プロが教えるわが家の防犯対策術!

お世話になります。
ずっと気にかかっていたことがあって、今ふっと思いついたので質問させて頂きます。
よくマニュアル車のことをミッション車と言う人がいます。
実際、マニュアルトランスミッション、オートマチックトランスミッション、と両方とも「ミッション」を
搭載してますよね。どうして「ミッション車」という言い方をするのでしょうか?

余談ですが、親戚のおじさんがMT車のことを「棒ギア」って呼んでます(笑)
棒をコキコキ動かしてギアを変えるから「棒ギア」って呼んでるそうです。
これもAT・MT関係なくそうですね。

A 回答 (9件)

おっしゃるとおりですね。

チョー昔は、マニュアルしかなかったので総称して「ミッション」でした。そこからオートマティックミッション車が誕生した際に「ミッション」と「オートマ」の呼び方になったものと思います。女の子たちは彼氏や男友達がしゃべっているのを聞いて、そのまま使用しているものと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
なるほど、オートマがなかった頃はどれもこれもミッションで区別ないですもんね。なるほど…。
それが今まで引き継がれているのでしょうね。

お礼日時:2003/12/17 08:53

土地柄もあるでしょうがマニュアルトランスミッションはMT、オートマチックトランスミッションはATですよね。


昔友人がMTの事を「ミッション」と言っていたのを「マニュアルだろ?」と指摘すると「MTのMはミッションの略だよ、知らないの?」と逆に言われてしまいました。
Tの立場は・・・・・
ためしに「じゃあATは?」と聴くと「autoの略でATだ」と自慢げに言ってました(笑

元々変速機自体ミッションと表現していたのでMT=ミッションとなってしまったのでしょうね。
MTと言う表現の中で「manual trance mission」と頭文字にMが二つあって、なじみの深いmissionの方が生き残ったのが原因ですね。
古い人にそう言う人が多いですね若くしてこの表現をする方は親や歳がかなり離れた人からの聞き伝えでしょうね。

ATに関しても出始めの頃はノークラとかオートマ、オートマチックと言われていたので「~トランスミッション」と言う表現を知らない人が多い為だと思います。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
実際は通じれば良いんですけどね、ちょっと気になってしまいます。(一応、文書校正とか専門なので)
AuToでATは何とか理解できます。
でも、MTはManual Transmissionで、Transmissionがひとつの言葉として成立してます。
やっぱり、昔はMT車しかなかったことから由来しているのかと思います。

お礼日時:2003/12/17 21:08

こんにちは、私も、、、、


「AT車」がオートマ
「MT車」がミッション
と呼んでいます(呼んでしまっています)。本当は「マニュアル」って呼べば良いんですよね。
きっとスペルが「MT車」って書いているから、「ミッション」って呼んでしまうんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
AT=Automatic Transmission
MT=Manual Transmission   ですよね。missionのつづりに「T」は出てこないのに
どうしてミッションになるのか分かりませんね。

お礼日時:2003/12/17 21:04

解釈の仕方として、運転者自身が車にミッション(使命)を与えるとすればよいのでは?


オートマチック車は車自身が判断して実行する。
運転者側からすれば、マニュアル車はミッションを与えないと変速しない。
なんかこじつけみたいですけど(笑)

私は関西人ですが、「ノークラ、クラッチ付」や「ギア付」なんて言い方も耳にしたことあります。
意味は通じますが、厳密に言えばおかしいですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そう言うとらえ方もありますね。
ギア付きともなると、また「オートマだってギアあるやん!」って思っちゃいます(笑)

そう言えば、オートマ車のことを「トルコン車」なんて言う人もいます。(うちの親父)
この対義語として「クラッチ付き」があるので、一応納得できますが…。
やっぱ「マニュアル車」「オートマ(チック)車」が正当だとおもっちゃいます(>_<)

お礼日時:2003/12/17 08:57

関西では、昔はそう言ってました


今も多分通じるとおもいます。

オートマ車は「ノークラ」とも言ってます。
トルクコンバータはクラッチの機能もあるので
おかしな言葉です、ノークラッチペダルならば
合ってます

マニュアル車のフロアシフトを「ダルマ」
と言うひとがいましたが、今はもう通用しないで
しょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
オートマ車をノークラですか。今じゃギアは自分で操作してクラッチフリーのトラックとかありますから、
下手したらそう言う車種を指していると誤解されるかも知れませんね。
「ダルマ」ってのは、シフトノブの形状がダルマに似ているということからでしょうか?ん、似てるか??

お礼日時:2003/12/17 08:55

こんにちは。


毎日、天竜川の東側から橋を渡って西側に通っている者です。

そう言えば、橋を渡る前まで「マニュアル」と言っていたのに
橋を渡り終えると「ミッション」と言っています・・・(ウソ)

それはともかく、この辺りは「何でもアリ」みたいですね。
私は「ミッション車」とは言った事がありませんが
知人にはそんな言い方の人もいます。
カーディーラーのセールスも言い方が各々です。
やはり土地柄じゃないでしょうか。

ちなみに、この辺りは「マック」も「マクド」もアリです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
やっぱり浜松よりも西で言うんでしょうか?うちは浜松なんですが…。それも個人差あり。
ちょうど首都圏と名古屋の間でごちゃごちゃしてる土地ですからね、静岡県って。
「マック」ですが、商品名で「マックシェイク」とかあるので「マック」が正式でしょうね。

お礼日時:2003/12/17 08:52

MT車は「ギアミッション」っていう言い方を


していた事もあり このあたりから派生したのでは
ないでしょうか?
ちなみにAT車で「ヘタクソミッション」っていう
言い方をしていた事がありますが
これは非常に限られた地域(?)での事で
あまり普及しなかったみたいですね(笑)

ミッション車、変っていえば変ですが
携帯電話を「ケータイ」っていうのも
おかしなハナシですよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ギアミッションですか。う~ん、どうも納得いかないです(苦笑)
ケータイってのも、よく考えるとヘンですよね。

お礼日時:2003/12/17 09:27

お早うございます。



どうも短縮表現からそうなった気がします。
関西方面では「オートマ」「ミッション」「マニュアル」の3タイプで表現しますから。

正式名称はあなたの仰る通りですが「マニュアル」と言う言葉も勿論使われていますが、「ミッション」と言って「マニュアル」を示す事が多いようです。「オートマ」は「オートマ」以外聞いた事がありません。

「棒ギア」は初めて聞きました(笑)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
確かに「ミッション」も表現のうちのひとつではあるようになってますね。事実上…。
これが、どうも不可解です(^^;

お礼日時:2003/12/17 08:50

どうも、静岡より西の方がそういう傾向に有る様な気がします。



天竜川が境目か!!(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます!
天竜川が境目…。ずばり浜松市在住です。前は名古屋に住んでいて、実家は岐阜です。
彼女の親父さん(三島出身・御殿場在住)はマニュアルって言ってました。
天竜川か富士川か…(笑)

お礼日時:2003/12/17 08:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!