
MacPro/OS10.5.8 使用の者です。
現在のMac(4年目)が、ごくたまにですが、不具合を起こす時もあるので、
いざの時に備えて、MacBookProを購入することを検討しています。
それで、新規の機種導入にあたり、ご相談です。
私がメインで使用するのはインデザインのCS3です。
取引先でCS3の作業を指定してくるところもあります。(ファイルをやりとりしたりすることもあるため。)
ですので、OS7ではCS3は動かないようので、前の型のOS6が入るMacBookProで考えております。
そこで、質問なのですが、
◎最新の機種でない前の機種を買うと、後々何か不都合が起こるでしょうか?
◎メインの機種 :OS5と、サブの機種:OS6(or OS7)で、
ファイルを行ったり来たりさせる場合、問題が生じるでしょうか?
◎もし、OS7にした場合、CS3の他に、使えないアプリなどはあるのでしょうか?
OS7にした知人で、Office2004など、いろいろアプリを買い替えることになったという人がいます。
ちなみに、私のOfficeは2008です。
◎モニターのサイズは、デスクトップ使用時の大きめのモニターに接続しない時もあることを考え、
17inchかな?と思っています。
持ち運びする頻度や可能性は少ないですが、やはり17inchは大きくて不便ということで、
13や15inchの方がいいでしょうか。
でもDTPをやるのなら、やはり、17inchは必須でしょうか。
いろいろすみません、よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>私がメインで使用するのはインデザインのCS3です。
>ですので、OS7ではCS3は動かないようので、前の型のOS6が入るMacBookProで考えております。
「OS7」は「OS X 10.7」または「Lion」と表現しないと誤解を招きます。
「OS6」も同様です。
「Lion」はRosettaが非対応になったことでPower Macから引き継がれているアプリケーションで問題が起こっているはずです。
「Lion」で使うためには特別の処置が必要になるものもあるでしょうし、使えなくなるのもあるでしょう。
十分に吟味をしてから新機種にされることをお勧めします。
心配な場合は流通在庫のSnow Leopardを選択すると良いでしょう。
>Office2004など、いろいろアプリを買い替えることになったという人がいます。
確かにOffice 2004はLionで動きません。
>ちなみに、私のOfficeは2008です。
それは手元に無いので確認していませんが、最新版のOffice 2011は使えます。
>DTPをやるのなら、やはり、17inchは必須でしょうか。
それはあなたの価値観で判断する範囲です。
OSの表現の指摘、ありがとうございます。
Macの不具合が生じていて慌ててしまいました。
機種=OSの選択は、今のアプリが使えるか否かにかかってきそうですね。
No.3
- 回答日時:
CS3はMacOS10.7でちゃんと使えますよ
誰だ使えないなんてガセネタ仕入れたのは
何の問題も有りません
officeは使っていないので不明
17in 持ち運ぶ体力有るなら大きい方が快適に作業出来ます
私は15inだけど
それから移行したりしてトラブルがでて困るより
新規でインストールしましょうね
アドビ製品は同時に起動しないという約束の元で2台までインストールして認証が可能です
フォントは問題になるかもだね
やはり、17インチを避ける方はいらっしゃるのですね。
持ち歩かないならモニターで表示すればいいし、
大きなものを買う必要があまりないですからね。
楽しようと思って、OSをそのまま持っていこうかなんて思いましたが、
基本は新規インストールなんですね。
確かに、別のバージョンのOSに、前のバージョンを持っていくのは、不安があります。
No.1
- 回答日時:
>OS7ではCS3は動かないようので、
どこでそんなことをお聞きになったんでしょうか?CS3動きますよ.
17吋の方が便利ですが、通常は15吋高解像度ノングレアでしょう.
先ず外付けHDDを用意します.MacProからCarbon Copy Clonerで外付けHDDにクローン化.これをOS7.2にします.その上で新しいMacにCarbon Copy Clonerで書き戻しです.CS3は同時に起動しなければ二台までアクチできます.
CS3のアップデーターがPPCアプリですので、予め全てのアップデーターは当ててください.
CS3関連の情報、誠にありがとうございます。
この「CS3を維持する」というところで、いろいろ考える必要があって、
移行に踏み切れていませんでした。
>どこでそんなことをお聞きになったんでしょうか?CS3動きますよ.
え?? 某有名中古量販店(ソ~)の店員さんです。
「あなたは、OS7でなくOS6の機種でないとだめだ、と言われました。」
でも、自分でちゃんと調べればいいことでしたね。
もしかして、だめ、ではなく、不安定になる(?)ということでしょうか。
>17吋の方が便利ですが、通常は15吋高解像度ノングレアでしょう.
「通常」は、15インチとする理由は?
>先ず外付けHDDを用意します.MacProからCarbon Copy Clonerで外付けHDDにクローン化.これをOS7.2にします.その上で新しいMacにCarbon Copy Clonerで書き戻しです.
このようなやり方があるのですね。
タイムマシーンでバックアップを取っていて、
まだやったことがないのですが、それを移行アシスタント(?)で、使用しようと思っていました。
教えていただいた方法と、タイムマシーンと、どちらの方がいいのでしょうか。
(今まで新規インストールしかやったことがないので、違いがよく分かりません。)
>CS3は同時に起動しなければ二台までアクチできます.
OSと一緒に移行させる場合、ライセンスの問題で同じ機種しか無理と聞いていますが?
>CS3のアップデーターがPPCアプリですので、予め全てのアップデーターは当ててください.
PPCアプリの用語は調べたのですが・・・この辺の意味がよく分かりませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
Discordというアプリについてな...
-
デコピクというアプリについて
-
Xvideoのファイルの何%にウィル...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
16歳男子です。 最近性欲が強く...
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
同じアプリをインストールした...
-
iPhoneのホーム画面のアプリの...
-
アプリで作った単語帳を紙に印...
-
パソコンのメモ帳をアンドロイ...
-
振った側なのにブロックされた
-
マイフィットネスpalというアプ...
-
Simejiのアプリで文字を筆記体...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
ここで返事くるときに No.3で...
-
iPhone8を使っています。前提と...
-
あるアプリで知り合った 男の人...
-
ベストアンサーを決めたいので...
-
Discordというアプリについてな...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
デコピクというアプリについて
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
whooというアプリは、位置情報...
-
残データ容量0.1Gになりました。
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
16歳男子です。 最近性欲が強く...
-
Xvideoのファイルの何%にウィル...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
LINEで文章が重複して送られる...
おすすめ情報