アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

家にADSLを入れようと思って、
LANケーブルを電話のある部屋(A)から別の部屋(B)に引っ張って来たいのです。
(電話線は、建てた時に通していたらしい。
Bの部屋は、別電話番号でISDN(3回線使用の為)を引いています。
同じ管の中をISDNとADSLは入れないほうがいいと聞いたことがあるのですが、どうですか?)

NTTに工事は頼まずに自分でしようとしているのですが
一応新築なので、壁には線をつたわしたくはありません。
1F天井裏も高さがないので通れません。
床下から・・・と思って通り道は確保したけど
壁に穴あけるには、床下の木があるのでそれに穴をあけてさらに壁に??という風にしなくてはいけないのでしょうか?
このような場合、一般的にはどのような工事をするのでしょうか?
いいヒントがあったら教えてください。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (6件)

>壁側の受け(うちの家の壁はボードなのでねじ受けが…)が取り付けられない…なくても表側の処理だけで取り付けられる…



次の部材があれば、ボード壁の表側だけで処理できます。
☆大穴テレホンガイド WN3022
☆取付枠 WN37000
☆石膏ボード用はさみ金具 WN3993 または 石膏ボード用取付押え金具 WN3996
☆プレート WN6001W (この品番にこだわらず既存のプレートに意匠を合わせる)

参考URLの検索欄に上の品番を入れてどんなものか確認してみてください。お近くのホームセンターなどで、どこのメーカーを扱っているか存じませんが、他社でも同等品があると思います。

「大穴テレホンガイド」がなければ、
☆カバープレート WN6091W (俗称めくらプレート)
に、15φぐらいの穴を開けることで代用できます。ただし、穴の周囲を細丸やすりでなめらかに仕上げ、ケーブルに傷が付かないようにすることが必要です。

>コンセントのプレートに…穴は、すぐに開くものなのでしょうか?カッターで四角く切ろうかと…

カッターでは無理でしょう。電動ドリルが必要です。前述のとおり、穴の周囲をなめらかに仕上げておくこともお忘れなく。

参考URL:http://www.mew.co.jp/Ebox/densetsu/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変分かり易くご説明くださいまして本当ににありがとうございました。
とても、助かりました。
色々と器具があるのですね。。。知りませんでした。
どうにかやってみます。
お世話になりました。

お礼日時:2003/12/14 21:17

いろいろな意見が出ているようですが,ADSL(モデム接続までの回線)とISDNは干渉の可能性がありますがLANケーブルとISDNとの干渉は問題になりませんので同一管内に入線されることをお勧めします.


入線については道具があれば簡単なのですが,そうでなければプロに任せることをお勧めします.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだったのですね。
管内に通そうと試みましたが、すでに2本入っており
残念ながら新しく通す隙間がありませんでした。
で・・やはり、床下を通しました。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2003/12/11 10:55

>床下から見てどの位置から開ければ…



#3です。
基礎のコンクリートおよび根太は、外壁と、室内壁の下にしかありません。室内側から見て、窓のある壁などわかりやすいところを目印に寸法を測り、その寸法を床下で測り直しせばよいでしょう。
また、柱が90センチか180センチ間隔、間柱が45センチ間隔で入っています。部屋の端っこから45センチで割り算して、いくつ目かを覚えておけば、いちいちメージャで測らなくてもだいたいの位置は分かります。

>切ったものを元のようにつなげる方法…

LANケーブルを途中で切ってつなぎ直す方法はありません。モジュラープラグを取ってしまい、付け直すことはできますが、高価な専用工具が必要になり、お薦めできません。モジュラープラグが通る大きさの穴を開けましょう。

>無理なら専門家にお任せの方…

もちろん専門家は壁の表面を伝ったりはしません。床下を通せといえば、そのとおりやってくれると思います。この場合、LANケーブルではなく、8心の通信線を使用し、壁面にはモジュラージャックを付けます。つまり、パソコンを取り外しても壁面からLANケーブルの先が出たままになることはありません。
なお、壁面にモジュラージャックを付ける工法は、所定の資格が必要です。

この回答への補足

詳しく教えていただきありがとうございました。
床下からを通して壁までケーブルを出しました。
(とりあえず、コンセントの穴から出したままにしてあります。)
ご指摘の通り、プラグは切らずに大きめの穴を開けました。

ところで、Aの部屋の壁に出てきたケーブルですが前回アドバイスいただいた「入線プレート」を探しに行きましたが残念ながら見つけることが出来ませんでした。
もし、あったとしても壁側の受け(うちの家の壁はボードなのでねじ受けがいるのでは??)が取り付けられないような気がするのですが・・・
そういうのは、なくても表側の処理だけで取り付けられるものなのでしょうか?

Bの部屋のほうは、今あるコンセントのプレートに
予備の部分があるのでそこに穴を開けて通そうかと
考えています。・・・が、穴は、すぐに開くものなのでしょうか? 
カッターで四角く切ろうかと思っているのですが。
何か違うよい方法があれば教えてください。

些細なことですみません。
時間のあるときにでもお返事頂ければ嬉しいです。
 

補足日時:2003/12/11 10:38
    • good
    • 0

>床下から・・・と思って通り道は確保したけど…


>一般的にはどのような工事をするのでしょうか…

資格を要しない市販のLANケーブルで済ませたいのですね。
床下の通り道を確保できたのなら、思い切って壁に穴を開けましょう。横55ミリ、縦95ミリの長方形に開けます。このとき壁下地材にあたらないように、虫ピンなどを先に突き刺し、何もないところで開けます。体裁を考えて、コンセントと同じ高さに開けます。

ホームセンターなどの配線器具売り場へ行き、「入線プレート」を買ってきます。スイッチやコンセントのプレートのようなもので、10~15ミリの丸い穴が開いたものです。ほかに、「取付枠」や「パネルはさみ金具」なども必要です。文字だけで説明してもわかりにくいと思いますが、一度売り場を除いてみてください。

要は、四角く開けた穴をプレートでふさぎ、プレートに開いた穴からLANケーブルを引き出すのです。

注意点は、穴は前述の数字より絶対に大きくしないこと、隠れなくなりますので。

この回答への補足

ありがとうございました。
壁側の穴の大きさまで教えていただきまして助かりました。
だだ、私の説明不足だったのですが
床下の通りの道とは人間が通る道のことで
ケーブルを床下から壁までどうやって通せばいいのか悩んでいます。
床下から壁までに根太があるので、これにドリルで穴を開けようかと思案中です。
しかし、床下から見てどの位置から開ければ壁側のちょうどよい位置に開くかが分からなくて・・・
何か方法があるのでしょうか?
それとも、勘でしょうか?

また、ドリルで開けた穴にケーブルを通すにはケーブルの先のジャックを切らなければ通らないみたいなのですが、
これを切ったものを元のようにつなげる方法はどうすればいいのでしょうか?
ご存知でしたら教えてください。
それとも、素人では切らずに大きい穴を開けたほうがいいのでしょうか?

もし、これら考えていることが無理なら専門家にお任せの方がよいのでしょうか?
その場合は、壁をつたって・・・の配線になるのでしょうか?
床下を希望すればしてもらえるものなのでしょうか?

いろいろと質問攻めにしてしまいましてすみません。
近日中に工事をし終えないといけないので焦り気味です。
どうぞ、宜しくお願いいたします。

補足日時:2003/12/08 22:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
壁側の穴の大きさまで教えていただきまして助かりました。
だだ、私の説明不足だったのですが
床下の通りの道とは人間が通る道のことで
ケーブルを床下から壁までどうやって通せばいいのか悩んでいます。
床下から壁までに根太があるので、これにドリルで穴を開けようかと思案中です。
しかし、床下から見てどの位置から開ければ壁側のちょうどよい位置に開くかが分からなくて・・・
何か方法があるのでしょうか?
それとも、勘でしょうか?

また、ドリルで開けた穴にケーブルを通すにはケーブルの先のジャックを切らなければ通らないみたいなのですが、
これを切ったものを元のようにつなげる方法はどうすればいいのでしょうか?
ご存知でしたら教えてください。
それとも、素人では切らずに大きい穴を開けたほうがいいのでしょうか?

もし、これら考えていることが無理なら専門家にお任せの方がよいのでしょうか?
その場合は、壁をつたって・・・の配線になるのでしょうか?
床下を希望すればしてもらえるものなのでしょうか?

いろいろと質問攻めにしてしまいましてすみません。
近日中に工事をし終えないといけないので焦り気味です。
どうぞ、宜しくお願いいたします。

お礼日時:2003/12/08 19:08

私もADSLを引いてます。

私の部屋には電話の口がなく、別の部屋にあるので、最初はLANケーブルなどをはわせてがんばったのですが、あまりにパソコンからADSLモデムまでの距離が長すぎたので、通信は遅く、しかも不安定でした。
そこで、無線LANを導入しました。有線に比べると速度は落ちますが、どこの部屋でも(電波状況によりますが)線を気にせず、インターネットが使用できるので重宝してます。
LANケーブルや電話線はなるべく短い方が通信速度が速いですし、壁等にキズを付けたくないのであれば、無線LANを検討してみてはいかがでしょうか?
今では、無線LANパックのようなADSLプランもあるようですね。

この回答への補足

ありがとうございます。
私の家でも部屋と部屋は近いとはいえません。
・・・と、言う事は速度は落ちるということですね。

無線LANも検討中ですが、電話側に置くモデムとPCへのカード(?)の向きが反対向きだと繋がらないと聞きました。
これがnari1117jpさんの言われる電波状況によって・・・なのでしょうか?
まさしく、うちはその状況なので・・・
やはり難しいのでしょうか??

宜しければご意見を伺えたらと思います。
宜しくお願いいたします。

補足日時:2003/12/08 22:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私の家でも部屋と部屋は近いとはいえません。
・・・と、言う事は速度は落ちるということですね。

無線LANも検討中ですが、電話側に置くモデムとPCへのカード(?)の向きが反対向きだと繋がらないと聞きました。
これがnari1117jpさんの言われる電波状況によって・・・なのでしょうか?
まさしく、うちはその状況なので・・・
やはり難しいのでしょうか??

宜しければご意見を伺えたらと思います。
宜しくお願いいたします。

お礼日時:2003/12/08 18:57

別の部屋にISDNが通ってるなら、電話線は同じ管を既に通ってると思われますので、ADSL側が干渉を受ける可能性は大きいです。



なので構成上、良くない状況ですよね。
ISDNとADSLの混在はリスクが大きいです。

ケーブルテレビは入ってますか?
ケーブルテレビ経由ならADSLレベルでなくとも、それなりのスピードが望めますし、他への干渉は皆無です。

あとは東京電力の無線ADSLという手はどうでしょうか。
電柱に拠点ルータを置いて、無線で繋げるそうです。

この回答への補足

ありがとうございました。
やはり、ISDNとADSLは難しい状況ですね。
リスクというのは、どのようなものでしょうか?
速度が落ちる程度ですか?
それとも、ADSLがつながらなくなる・・・までいってしまうのでしょうか??

残念ながらアドバイスのケーブルTVは入っていませんし、住まいも東京ではなく地方なので使えそうにないです。
線の混在によりADSLが使えないとまでなると
あとは、無線ADSLなのでしょうか?

補足日時:2003/12/08 22:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
やはり、ISDNとADSLは難しい状況ですね。
リスクというのは、どのようなものでしょうか?
速度が落ちる程度ですか?
それとも、ADSLがつながらなくなる・・・までいってしまうのでしょうか??

残念ながらアドバイスのケーブルTVは入っていませんし、住まいも東京ではなく地方なので使えそうにないです。
線の混在によりADSLが使えないとまでなると
あとは、無線ADSLなのでしょうか?

お礼日時:2003/12/08 18:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!