重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

通っている眼科での出来事です。

そこの眼科は7年ほど通っています。

先日新しいタイプのコンタクトレンズを進められ、3ヶ月試してみたのですが、目がゴロゴロするので以前の物に変えてみたいのですがと申し出ました。

しかし、女性の医師の方に「え?そんなはずないけど~、あなたが使ってたの古いタイプなのに、めずらしいわね。」

としかめっ面で言われました。ちなみに古いタイプに戻していただいてからゴロゴロはなくなりました。

また、2ウィークレンズであればきっちり2週間で交換して、最後のレンズも2週間目の最後の日にレンズ購入に来ないといちいち注意され、何かとめんどくさがられます。

もうひとつ。

今日、受付の方は院内に入ってきても視線はこっちながら奥で腕をくんで立っていたり、受付に座っている方も挨拶ひとつなく私が「コンタクトを購入させていただきたいんですけど…」と笑顔で言うと「あ、ワンデイですか?」と真顔で聞いてきました。(高校生ときから7年ずっと2ウィークなのに)

いちいち覚えてられないのはわかりますが、挨拶なし、笑顔なし、見下したような態度に毎度疲れます。

何度も「態度悪いです」という言葉がのどまで来るですが、診てもらってるし、みんな忙しいし…と思うとその場では抑えられてきました。


病院に接客のクオリティを求めてはいけないのでしょうか。

思い切って病院を変えようかと思うのですが、どこも一緒なのかなと思うとそれすら憂鬱に感じます。

乱文で申し訳ありません。

アドバイスよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

思い切って病院を変えてみられたらいかがですか?



毎回憂鬱になるのも嫌でしょう?

病院を変えてみることで解決出来るかも知れませんよ?
眼科は数が多いと思いますので、5、6件回ってみるつもりで…。ネチネチ言われるのが嫌だったなら、男の先生がいる眼科を中心に回るとかね。
その気になって探せばもっと近場でいい眼科に巡り会えると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

思い切って病院変えます!

いろいろと年配の女性になめられることが多くて困っていたので(年配の女性でも素敵な方はたくさんいらっしゃるのですが)、男性の先生のところを探します。

お礼日時:2012/02/07 13:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!