アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0118/TKY201 …
福島の食事、1日4ベクレル 被曝、国基準の40分の1

抜粋)調査した京都大医学研究科の小泉昭夫教授は「福島のセシウム量でも十分低く、健康影響を心配するほどのレベルではなかった」と話している。

やったぁ~♪ 皆がこれで安全♪♪♪安心♪♪♪ と、思っていいですかぁ~?

A 回答 (7件)

それらのバラツキの枠を超過した位置にいる人たちの摂取量が問題なんですわ。


その数字は全域でたったの53家族の、調査期間がたった1日の、しかも中央値ですからね。
恐らくその53家族はノーマルな生活からさほど外れていない人達なんだろうし、こういう調査対象に引っかかる人達は、放射性物質にある程度以上は注意している家族なんじゃないですかね?

検出された最大値で比較してみれば
福島 17.3Bq
関東 10.37Bq
西日本 0.62Bq

以上、この安全側に大きく偏った結果が期待できるこの調査対象においても、放射性セシウムに注意する必要があると判明してます。
福島・関東と西日本の差が有りすぎますわ。明らかに濃厚に放射能汚染の影響が出てます。
しかも調査対象はノーマル世帯なんだろうから、他のアブノーマルな人たちはどうなってるのか?

例えば東北太平洋側で毎日出漁している独身漁民なら?
船の上で毎日のように刺身をたらふく食ってますよ。昔なら羨ましいが今ならゲッ!放射能汚染した魚を?500Bqの魚(カレイ・ヒラメ・蟹類)を毎日塩水で洗って、毎日そのまま刺身で?
時には地元の白米でスシにして食べてるとか?
船上の刺身以外、食事は皆無… だとか。

或いは、福島の高濃度汚染した山の中の家族。
必死で米作って毎日自家米を食べてた、とか。無問題ならいいが実は2000Bq/Kgの汚染があった… とか。
しかもおかずに野生のシイタケを食ってた… とか。。

或いは、イノシシの肉を専門に食う狩人とか。熊撃ち… とか。なんて言ったかアレ。マタタビじゃなくて、忍者でもなくて、山の中で狩専門にする人たち。

或いは標準地に住んでる人でも、常人の3倍量食べ続けているデブとか?
或いは極端な偏食のヤツで、福島産ビールしか摂取しないヤツとか、山菜の漬物だけをおかずにしてるヤツとか。

常識ハズレ、アブノーマルな食生活をしている人なんか、世の中にゴマンといますが。
かく言う私だって、独身80代男性?としては、まー、若干はアブノーマルな食生活なんで、震災の大放射能漏れ事故以後、恐ろしいのでできるだけノーマルな食生活に戻してますよ!
真夏なんて、アイスクリームばっかり食べてましたがー、昔は。

というわけで、どうも調査方法が未熟なような気がします。
私なら、各種のアブノーマルな食生活を行なっている人々を想定してみて、それらの人々がどのくらいの摂取をしているか、推計しますが。
そういう人達の面倒も見ようというのが国の食品暫定規制値の意味だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回のサンプル家庭ではまだ新米を食べていないところもあるみたいですよ♪
県外から食材取り入れたり、きゅうりも湯がいて食べるらしいです・・・湯がいたきゅうりなんて・・・げろげろ♪♪♪

サンプル家庭が従来の食生活からみてアブノーマルかもしれませんね♪
湯がいたきゅうりをこれから一生食べ続けないといけないのでしょうか?

お礼日時:2012/01/20 22:08

普通に流通しているものを買って生活している家庭では、妥当な結果でしょう。

同様な検査は学校給食なども含めいくつか行われていますが、高い値は出ていません。米にしても、規制値を超える値が出たのは出荷されたものではなく、全て自家消費用です。
つまり、危険かもしれないなのは流通経路に乗っていない食品を食べている人たちです。農家は自分たちが作っている作物については自給ですし、販売用とは別に自家消費用の野菜などを栽培している人もいます。また、山で山菜やキノコを採ってきて食べるのを楽しみにしている人もいますが、これらは全くコントロールされておらず、検査も不十分なので危険が潜んでいる可能性があります。
逆に言えば、流通している食品だけ食べているのであれば心配はありません。サンプル検査の性質上どうしても検査漏れは防ぎきれませんが、数回程度放射性物質が高めの食品を摂取したところで、長期間の蓄積量やトータル被曝量にはほとんど影響しません。(詳しくは説明しませんが、きちんと理解したければ統計を勉強して下さい)
なお、以下の記事によれば福島県では食品の放射能についての知識・理解はかなり浸透していて、何も考えずに非流通品を食べている人はお年寄りを含めてそれほど多いわけではなさそうです。それにしても、こうした方々への情報提供、生活指導は重要でしょう。

参考URL:http://www.foocom.net/column/editor/5500/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>流通している食品だけ食べているのであれば心配はありません。

ここの回答を見る限りあなたの考えはごく少数意見ということですね♪♪♪
少数意見が間違いだとは決して思いませんが、このようの問題の場合、人の心のあり方を感じることができるかどうかで意見の分かれるところですよね♪♪♪
多くの人は心配なんですよ♪♪♪

具体的な例として、去年の大々的な米の予備検査♪予備検査で規制値越えが一件もなく安全宣言まで出されたのに、その後続々出荷停止地域が増えつづけました。
この結果一つでも、放射能に統計手法は似合わないように思われます。
どなたかがおっしゃっていましたが、環境に放出された放射性物質は時間経過とともに偏在性が顕著となるとようですよ♪♪♪

お礼日時:2012/01/23 20:35

追伸、


福島原発敷地内の放射線は東電、敷地外の放射線はすべて国の管理です。原発由来の放射線は国が責任を持つことになっています。国の思惑通りの記事です。
コメも高線量が出ないように計測され、出荷されましたが、ちゃんと計れば出荷停止になりました。
それくらいのことご存じないのですか?!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのくらいのことは知っていますが・・・

思ったより少ない数字でびっくりした次第です♪♪♪

でも、新聞をよく読むと、福島の最高値のご家庭ではいまだに福島の新米を食べていないようです。

このあたりにからくりがあるのかもしれないですね♪♪♪

お礼日時:2012/01/21 13:42

ダメです。



京都大学の小泉は税金で贅沢な生活をしているので政府に言わされているだけです。

東電に断固抗議するべきです。

もし安心なら福島原発に行くべきです。

東電をつぶしましょう。

東電が全世界を放射能に汚染したのです。

そんな東電に税金を2兆円近く使っている日本人が信用できませんが・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりダメ?

新聞では40分の1と大きく書かれていたのですよ!

何を信用して生きてゆけばいいのでしょう♪♪♪

お礼日時:2012/01/21 13:39

マタギのことですか?


マタタビじゃないですよ。
質問ですが、
安全?
そんなワケないでしょ?
福島とか、絶対に住みたくないです。
放射能汚染された食物を食べる=内部被爆、
ということですよ。
ジョーダンじゃないです、
地元の皆さん全員が危険な食料に毎日接しているということです、
「この放射能数値なら安全」て、
毎日食べたら安全でも何んでもないですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でも、国の決めた新基準の40分の1なんですよ♪♪♪

これでもだめですか?

お礼日時:2012/01/20 22:13

原子炉は堅牢で健全、ただちに健康に影響はない、と言い続けました。

未だに枝○さんから、謝罪も訂正もないままです。
私は栃木県民ですが、県境の向こう側福島県棚倉町の山中に2万8000ベクレルの放射性汚染キノコが確認されています。わが県側のシカ・猪肉は、当然汚染されやっと昨年12月に市場出荷自粛です。かと云って入山規制があるでもなし、個人的には山菜キノコもも取り放題の食い放題です。シカの肉は検査しても、食っちまった人間様の検査はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回の調査に一応、国は絡んでないようですが・・・

お礼日時:2012/01/20 22:11

いつもたのしそうだね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

たのしそうに見えるのはあなたの本質把握に大きな課題があるからですよん♪♪♪

お礼日時:2012/01/20 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!