
こんにちは。
小学生の子どものことで質問です。
歯科矯正中なのですが、夜間に装置がはずれて口の中を怪我しました。出血もありました。
お世話になっている矯正歯科で診察を受け、抗生物質が処方されました。装置には問題ないとのことで、そのままの状態でまた装着して過ごしています(装置は夜間のみ着けるタイプのものです)。抗生物質は飲んだほうがいいでしょうとのことで処方されました。
この時の支払が自費扱いだったのですが、これは正しいのでしょうか。
怪我をして診察を受けたり、薬を処方されたりするのは保険適用かと思っていましたので、判断基準について教えていただければと思います。よろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グーフィース5mgがほしい。市販...
-
病院に様式第7号の書き方がわか...
-
医療機関でのマイナンバーカー...
-
マイナ保険証について・・・ 質...
-
父が、献体を申し込むと言って...
-
1日4~6時間睡眠
-
医療費の増大対策。なぜ政治家...
-
医療費抑制策。「なぜ健康保険...
-
医療機関から様式第7号の記入を...
-
労災、様式第6号について
-
水中毒で呂律が回らないけど無...
-
市民病院と医療法人について
-
労災申請 転院理由 様式第6号
-
様式第8号の振込先口座欄の記入...
-
前住所の国民健康保険を使用
-
婦人科受診
-
この血圧結果、脈拍の結果はや...
-
担当によって言っている事が真逆
-
業務が原因で体調不良について ...
-
病院からの請求書に付いて教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
利尿剤
-
過敏性腸症候群で集会の時にオ...
-
医者で風邪薬は5日分までしか...
-
麻薬の日数制限
-
痛み止め ①病院処方薬のロキソ...
-
睡眠薬飲みすぎて爆睡して 仕事...
-
労災の医療品請求はできる? 労...
-
酸素吸入器118番とは
-
処方薬を第三者に渡すのは違法...
-
薬剤師の方へ質問です。薬歴で...
-
アスピリンと炭酸水素Naが処方...
-
市販の鼻炎薬と似た処方薬を知...
-
処方を忘れられてしまった薬の...
-
薬を処方すると医師はもうかる...
-
患者の薬を紛失してしまった時...
-
30日分の薬の処方について
-
北京駐在。向精神薬の持込みは?
-
プラセボの処方について
-
ある医師の怪しい行動を告発す...
-
精神薬を飲みすぎたら、医者か...
おすすめ情報