
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
ナベツネが「社名をあわてて 『モバゲー』と名前を変えて、球団を持てばいいだろうと考えるのは絶対の間違い。
企業の売名という条項にバッチリぶつかるんだよ。」と発言したことで、これに同調する球団が出てきたためです。このままではオーナー会議で承認されず参入すらできなくなるからモバゲーにできなかったのです。「条項」とは野球協約32条に基づく非公開の内規で、ナベツネがいうには「球団経営の努力をしないまま、 売名行為のためにその球団を買おうとする場合、加盟を許さないということ」「そういう小細工でやったらね、なんとかラーメンとか、なんとかあんパンとか いう名前で、なんでも登録できることになっちゃうんだよ、商品名で」といったそうで。売名というより商品宣伝といったとも言われていますが。
要は今年の6月に社名変更しても後付はダメよということで、とりあえず今年はDeNAでいくそうですが、DeNAは近い将来社名変更する可能性(早ければ最初に言ってた6月?)もあるので、仮に変更したらその次の年から球団名も、ということも考えているかもしれませんね。しかし社名を変更するには結構大変で、広告などお金も莫大にかかるのでやるかはまだわかりませんね、
No.10
- 回答日時:
>なぜ社名を「モバゲー」に改称し「横浜モバゲーベイスターズ」にしなかったのでしょうか?
内規か慣習かわかりませんが
商品名での登録、申請は認めていません。
DeNAが買収報道が出る前に社名変更していれば
クリアできたでしょうけど
買収の意思が明らかになった後で
社名変更したら商品の宣伝行為と取られます。
なので社名変更ができなかったのです。
No.9
- 回答日時:
すみません、ところでDeNAは
ディー・エヌ・エーでよろしいんでしょうか?
ディー・イー・エヌ・エーともデナとも読めるんですが…
素人考えですが「モバゲーベイスターズ」にしなかったのは、
単に呼びづらかったからではないでしょうか?
実況のアナウンサーが間違わずに読むことばかりに気を取られて、中継がおろそかになっては困ります。
「モバゲーベイスターズ」って5回続けて噛まずに言えますか?
私は2回で噛みました。
No.7
- 回答日時:
どこかで読んだDeNA春田真社長のインタビューでは、DeNA内で球団譲渡話が動き出したのは昨年9月だということでした。
TBSと合意に達したのはさらにその後です。加えて、当時渡邉恒雄氏が「オーナー会議が予定されている11月末までに申請が間に合わなければ来季の参入はない」と発言していました。
東証一部上場企業ですから、諸々のスケジュールを考え合わせると参入申請までに社名変更をするにはとても時間が足りなかったでしょう。
本気で「モバゲーベイスターズ」を通すつもりなら裏道もあったかもしれませんが、楽天が参入決議の否決に向けて動いていたようですし、会議で揉める元になる条件は外すしかなかったと思われます。
ちなみに「裏道」について、「新規設立した子会社に『モバゲー』を名乗らせる」という案があったようですが、これは渡邉氏に否定されていました。
No.6
- 回答日時:
球団名にしたのは、「知られていないから、広める為に付ける」って意味もあるので・・・
回答からは逸れますが、
> ・大阪タイガース
タイガースは大阪?で良いのだろうか・・・
と、思ったのでつい。
いつも、甲子園は大阪府では無いよなぁ・・・と思ってるので。

No.5
- 回答日時:
>なぜ社名を「モバゲー」に改称し
ああ、この部分を読んでませんでした。
会社の名前を変えるには巨額の費用がかかりますよ。会社名が書かれたもの全てを変えなければいけませんからね。そこまでの費用対効果があるとは思わなかったんでしょう。
No.1
- 回答日時:
モバケーのゲーが「ゲイ」を連想させるからだと思いますよ。
俺は30年以上、大洋、横浜ファンをしてますけどね。何と言っても「ホエールズ」が一番良かった。「ベイスターズ」に変わった時、何だ?この名前は、と思いましたが、人間とは怖ろしいもので、最初は嫌だと思っても馴れるもんですね。
横浜DeNaベイスターズ。親会社が移って、こんな名前になったんですが、TBSがオーナーだった時に、横浜TBSベイスターズとはしませんでしたよね?企業名丸出しのこの名前。何か嫌です。
企業名なんか出さないで、アメリカ大リーグみたいに「地域」の名でチーム名を決めれば良いんですよ。
・東京ジャイアンツ
・名古屋ドラゴンズ
・大阪タイガース
・横浜ベイスターズ
・広島カープ
・東京スワローズ
・福岡ホークス
・神戸バファローズ
・仙台ゴールデンイーグルス
・北海道ファイターズ
・埼玉ライオンズ
・千葉マリーンズ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロ野球解説者の中で、最も嫌...
-
今日の阪神ヤクルト戦の審判が...
-
地元球団を応援しないのはおか...
-
高校野球を中心に話しますが、...
-
日本のプロ野球は、先攻と後攻...
-
プロ野球の韓国人選手
-
南海は今はどこの球団ですか?
-
甲子園のグリーンシート
-
マジックの計算方法
-
西武ライオンズは身売りされま...
-
田中マー君って、1年一勝、 ま...
-
プロ野球で身売りしそうな球団...
-
なぜセリーグのほうが人気が高...
-
野球中継で阪神はなんで神って...
-
甲子園の座席に上段、下段とあ...
-
近鉄バファローズはなぜオリッ...
-
マジック対象チーム
-
アメリカはどうしてあんなにお...
-
カープ女子の友達に「広島東洋...
-
今まで聞いた面白かったヤジは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猛暑の中で部活動をする人は頭...
-
南海は今はどこの球団ですか?
-
田中マー君って、1年一勝、 ま...
-
プロ野球解説者の中で、最も嫌...
-
高校野球を中心に話しますが、...
-
阪神の近本光司選手は在日コリ...
-
高校球児の親
-
夏の高校野球の県予選日程はな...
-
東京ドームで阪神戦を観戦した...
-
応援歌ごと移籍した選手
-
カープ女子の友達に「広島東洋...
-
ア・リーグとナ・リーグって何...
-
MLB開幕戦の先攻後攻
-
東京になぜ阪神ファンが多いのか?
-
日本のプロ野球は、先攻と後攻...
-
東京ドームでの野球観戦の座席...
-
甲子園7回裏のテーマソングの...
-
地元球団を応援しないのはおか...
-
京都の方はどこのプロ野球チー...
-
プロ野球の韓国人選手
おすすめ情報