
息子がクリスマスにサンタさんに密かに願い事を書いて靴下の中に入れているのですが、準備のためこっそり空けてみると、さっぱりわけのわからないことが書いてあります。『デュエルマスターズのトレーディングカードゲームのインビンシブルデッキのドラゴンクエストデッキと拡張パック第7番のインビンシブルチャージ3パックをください』???
デュエルマスターズというのは初耳ですが、ドラクエとは別物ではないでしょうか?息子はコロコロコミックを読んで、そこから知識を得ているようなのですが、何か勘違いしているのではないかと思います。しかし、親の方も知識がないのでさっぱりわかりません。
ネット検索してみると、デュエルマスターズというのは何やらスタータセットが必要とか。ところがスタータセットにも闘魂編とかいろいろあるようで、どれをそろえればいいのか・・・。全くの初心者はまずどれを買えばいいのか、お勧めなど教えていただけませんでしょうか?
今回は親が息子に質問するわけにも行かず、困っています。よろしくお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
昨夜、このご質問を見つけて息子(小3)と、これではないかというものを探してみました。
>インビンシブルデッキのドラゴンクエストデッキ
これは12月18日発売の
勝舞神龍デッキ(しょうぶドラゴン・レジェンドデッキ)
品番DMC-09
1300円(カード40枚入り闘魂編)
ではないかと思われます。
>インビンシブルチャージ3パック
こっちはすでに発売中の↓のサイト左1番上の
闘魂編拡張パック(時空超獣の呪)
品番DM-07
150円×3パック
だと思います。
デュエルマスターズのトレーディングカードゲームはとりあえずカードが40枚あれば遊べます。
ですから、上記の物を買えば遊べるのは間違いありません。
12月18日発売のものは、あともう1つあります。
白鳳精霊デッキ(はくほうホーリー・スピリットデッキ)
品番DMC-10
1300円(カード40枚入り闘魂編)
です。2つ買ってあげるとさらに喜ぶでしょうね。
勝舞神龍デッキと白鳳精霊デッキの拡張パックは、12月25日発売です。
闘魂編 拡張パック
品番DM-08
150円(カード5枚入り)
これをプリントアウトして、おもちゃ屋さんかカードを取り扱っている店に持って行けば、
「ハイハイこれですね。」
と言って商品を出してくれるでしょう。
現役小学生の意見ですから、かなり参考になると思います。
それにしてもサンタさんのお仕事ご苦労様です。
お互い親は大変ですね。頑張ってください!
参考URL:http://www.takaratoys.co.jp/dm_card/product/inde …
No.5
- 回答日時:
#3です。
スターターセット=デッキです。
というより、デッキは決まった枚数があって、それを自分で組み立てていくものなのです。スターターセットを買うとそれだけでデッキが出来ます。つまり、即対戦出来ます。バランスもいいはずです。それに拡張パックを買って、さらにデッキを強化していくって感じです。
今、手元にある息子がデパートのおもちゃ売り場から貰ってきた、タカランドという小冊子を見て書いてます。
おそらく息子さんの欲しいのは、勝舞神龍デッキ(ドラゴンレジェンドデッキ)闘魂編、12月中旬発売、1300円だと思うんです。
それの拡張パックは、闘魂編拡張パック第3弾、超神龍の復活インビンシブル・レジェンド、12月下旬発売、150円みたいです。
つまり拡張パックはクリスマスには間に合いません。
私の見ている情報が最新情報だけなので、息子さんの欲しがっている拡張パックのことは分かりません。(ウチの息子に聞けば分かるかもですけど、もう寝てます)
ウチの息子は最初にスターターセットを買って、その後は色々な拡張パックを買って、自分のデッキを強化している様です。どこで、情報を仕入れてくるのか、第○弾が出たから買ってくれ、みたいな感じです。つまりこのスターターセットを買ったから、この拡張パックを買わなければ駄目って事ではないと思います。
取り敢えず、スターターセットさえ欲しいものであれば、拡張パックは多少間違えても、問題ないかと思いますよ。
「サンタさん、間違っちゃたのかな~?分かりずらかったんだね」
って感じでどうでしょう。
強いカードが入っていれば喜ぶんですけどね。こればっかりは開けてみないと分かりませんから。
息子さんの望みが叶いますように・・・
No.4
- 回答日時:
サンタ様♪
サンタさんの御仕事も大変ですね♪(o^-^o) ウフッ
答えと言うより、まず、何がほしいのか、そこのおうちのお子様((*'ー'*)ふふっ♪)の勘違いかどうかの確認が必要かと思うんです。
靴下の中にサンタさんからの、質問レターを入れてみてはどうでしょうか?先にご回答くださってる方の文章を手がかりに、(またはゲームやさんで直接聞いてみるのもいいかもしれません。)明らかにサンタさんから御手紙がきているとわかるように、靴下の入り口から御手紙が入っているのが見えるようにしておかれるとか??最後にこの御手紙は二人だけの秘密だよとか書かれておかれるといいかもです♪
ここで聞かれて、ヒョカッと欲しい物と違うものをプレゼントしてしまうより、確実に欲しい物をプレゼントできるかと思うんですけど??
靴下に御手紙なんて、とてもかわいいですね。。。
がんばれ、サンタさん♪
ご提案ありがとうございます。実は、「もう少し正確に詳しく書いてね」というサンタからのメッセージを昨日入れたのですが、本人の思い込みが強いようで、こまかい表現が変わっただけでした。(^^;)以下の情報をもとにもう一度、試してみます。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
子供の欲しいものは親にはチンプンカンプンで、お互い苦労しますね。
デュエルマスターズとは、遊戯王とか、ポケモンみたいなカードゲームのことです。
スターターセットが、箱に入っていて1300円です。パックは5枚入りで150円です。
小4の息子に聞いたところ、ドラゴンクエストデッキは、ドラゴンストライクデッキか、ドラゴンレジェンドデッキの間違いなんじゃないかと言ってます。
ドラゴンストライクデッキは発売中のものですが、ドラゴンレジェンドデッキはこれから発売されるものだそうです。12月中旬発売です。
ただ、子供の言うことなので・・・?
私もさっぱり分かりません。
ありがとうございました。少し謎が解けてきたような気がします。しかし、拡張パックが闘魂編の場合はやはり闘魂編のスターターセットの方がいいでしょうか。まだまだ謎が残ります。
No.2
- 回答日時:
ども,daredevilと言います。
↓ご覧あれ。May_I_askさんの息子さんのおっしゃっている【ドラゴンクエストデッキ】は何かと勘違いなさっているかもしれませんね。それとなく息子さんに聞いてみると良いかも(^_^;)。それと製品もとの"タカラ"に問い合わせてどういうものか確認してみる事をお奨めします。
【デュエルマスターズ】
http://www.takaratoys.co.jp/dm_card/index.html
【カードリスト】
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1325/ca …
正直この質問はある意味法律などの質問より難解で意味不明...やはり子供には子供の独自の世界があるようで...( ;^^)ヘ...。
参考にして下さい。
No.1
- 回答日時:
ここをご覧ください。スターターキットで1300円
くらいです。
私見ですがカードゲームはお勧めしません。
参考URL:http://www.takaratoys.co.jp/dm_card/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クトゥルフ神話TRPGにおける「...
-
ゲームを辞めたいのに辞められ...
-
クトゥルフ神話TRPGでの治療に...
-
PEラインへのマジックインク
-
足左木というなぞなぞがあった...
-
彼女と別れてからゲーム三昧に...
-
4Kテレビでゲームキューブを使...
-
レディーファースト主義なのに...
-
これって色分けられませんか? ...
-
何が恥ずかしいのかわかりません
-
先日友人らとの旅行での出来事...
-
たまごっちvsぷにるんず、どっ...
-
たまごっち好き男女比
-
人拓ってなんですか
-
同人ゲームの同人とはなんなの...
-
自作小説の中で使うゲームやア...
-
子供含めて遊べるゲーム、ボー...
-
よしいくぞう!
-
たまごっち
-
にっちもさっちもどうにもぶる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヴァンガードで強いデッキは何...
-
DVDデッキディスク収納部にテプ...
-
Eヒーローデッキ強いですか?
-
ユニバーサルスタジオジャパン...
-
カードのブラックジャックのル...
-
ポケカを始めたいなと思ってい...
-
ババ抜きの確率
-
質問です!DVDは、CDデッキで聞...
-
ウッドデッキ製作における鋼製...
-
前まで青眼組んでたので一度全...
-
今の遊戯王の強いデッキ(テー...
-
デュエル・マスターズはじめた...
-
ポケカを始めたいなと思ってい...
-
ポケカのデッキはどれがいいの...
-
友人にもらったのですが 遊戯王...
-
遊戯王ストラクチャーデッキ
-
ハワイで結婚式に参列するため...
-
名鉄電車の指定席車
-
遊戯王で
-
車載用CDプレーヤーとCCCD
おすすめ情報