dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご近所の方が教えてくださいましたが警察の方が聞き込み捜査で以前一緒に住んでいて今は別居中の主人の事を色々聞いて帰ったそうです。主人は前科のある身ですが今は地方で真面目に働いて仕送りして生活を支えてくれています。
自宅に私がいるのに警察の方は聞くこともなく、何故ご近所の方へ聞き込みされるのでしょうか?
主人は心配するなと言いますが裏で何か犯罪や理由があり聞き込みされてると思います。
警察の方より主人に直接携帯に連絡が入ったりはない様です。
急に逮捕とかされないですか?

A 回答 (3件)

おそらく…という想像でしかありませんが…




過去に旦那さんが犯した事件と同様の事が最近起こったのではないでしょうか?

20年以上前の話なので参考になるかわかりませんが、親父の知り合い?面倒を見ていた人が罪を犯し、刑を経て社会復帰した後でも同様の事件があると状況を聞きに親父のところに警察が来ていたようです。

テレビドラマを見ていても、事件が起これば前科者リストを調べる!ようなシーンもありますから、現実もそうなのかな?と想像します。


不信な点があれば事情を聞かれることはあるかもしれませんが、証拠が無い限り逮捕は無いでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お忙しい中、ご回答ありがとうございます。それでも直接聞かれたりはしないんですね。過去の過ちが生んだ事なので容疑者として疑いを持たれても仕方ないのですね

お礼日時:2012/01/31 17:47

 私が聞いた話では、前にあった事件と似通ったことがあった場合、関係者のアリバイを調べるのに最初は本人へ直接聞くということはしないらしいです。


 もし事件の関係者がまた同じようなことをしている場合、あからさまに刑事が本人のところへ行って話をしたら本人以外の仲間が逃げ出す可能性があるので周囲で本人がどんな事をしているかしっかり調べるらしいです。
 調べて関係が無ければ捕まることはありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中、ご丁寧な回答誠にありがとうございます。とても参考になりました。

お礼日時:2012/01/31 19:50

警察のやることはいつも不思議に思います。

前科といっても色々あると思いますが、どういったことを聞いたかである程度分かるとは思いますが、逮捕される可能性は0%とはならないでしょうね。何らか疑いがないと警察も動きませんから・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中、ご丁寧な回答ありがとうございます。とても参考になりました。

お礼日時:2012/01/31 19:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!