プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

年少さんの娘がいます。
去年の4月から通い始めてるのですが、
先日、園の主任先生から「役員をしてし欲しい」というような電話がありました。
「ぇ~??なんで私???」ってびっくりで・・・

仕事していない専業主婦だから?
娘の下に兄弟がいなくて楽そうだから?
園から家までが近いから??
私が断れそうにないタイプだから??

先生が言うには「○○さん(私)は責任感もあるし」
だとか
「他の方からの推薦もありますし」
だとか
「○○さんは適任だと想うんです」
なんて・・・
ほぼ喋ったこともなく私の事をほとんど知らないくせに~~~~~~~っていう言葉ばかりで
なんかイライラしてきてしまって・・・。

現在不妊治療をしていて、心に余裕がなく幼稚園の事もあまり知りませんし
と言うような内容の事を言ってお断りしたんですが
後々考えて断ったりしてよかったのかな??って不安になりました。
園ママに電話したら、まだ誰にするかってのは絞り込んでなくて
仕事してない専業主婦のお母さん対象に電話してるだけだから
断ってもOKだよ~なんていわれたんですが。

役員ってみんな嫌がるものだし、誰かがやらなくちゃいけないのは分かってるんですが
不妊治療に通ってるなんていう(本当の事なんですが)理由で断ってよかったのかな~

このような電話がきたらやっぱり引き受けますか?
断ったりはしたらいけなかったのかな・・・・

A 回答 (9件)

保育園児を持つ母です。


うちの子供の行っている保育園でも役員はあります。
保育園と言えば、皆さん、育児に欠ける理由(就労等)があって預けていますが、それでも役員はあります。

私は、質問者様の回答に対しては、「状況による」だと思います。
大規模な幼稚園で、幼稚園に通っているうちに、役員を経験する人は、ごく一部なのなら、ずっと断り続けても問題ないと思います。
ただ、幼稚園(保育園もですが)によっては、通っている間(卒園まで)に、一度は何かしらの役員をしましょうという形になっている所は、断り続けると、回りの保護者の方から見ても、幼稚園側から見ても、良い気はしないと思います。

うちの保育園も、園児の数から言って、卒園までには、一度は、何であれ、役員をしないといけ無いと言う事になっています。
どうしても、家の事情で、負担が重過ぎるという人は、ほとんど年に1度か2度しか活動していない役員に、根回しして名前だけ入れてもらっているという人もいます。
でも、それはそれで、家の事情と言うのは、人それぞれなので、仕方ないと私は思っています。

ただ、出来る状況があるのに、「何がなんでも役員は絶対に嫌」と、わがまま押し通して、やらない人も過去に居ましたが、それは回りの保護者から見ても感じが悪いですよね。
その人の分も誰かがやらなくてはならず、回りが結局迷惑しますよね。

親の仕事・介護・病気、色々な理由で保育園に来ている子はいます。
もっと大変な状況の人だって、ちゃんと約束を守り役員に名前が入ってるのに・・・と。
仕事などしながら、役員をすると、その分も仕事を休まないといけない日も会って、大変です。
でも、みんながみんな一度は経験するんだから、お互い様だと思って引き受けています。
出来る状況のときに、持ちつ持たれつではないでしょうか?

うちの保育園は、年長になってから、役員を引き受けると、卒園式があるので、大変だと言う事で、皆さん、年中さんまでに役員を終わらせたがります。
私が思うに、大きくなってからの方が、役員って大変じゃないかな?と思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/05 14:29

まあ、断っても良かったと思います。

不妊治療云々までは言わなくてもいいと思いますけど。

でも卒園までに一回でもやらなきゃいけない園なら、
卒園式やアルバム作成、謝恩会など行事も目白押しな年長さんまでやらずに断るよりも、
年少さんのうちにやってしまった方がハードルは低いと思いますけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/05 14:27

7歳、5歳、1歳の三児の母です。


現在3度目の役員(書記)をしています。

下の子どもが居なく、専業主婦で、家が近い・・・は、はっきり言って最高の条件なのは分りますよね。
そういう人を差し置いて、仕事や乳児を抱えている人から電話して園の方が疑います。

私自身は、だからといって役員を引き受ける必要は無いと思います。
むしろ、役員をしている身としては、やりたくないけど嫌々引き受けた、だから指示された事しかしないという人が役員の方が迷惑だからです。実際半数はそんな感じですけど・・・。

私が役員を引き受ける理由ですが、
・入園前から役員があることが分っていたので、そこに入る以上は1度は引き受けるのが当然だと思っていた。
・よく幼稚園に行くので、子どもの様子や園や先生の普段の様子がよく分った。
・行事の度に、いつも先頭にいるので、子どもが喜ぶ。
・子どもにも、ひとの嫌がる仕事を率先して引き受ける人になって欲しいから。
・何より、1度経験してみると、楽しい事が多くて役員にハマってしまった(笑)
ですかね。

正直、家から遠いですし、乳児を連れて、忙しい時は週4日登園は大変です。でも、それ以上に得られるモノが大きいのも事実です。
ストレスにならないとも言えません。
役員には向き不向きがあります。無理する必要はありません。
無理だと思ったら断わり続ければいいのです。誰かが負担を引き受けてくれるかもしれません。その人に感謝しましょう。出来ることを手伝えば十分です。
もし少しでも挑戦してみようかなと思う時が来たら、やってみてください。誰にでも出来る仕事しかありません。
得られるモノがたくさんありますので。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/05 14:28

園からの電話がきて、たとえ断っても


そんな方は沢山いるでしょうから、
そんなに気にしなくても大丈夫ですよ。

私も役員を経験しましたが
何も、役員は特別な能力のある人しか
できないわけではないんです。
どこにでもいる、だれでも出来るものでなければ
次の引き受け手はいません。
私が役員をしていた時も、上の子の学校役員と重なっている方
妊婦さん、生後数ヶ月の赤ちゃん連れの方
いろいろな方が引き受けていました。
もちろん、そんな方には負担の軽い仕事を割り振ったり
していましたし、周囲の役員も協力的です。
引き受けてくれてくれただけで
”ありがとう”、ですから。

役員といっても、”ヒラ”なら、何もそんな深刻になるような
ものではありません。
私は成り行き上、会長になってしまい、大きな行事の度に
挨拶しなければならず、そこだけは超ブルーでしたが
過ぎてしまえば、いい経験です。
役員といっても、所詮、ボランティアなんです。
自分のできる範囲で、できることをすればいいのです。

役員の集まりで園に行くと、子供は大喜びでしたよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/05 14:28

同じく幼稚園の子を持つ母です。


幼稚園の役員、さっさと引き受けてお役目を終えました。
役員の仕事量や大変さ、面倒さは園によっても違いますので、一概には言えませんが、私は、早いうちに引き受けてしまいましたので、今、すごく気楽です。役員を決める時期に憂鬱になることももうないです。

断っていけないということはないと思いますよ。
人数から考えて、一回は何かしらの役員が回ってくる感じですか?ならば、早いうちにやってしまった方が良いと思います。
在園中に役員をならない方のほうが多いくらいなら、上記の理由でお断りしたって良いのではないですか。通院などもない方にやってもらえばいいですよね。

現実問題、専業主婦の方や、下のお子さんがいない方から候補に挙がるのは仕方のないことかなと思います。専業主婦だって暇じゃないのは重々わかっています。でも、仕事がある方に役員を引き受けてもらっても、日中、打ち合わせや行事の準備で時間をとることは難しいですからね。赤ちゃんがいる場合も、行事の準備に乳児連れでは半分しか作業できないですよね。

まだ、園に入ったばかりで、右も左も分からないうちに役員をやってしまった方が、かえって楽という考え方もありますよ。不手際があっても、分からないことがあっても、周りのお母さん方が助けてくれるし、慣れてないから少々の失敗も許されます。そもそも慣れたころには卒園ですしね。

役員は何人かでなさるのですよね。他のお母さん方と仲良くなるきっかけにもなりますし、先生方のことももっと知ることができるし、悪いことばかりではないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/05 14:29

子どもが幼稚園、年少のとき、担任に役員を頼まれて引き受けました。



>仕事していない専業主婦だから?
>娘の下に兄弟がいなくて楽そうだから?
>園から家までが近いから??

その幼稚園によって違うかもしれませんが、上記は皆、当てはまります。
小学校と違って義務教育ではありませんから、時間と精神的に余裕がありそうな人が標的にされやすいです。
小学校は子どもの全体数も少なくなっているので、子ども一人につき、6年間のうち1年間はやらなければいけないと思います。
働いている、働いていない、下の子がいる、いない、家族に介護する人がいる、いない…など、個人的な事情を鑑みるとキリがないので、それらは関係ありません。
義務教育なので、皆平等に、ということが前提です。

それに対して幼稚園は義務教育ではありません。
なので、上記のような方が最初の標的にされるのです。
最初に役員対象から除外されるのは、「仕事をしている人」なんです。
同じ時期に同じ期間、同じ年齢の子どもを預けているのに、平等に扱われないなんてずるいですよね。

幼稚園の役員なんて、所詮、体裁のいいお手伝いさんなんですから、事情があれば断っても構わないと思います。
ただし、3年保育なら、来年、再来年、また頼まれる可能性が高いです。
誰かがやらなくてはいけないのですから、早めにやっておいた方が後が楽です。
来年引き受ける人がいなくて、再度頼まれても、「私は一回引き受けたので…」と断ることができます。

質問者様のような事情があれば断っても構わないと思いますよ。
だだ、上記のように、来年また頼まれる可能性もありますから、そのときに同じ事情は通用しにくくなるのかも…と思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確かに仲良くしてる園ママは仕事をしてるので
このような電話はかかってこなかったと言ってました。
役員さんは1年中、何か行事があるたびにほんと大変そうで・・・。
不妊治療しながら、またストレスが増えるのがイヤでした。

確かに来年また頼まれる可能性はありますよね。
その時妊娠してなかったら引き受けようかと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/25 12:37

理由があるないにしろ、やるやらないは個人の意志の問題なので断ってもいいと思います。



ただ、自分がやらなくても誰かがやるでしょ・・・なんでわたしがやらないといけない?という考えは個人的に嫌いです。

その役員さんたちに子供たちもお世話になることもあるから、自分の子だってお世話になっているんだし。
よっぽどの理由がなければ私は受けるほうかな。

子供たちが幼稚園の頃、卒園の係りが決まらず(皆、大変そうでいやだ)ならば・・・と手を上げました。決して、前にでるのは得意ではないのですがやはり子供が関係していることなので、まったく知らん振りはできなかったんですよね。
結果、楽しく他のお母さん方が見れない一面も垣間見れたり、先生とも距離が縮んで係りをやっている特権でいいこともあったりしました。

それに、係りやると普段みれない園での子供たちの様子などが見れたりする特権もあったりして結構楽しかったですよ。

専業主婦だから、仕事をしているからとかいう理由は小学校にあがると関係なく役員はやることになるでしょう。

今回は通院という理由があるので、無理に引き受けることはないと思います。でも機会があればやってみるのもいいかもよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>>ただ、自分がやらなくても誰かがやるでしょ・・・なんでわたしがやらないといけない?という考えは個人的に嫌いです。

私もこういう考えは基本的に嫌いです。
でも正直役員を断った事にホッとしている自分もいます。

確かに役員をしてると園での子供の様子も分かったり
先生や他のお母さん達とも親しくなれるだろうし
そう言う面ではいいなとは思います。

私はすぐ色々抱え込んでしまって一人で悩んだりするタイプなので
不妊治療しながら、他の負担(役員)が増えるのがイヤだったんです・・・。
来年、妊娠してなかったら引き受けてみようかと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/25 12:34

こんにちは。



役員は断っても大丈夫ですよ!

それにより、子供・親に対して、偏見は持ちません。

一番怖いのは、何度か経験すると、幼稚園・小学校・中学校・高校迄、PTA役員(本部役員)に夫婦で任命されます。(全ての役職経験者です)

受け始めると、今後、慣れてるから…で、強制的に変化してきます。
学校・生徒慣れはしますが貧乏になります(笑)

問題は有りませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
ご回答ありがとうございました。

断っても大丈夫ですよと言う意見を聞けて
すごく安心しました。
確かに何度か経験してるママさんは慣れてるからっていう理由で
お願いされてました!!

ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/25 12:26

理由があるのなら断ってもいいと思います。


ただ、役員さんは自分の時間を削って、子供たちや園のために、色んな仕事をしてくれています。
出来ないのであれば、せめて「手伝えることがあったら言ってください」というスタンスでいてほしい、と思います。

役員の経験がありますが、やはり、小さい子のいる保護者は免除です。
それでも一言「いつも御苦労様です、ありがとう」と声をかけてもらえると、うれしかったです。
中には、我関せず、な無関心な人、文句だけは言ってくる人、もいます。

誰かがやらなくてはいけない仕事、でも誰も進んでやりたい訳ではないと思います。
やってくださる他の保護者の方のためにも、園の行事や親睦会などありましたら、出来る範囲で協力、参加してあげてほしいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうなんですよね、役員さんは1年中何か行事があるたびに
前日からや朝早くから準備してくれてうちの子もとてもお世話になっています。
今回私はただ断るだけで先生にも悪い事したなって反省です。
回答者さんのいうように「手伝える事があれば言ってください」など一言言っておくべきだったなぁ・・・。

来年度は役員になりませんが、協力参加して「お疲れ様です」の言葉をかけたいと思います。
皆が嫌がる仕事を引き受けてくれてるんですもんね☆
ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/25 12:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A