プロが教えるわが家の防犯対策術!

はじめまして。
上司から簿記をやるように言われて問題集をやっていますが、
複雑になり、わからないところがあるので教えてください。

○取引でT字勘定を作成する。
1、貸付金\20,000を現金で回収した。
2、商品\10,000を現金で売り上げた。
3、商品\700,000を掛けで売り上げた。
4、掛けで売り上げた商品のうち、\8,000が返品された。
5、商品\80,000を仕入、代金は約束手形を振り出して支払った。
6、商品\10,000を掛けで仕入れた。
7、掛けで仕入れた商品のうち、\4,000を返品した。
8、借入金の利息\4,000を現金で支払った。
9、売掛金\10,000を現金で回収した。
10、買掛金\5,000を現金で支払った。
11、家賃\10,000を現金で支払った。
12、売掛金\300,000の回収として約束手形を受け取った。
13、受け取った約束手形\10,000が、取引先の倒産により回収できなくなった。
ただし、貸倒引当金の残高が\20,000ある。
14、買掛金\100,000を約束手形を振り出して支払った。
15、商品\50,000を仕入、代金は約束手形を裏書して支払った。

以上です。
お手数ですが、併せて解説もあると助かります。
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

先ず、「T字勘定」って何のことだか判りますか?


次に、「勘定科目」と「仕訳」って何の事だか判り、「仕訳」が書けますか?
 【サービスで仕訳は書きますが、理解できますか??】
最後に、「転記」って何の事だか判りますか?

以上の3つの事柄が判らないと、何も出来ません。
そして、このレベルが判らない方に4000字程度で説明するのは困難なので、先ずは簿記3級の受験用テキストで勉強していただくしか有りません。
因みに、一部の方には不評でしたが、このようなサイトがあります。
 http://www.bookkeep.info/

> お手数ですが、併せて解説もあると助かります。
取敢えず、下に書く仕訳を見て何が判らないのか返事下さい。
例えば1番の仕訳に対して初歩的な解説すると
・回収と言う事は、資産である現金を受取ったと言う事になるので、資産が増えるから仕訳は借方(左)に書く。
・回収と言う事は、資産である貸付金の残高が減ったと言う事なので、資産が減るから仕訳は貸方(右)に書く。


## ご質問文に出てくる取引仕訳を書きます
## []内に書いてあるのは、科目の区分(資産、負債、資本、収益、経費)。
## 【】内に書いてあるのは、幾つか存在する処理方法のどれを使っているのかです。
>1、貸付金\20,000を現金で回収した。
 現金[資産] 20,000 / 貸付金[資産] 20,000
≪注≫本来、貸付金は、返済期限によって「短期貸付金」又は「長期貸付金」に区別される。

>2、商品\10,000を現金で売り上げた。
【三分法】
 現金[資産] 10,000 / 売上[収益] 10,000

>3、商品\700,000を掛けで売り上げた。
【三分法】
 売掛金[資産] 700,000 / 売上[収益] 700,000

>4、掛けで売り上げた商品のうち、\8,000が返品された。
【三分法】
 売上[収益] 8,000 / 売掛金[資産] 8,000

>5、商品\80,000を仕入、代金は約束手形を振り出して支払った。
【三分法】
 仕入[費用(原価)] 80,000 / 支払手形[負債] 80,000
 
>6、商品\10,000を掛けで仕入れた。
【三分法】
 仕入[費用(原価)] 10,000 / 買掛金[負債] 10,000

>7、掛けで仕入れた商品のうち、\4,000を返品した。
【三分法】
 買掛金[負債] 4,000 / 仕入[費用(原価)] 4,000

>8、借入金の利息\4,000を現金で支払った。
 支払利息[費用] 4,000 / 現金[資産] 4,000

>9、売掛金\10,000を現金で回収した。
 現金[資産]10,000 / 売掛金[資産] 10,000

>10、買掛金\5,000を現金で支払った。
 買掛金[負債] 5,000 / 現金[資産] 5,000

>11、家賃\10,000を現金で支払った。
 現金[資産] 10,000 / 受取家賃[収益] 10,000

>12、売掛金\300,000の回収として約束手形を受け取った。
 受取手形[資産] 300,000 / 売掛金[資産] 300,000

>13、受け取った約束手形\10,000が、取引先の倒産により回収できなくなった。
>ただし、貸倒引当金の残高が\20,000ある。
貸倒引当金[負債] 10,000 / 受取手形[資産] 10,000

>14、買掛金\100,000を約束手形を振り出して支払った。
 買掛金[負債] 100,000 / 支払手形[負債] 100,000

>15、商品\50,000を仕入、代金は約束手形を裏書して支払った。
【三分法】
 仕入[費用(原価)] 50,000 / 受取手形[資産] 50,000
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信が遅くなり、失礼しました。

T字勘定は仕訳後、その内容を転記するものなんですね。
(ただ相手勘定科目を書くため、貸借が逆になっている、とありました。)

少しずつ理解を深めていきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/24 16:01

簿記未経験者がいきなり問題集をしようとして出来る訳なし。


質問文を読ませて頂いて、質問文の仕訳は、恐らく、簿記検定4級にも満たない、基本中の基本ばかりでも分からないのであれば、事務職は、ハッキリ言って即時に辞退すべきです。
事務職以外の職種に替えて頂かれることを切にお勧め致します。
それか、ご自分で通信教育や簿記専門学校などに通学して勉強習得されることが必須条件です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!