プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

30代の男です。
去年の夏、知人の紹介で同年代の女性とお見合いをしました。
お見合いと言っても、本人同士で食事をするだけのカジュアルなものです。
第一印象は特別タイプでもないけど、受け付けないタイプでもないという感じでした。
彼女は明るくて話も面白く、仕事も専門職で収入も良いので、
何度かお会いして前向きに話を進めていくことになりました。

お相手の女性はすぐにでも結婚したいという思いが強く、
私は結婚を前提にお付き合いをしてお互いをよく理解してから結婚を決めたいと思っています。
やはりお見合いというのは交際相手ではなく、
結婚相手を決めるものなので彼女の希望は当然かもしれません。
出産のことを考えるとのんびりできる年齢でもないので、
私も早く決めてあげたいという思いもあります。
彼女は趣味や価値観も合って、性格的には何も文句はありません。
彼女のご両親にも一度お会いして挨拶をしています。


今までの恋愛は相手に恋をして交際が始まるものだったので、
今回のように結婚相手としてお互いの条件や人柄をみて判断するというのは、
盛り上がるものがなく決断に迷いが出てしまいます。
正直、彼女にドキドキしたりときめいたりすることはありませんし、
性的な感情もあまり抱かないので、これから大丈夫かなとも感じます。
あと最近気になるのですが、彼女の香りが少し苦手です。
付けている香水ではなく抱きしめた時に微かに感じるフェロモンの匂いです。
いい歳して何言ってるんだとも思いますが、言葉では説明できない不安を感じます。

こんなに盛り上がらない気持ちで結婚する人はいるのでしょうか?

A 回答 (5件)

香水ではないとのことですが、柔軟剤とかボディクリームやシャンプーなどの匂いでもなく、いわゆる体臭なのでしょうか?



もし体臭ならば、苦手に感じる匂いは遺伝子が似ている人間ということです。
優秀な子孫を残す場合は、自分と反対の遺伝子がよいので、そういう自分と反対の遺伝子を持つ人間の匂いを好むようできています。

遺伝子が似ている場合は不妊になる場合もあります。

匂いだけで結婚相手を判断するのも変な話ですが…私は鼻が敏感のため、苦手な匂いの人とは結婚できません。

たまたまですが、結婚を決めた相手は私が好きないい匂いがします…笑。
でも彼は私の匂いは好きでも嫌いでもないそうです…苦笑。

体臭に関しては、性生活が大丈夫かがラインになるかと思います。

自分の好きな香りの香水やボディクリームをプレゼントして身につけてもらうことで解決するとよいですね。
    • good
    • 0

40代既婚男性です。


20代からお見合いを初めて結婚したのは、45歳のときでした。
100人以上の方とお会いしましたし、恋愛もありました。
その経験から回答させて頂きます。

私はお見合いも「出会いのキッカケの一つ」だと思っています。
偶然知り合うのも、友人に紹介されるのも、正式なお見合いも、知らない人と出会うと言う点においては同じだからです。
お見合いの場合「結婚前提」ですが、「結婚したくない」人と結婚出来ないですから。
つまり「結婚すべき相手ではない」と言う事です。
恋愛の場合も結婚まで発展しないのは、「結婚すべき相手ではなかった」と言う事です。
お見合いも恋愛も同じだと思います。
家内とはお見合いでしたが、私がプロポーズする頃には、家内は私に取ってかけがえの無い存在に成っていました。
家内にとっても私は必要な存在に成っていたようです。(結婚後教えてくれました)

「お見合いだから」「恋愛だから」と言う考えに捕われて、大事な物を忘れていませんか?
「この人と人生を共に歩みたい」と言う思いです。

不安が有っても、「この人と人生を共に歩みたい」と思えるなら、ご縁が有ったと言う事です。
「この人と人生を共に歩みたい」と思えないのなら、ご縁が無かったと言う事です。
結婚は対等な立場でする物です。
>私も早く決めてあげたいという思いもあります。<
優しさからでしょうが、上から目線で、対等な立場では有りませんよね。
彼女の為に決めるのでは無く、自分自身の為に決めると言う自覚が大切だと思います。
    • good
    • 0

Hしたのなら結婚しないと・・・・

    • good
    • 0

結婚してもドキドキはできますよ?ときめきは恋愛時代だけのものではありませんから。



体の匂いは使っているボディソープなどによる場合が多いですね。
アロマコーナーなどに二人でお出かけして揃えてみてはいかがでしょうか?

ちなみに私は出会い3ヶ月で結婚し、結婚19年目の妻ですが、主人とはラブラブです!(一緒のベッドで寝て、週末は二人きりで外食&ドライブです。子どもは二人とも高校生なので放置です。)


価値観が似ているのは素晴らしいこと。きっと幸せになりますよ。
    • good
    • 0

はじめまして。

こんばんは。
ご質問、読ませていただきました。

kei1332さんのことは何も知らない上に、20~30行の短い質問文からこんな回答をするのはおこがましいのかもしれませんが。。。。
正直、あなたの質問を最初に読ませていただいた時、「ご結婚されない方が良いのでは?」と感じてしまいました。

わたしは大学を卒業してすぐの22歳の時に、kei1332さんと同じように「条件的にとても良い人」と結婚し、その後 相手のモラルハラスメントなどが原因で別れました。
今にして思えば「相手に対する<愛情>から結婚したのではない」ということが別れに至った最大の原因でした。
けれど、その時は「仕事も専門職で収入も良い」という元夫の「条件」がとても結婚に必要なものだと錯覚していました。

kei1332さんも質問文の中に同じ表現を使ってらっしゃいますよね。
「(彼女の)仕事が専門職で収入も良い」と。。。、
女性に経済力を求めるのは、リストラなどご自身に何かあった時に彼女の収入がアテに出来るからでしょうか。そのように「条件」で結婚した人と、辛苦を分かち合い、長い結婚生活の50年60年を一緒にいられるものなのでしょうか。

。。。わたしは、元夫と結婚した後にすぐに「ああ、この人とは結婚するべきではなかった」と後悔しました。けれど、周りにはそのことを決して言えませんでした。「あんなに(条件の)いい人と結婚したのにどうして?」と言われるのが分かっていたからです。
親戚にも「玉の輿に乗った」といわれ、羨ましがられ、親にも喜ばれました。けれど愛情のない結婚生活はロボットと暮らしているようで毎日が苦痛でした。

。。。こんな表現は子供っぽいですが、「心がポカポカする」とか、相手と心底分かりあうとか、互いを労り合うとか、そういったことは元夫との間には皆無でした。

「条件で結婚したからこうなったのだ」と、今は分かります。


昔はもちろんお見合いで結婚された方も多くいらっしゃいました。
わたしはお見合い結婚を否定しているわけではありません。
けれど、昔の女性は今より遥かに我慢強く、選択肢も少なかった為、お見合い結婚を選ばざるを得ない状況だったのではないでしょうか。

価値観も、時代と共に変化していきます。
あなたが迷ってらして、ここに相談を書き込んでいるということは、あなたの中でも「何かが違う」と感じているからではないでしょうか。


>いい歳して何言ってるんだとも思いますが、言葉では説明できない不安を感じます。


こう書かれているということは、「心の声」に耳を傾けた方がいい時期に来ているのでしょう。
結婚生活はそれこそ毎日が「生活」です。お付き合いしている時とは雲泥の差です。
お付き合いの段階なら、互いに綺麗な部分だけを見せていられますし、会いたくない時は会わなければいいのです。けれど結婚すれば毎日相手と顔を合わせる上、仕事や家事でイライラしている時もひとりになりたい時も相手がそばにいます。そんな時に「彼女の(生理的な)香りが苦手」と書いているような相手と一緒にいられるのでしょうか。

お見合いで知り合い、お付合いを始めてしまった。
その上、彼女の年齢を考えると出産のことも含め、今さら断るのは悪いような気がしている。。。
そのお気持ちは強く理解出来ます。
けれど、そんな「同情じみた感情」で結婚してもらったと彼女が知ったら、今断られるよりも、彼女はもっと傷つくでしょう。
それに、お互いがお互いを「条件」で選んだ結婚ってどうなのかな、と、わたしは思ってしまいます。

色んな回答者さんがいらっしゃいますから「結婚しても上手くやっていけるよ」という励ましだってあるでしょう。お見合いでそこまで引っ張ったなら結婚しなきゃ、という人だっているかもしれません。

けれど、実際に10年の結婚生活をしてきた「経験者」が書き込みをさせて貰うなら、
『同情や惰性や、何かからの「逃げ」や、周りの評価を判断に結婚した結婚生活は、99.9パーセント上手くいかない』と思います。


本当にこの人と一緒にいたい、
何があっても、。。。例えば彼が今の仕事を失うとか、彼の条件が変わってもそばにいたい。
相手に幸せにして貰うんじゃなくて、一緒に幸せになっていきたい。
もっと究極に言えば、わたしが相手を幸せにしてあげたい。
(『幸せ』とは感じるもので、なるものではないので、この表現は正しくないかもしれません。けれど、たとえ大したことが出来なくても、例えばわたしがいることで笑顔になってもらうとか、心が温かくなるとか、ご飯が美味しいねって一緒に食べるとか、
そういう些細なことで相手を喜ばせてあげたい。)
そういう「純粋な愛情」って結婚生活に絶対に必要だと思います。


たとえ最初がお見合いでも、それらが後からついてくる結婚生活ももちろんあるのでしょうが、残念ながらあなたの質問文からはそれが読み取れませんでした。



決断されるのはご自分ですから、よく考えて決められた方がいいと思います。
わたしも、自分の経験談を書いているだけですので、偏った見方もあるのかもしれません。
けれど、長い、長い結婚生活が真の愛情に裏打ちされたものでなく、後悔するような苦痛に終わるだけのものにはなってほしくなかったので書き込みさせて貰いました。

長くなってしまってすみません。



お幸せなご結婚生活を手にされますようお祈りしています。




tokyo24
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!