも嫌な思いを
させずに行動してくれます。

その代わり、私はボーナスが出たらお小遣いをあげたり
お誕生日やクリスマスに一緒に洋服を選びに行って買って
あげたり、遊びに行く時は好きそうなお菓子を手土産にしたりと
姉としてできる事はしています。
専業主婦でお小遣いが限られている彼女には垂涎物です。

してあげる事が好きな私は、義妹が人に“これ、お姉さんに
買って貰ったんです♪”なんて言ってくれたりすると非常に
嬉しかったりします。
先日まで部屋のすみにポイっとしてあったのを横目で確認
していてもです。
私の性格から上手く付き合うコツを掴んでいるんでしょうね。

私がしてあげる事を素直に喜んでくれますし、弟と喧嘩した
事や私の両親に対する愚痴や相談を話してくれたりします。
こんな事お姉さんにしか言えません・・と言う事も言って
くれるので、信頼関係も築けている方だと思います。
また、優位で居たい私の性格や立場を理解して立てて
くれる彼女の賢さがお互いの関係を良好にしてくれて
いると感謝してます。

勿論、びっくりする様な抜けも沢山ありますし、失敗も欠点も
ありすぎるほどあります。
でも、可愛さが勝るのはやはり彼女の性格でしょうね。
何事にも悪意は無いですから。
この、悪意が無いというのは非常に重要です。

これって3姉妹の次女である彼女だから出来るのかも
しれません。
私に適当に甘えたり立てたり出来る女性です。
義姉と言うだけで構えられたら、正直もっと構えるように
意地悪するかもです。

勿論相手次第で状況も変わるでしょうけど、姉と言うだけで
威張りくさっている私には出来た義妹です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3姉妹の次女さんだけあってとっとも賢い対応なんですね。見習いたいです。
波風たたないのがなによりですし。
小姑さん側からの意見ありがとうございました。

私の夫の実家では義姉妹は女王様です。うすうすは分かっていましたが、やはりそう肝に銘じてお付き合いしなければと思います。

お礼日時:2012/01/16 09:33

男、男、女の3兄弟の長男の嫁です。



うちは特に問題ありません。
私が結婚した時には、義妹(といっても2つ年上)は既に結婚して子どもも2人いましたし・・・私も義妹も会社員なので基本的に忙しく、義実家よりは義妹の家のほうが近いのですが、それほどの関わりはありません。
子どもたちのために、義実家への帰省時期は私のほうから合わせたりしています。帰省時に気を遣うこともありません。

義妹が性格の良い人だというのも大きいかと思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
こういう場ですと、不満を言っている方を多く見かけますが、賢くうまくやっていらっしゃる方も多いんですね。
参考になりました。

お礼日時:2012/01/16 09:37

表面的には普通に接していますが、


わたしはあることが原因で小姑にはわだかまりを持っています。
小姑はどう思っているかわかりません。

もともとは家がわりと近いこともあり、
何とか上手くやっていこうと思っていましたし、
わたしなりに努力はしていたのですが・・。
わだかまりを持つようになった原因については
詳しく書くと長くなりますし、込み入っていますので
ここでは割愛しますが・・。
簡単に言うと、
夫の実家、両親への関わり方について、
わたしは夫の言うとおりにしていたのですが、
(ちょっとおかしいと思っても、
夫の言うことに従わないと、夫の機嫌を損ねるので)
あることに関して、小姑、夫の親戚には非常識に思われた。
そしてわたしだけ叱責を受けたということです。
わたしとしては夫の言うとおりにしていただけだし、
そうするしかなかった。
わたし自身「こんなことでいいのか」とは思っていました。
でも小姑側にはわたし自身の考えということになったのでしょうね。
夫婦単位で考えれば、わたしが叱られても仕方なかったかもしれませんが。
でもなぜわたしだけが叱られなければいけなかったのか、
まず兄弟で話し合うことが先ではないのか。
(夫と小姑は普段から話をしません)
そういう思いが今でも消えないのです。
以前は小姑と、わりと色々なことを話していたと思いますが、
今は本当に当たり障りのないことしか話しません。
わたしの実家の母は数年前から病気を患い、
長く入院し、今も療養中ですが、
夫の両親にも小姑にも話していません。
もう何も話すつもりはないのです。
結婚当初、夫の実家に行くと、大抵小姑が子供を連れてきていました。
小姑はおらず、子供だけ実家に置いているときもあり、
そんな時は姑に「子供を外食に連れて行ってやってくれ」と言われる事も
何度かありました。
正直、夫の実家になど行きたくはなかったけれど、
嫌だとは言ったことは一度もありませんでした。
わたしなりの努力を誰もわかってくれなかったと思ってしまうのです。

姑は優しい人だと思うけれど、
そこはやはり義理という関係です。
理不尽だと思う事もあります。
何か話せばすべて小姑に筒抜けです。
(それは娘と母親なので仕方ないこととは思いますが)
姑にも自分の本音を話した事は一度もありません。
夫は面倒なことからは逃げてしまうし、
何と言うか、大袈裟にいえば、誰も味方のいないところに
ひとりで立っているような気分にさえなりますね。
姑も小姑も普通のいいひとだとは思います。
もし、ただの「親戚のおばさん」だったり、
「職場の同僚」だったら、良かったのにと思う事があります。
小姑とはきっと仲良くなれただろうにと、
残念な気持ちもありますね。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

とても丁寧な回答ありがとうございました。
大変参考になりました。
私も姑や小姑達には本音は言えません。
「誰も味方のいないところにひとりで立っている気分」ほんとにそう思う時あります。
私も小姑に言われたことで忘れられないことがあります。向こうは忘れていると思いますが。難しい関係ですね。

お礼日時:2012/01/16 10:08

小姑の立場です


義姉か義妹かでお嫁さんの立場が変わって来ますよ
私にとっては兄嫁さんです、義妹にとってはやりにくい立場になります

私の娘は結婚して義弟がいます、そしてそのお嫁さん、すごくやりやすい
立場にいます、こんなにも違うのかなって感じます

一姫二太郎って言いますよね、あれって女の子一人に男の子二人の事じゃないんですよね、最初が女の子、そして次に男の子の意味だと、小姑になって初めて
気がつきました

私も本当にたくさんの事がいっぱいありました、義姉2人、義妹1人います
一番気を使わなくて接する事が出来るのは義妹です

それでも昔から小姑鬼千匹、と言われる言葉がありますから、なるべく近づかないようにしています
    • good
    • 3
この回答へのお礼

義姉2人に義妹ですか。いろいろなことがあったのでしょうね。
私の場合は、義姉1人、義弟、義妹1人ですが、義妹との付き合いに一番難しさを感じています。近づかないのが一番ですね。あたりさわりなくお付き合いをしていきたいと思います。

ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/16 10:25

嫁側です


仲はよくもなく悪くもなくですね、もともと主人は兄弟姉妹仲良くて、私から見たらシスコンか?てくらいだから。ただ長女だけはわりとしたしく(他の二人より)してます、別に彼女がよいわけでなく、他の二人を押さえられる唯一の存在だから、まあずるいが、計算ですね。上手くやるコツは相手にはまり過ぎないこと、言うべき時は喧嘩覚悟ではっきり意思表示することだと思いますよ
    • good
    • 4
この回答へのお礼

喧嘩覚悟で意思表示ですか…。とてもできそうにないです。喧嘩したら最後だと思っていましたので。
確かに、相手にはまり過ぎないようにしたほうが良いですよね。私の場合、年5回程度の帰省時にお会いするだけですから、今のところそのようなことはないですが。
結局、仲が良くもなく悪くもない関係が一番良いのかもしれないです。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/16 10:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!