プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今まであまり気にせずにやってきたのですが、気になり始めたらたくさんわからないことがあったので今回は質問させて頂きます、、、
実際今自分のモニター方法も間違っている方法かもしれないので、、、


ボクの使っているモニター環境は
スピーカー:YAMAHA HS50M
インターフェース:OCTA-CAPTURE UA-1010
PC:Windows7 マシン

普段自分はPCの音(iTunes等の音楽・動画再生)は、PCの再生デバイスの設定をインターフェースにしてPCのオーディオボードは完全に使わない形にしてモニターしているのですが、この方法って普通なんでしょうか・・?
音量は、PC側の設定では行わずインターフェース側のMAIN OUTツマミで調整する感じです。
(PC側の設定で音量は70まで絞ってあります)
ttp://music.geocities.jp/ancafe0308/a.png
(頭のhをつけて直接アドレスバーにコピーペーストしてください!)

スピーカーの方のボリューム(YAMAHA HS50Mの場合、スピーカー裏側にあるボリュームつまみ)は、12時方向(センター)で設定しています。
何かの書籍でモニタースピーカーの音量は8割出しておいたほうがいいと書いてあったのですが実際どうなんでしょう、、、?

この設定でいくと、うちはマンションでそこまで大音量が出せないので音量をインターフェース側で調整しようとすると、インターフェースのMAIN OUTツマミが2メモリくらいまでが限界です。
2メモリが十分なレベルです。

2メモリしかあげてないから、全帯域しっかり出力できているか・音圧が損なわれてしまわないか等いろいろ心配な点もあがります、、、
フェーダー(ツマミ)はしっかり上げないとしっかりとした音でモニターできない、なんて話も聞いたことがります・・。
そう言われると、PCの設定音量を下げてMAIN OUTツマミで上げて出したほうが低域・高域の音の伸びがいいような、、、とか・・。

一体プロは普段どんなモニター方法・音量なんでしょうか・・・。
全然モニターの仕方が違うんでしょうか、、、

どなたか回答をよろしくお願いいたします!!

「自宅での適切なモニター方法・音量について」の質問画像

A 回答 (1件)

まだ経験は浅いですが、音楽制作の仕事してる者です。



>普段自分はPCの音(iTunes等の音楽・動画再生)は、PCの再生デバイスの設定をインターフェースにしてPCのオーディオボードは完全に使わない形にしてモニターしているのですが、この方法って普通なんでしょうか・・?
はい、それで正解です。 普段その環境でiTunesなどの音楽を再生して耳を慣らしておくことが良いでしょう。
PCオンボードからの出力音声はノイズだらけだし、オーディオインターフェイスから出る音とオンボードから出る音は回路の構造が全く違うので、音楽制作で使う環境から常に出しておくのが良いでしょう。

モニタースピーカー側でボリュームを上げ気味にすると、S/Nが悪くなるので、オーディオインターフェイス側のボリュームが半分くらいで、普段聴く環境より若干大きな音が出るくらいにモニタースピーカーのボリュームを調整すると良いと思います。
いずれにしも、小さすぎず、大きすぎずが良いです。特に出力側となるオーディオインターフェースのボリュームは、ノイズレベルと差をつけるため、音が割れない程度に大きめにしたほうが良いです。

お使いのDAWが書いてないのでわかりませんが、
PCのWindows標準の設定で弄ってもDAWとは普通ボリュームは連動しないはずなので意味がありません。

プロのモニターの仕方ですが、大きな音でどう聴こえるか、小さい音でどう聴こえるか
もチェックします。
モニタースピーカーだけでなく、最終的にお客様に届く形(TVCMであれば、一般的なテレビのスピーカー、音楽CDであれば、一般的なCDラジカセのスピーカー)でバランスよく聴こえるかもチェックします。

また、リファレンスといって、ミックスしている曲が
市販で売られているCD(自分が作っている曲とジャンルが似ているもの、目指している曲調が同じもの)と聴き比べて
音圧感や、音の広がりなど、かけ離れていないかチェックすることもあります。
初心者やアマチュアの方にはお勧めしたい方法です。
方法としては、マスターアウトに入る前に「Premix」として、ミックスしているトラックを全て「Premix」から出るようにします。
リファレンス用のオーディオデータを別トラック用意し、それは直接マスターアウトに出るようにして、
いつでもミュート、ソロができるようにしておきます。

こうすることで、自分が作ったものと市販されているCDと正常に聴き比べができ、スムーズに作業ができるはずです。

参考になりましたら幸いです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございますm(__)m
なんとかセッティングが落ち着きました!

ありがとうございました!!

お礼日時:2012/02/13 21:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!