dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場の電話機、integral-Aです。
ネットで取説をあさっても出てきません。

呼び出し音を消すことはできました。
通話中のボリューム調節も可能です。

ボタンを押す時のポッポッポッっていう音だけ消えません。
消えないものなのでしょうか。

A 回答 (3件)

原始的な方法ですが、電話機を分解してスピーカーの線を外してはいかがでしょうか?



くれぐれも自己責任で。
    • good
    • 0

ボタンを押す時のポッポッポッっていう音だけ消えません。


消えないものなのでしょうか。


これは消せません。
http://ja.wikipedia.org/wiki/DTMF

それはプッシュ信号と呼ばれ、電話局へ電話番号を送っている特殊な信号音なので消すことはできません。
    • good
    • 0

ビジネスホンなら主装置(電子レンジの1/3くらいの薄さの四角い箱)の近くに、埃まみれの取り説が置いてあるはずで、それをみて、親電話機から操作すると消えるはずです。



しかし、暗号みたいになっているので、間違えて、別のデータを変更したり消したりすると、大変なことになります。

電話の発信着信がめちゃくちゃになってしまう危険があります。

設置業者に電話して変更してもらうことをお勧めします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!