プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

いとこの四十九日忌に行くことになったのですが、その際にお供え金というのでしょうか。いくら包んで、どのように包めばいいのか分からないので教えて下さい(どんな袋等も含む。)。

関係はいとこで、年齢は私もいとこも三十代前半。私もいとこも所帯は持っていません。

葬儀は家族のみで行ったようで通夜も含めて行くことが出来なかった為、香典も渡せていません。親族の中でも今回わずかしか呼ばれておらず、相談できる親族がいません。

供物としていとこの喜びそうなお菓子を持っていく予定です。

回答宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

>私もいとこも所帯は持っていません…



親も行くのですか、それとも親の名代としていくのですか。

親戚間での冠婚葬祭は、結婚して親とは別の所帯を持ったときからが一人前です。
独身のうちはたとえ社会人であっても、冠婚葬祭に関しては親の扶養家族にすぎません。

親も行くのなら、あなたの会食実費相当として、親の「御仏前」に中に 5千円か 1万円を上乗せしておけば良いです。

親の名代としていくのなら、親戚間での冠婚葬祭で、迷ったら 1万円と決めておくことです。
呼ばれた結婚式と、近い親戚の香典を除いて、あとは何があっても 1万円を包んでおくのです。
今回のような法事を初め、呼ばれていない結婚式、少々遠い香典、家やお墓の新築、病気や災害の見舞い、出産や入学などなど、とにかく 1万円を基準にして、あとは適宜増減を考えるのです。

ということで、実質の「御仏前」を 1万円に、会食 1人前の実費相当に粗供養 (引出物) 1軒分の実費相当を加算した額を目安とします。
まあ、2万か 3万というところですね。

>供物としていとこの喜びそうなお菓子を持っていく…

大きなケーキやバウムクーヘンをどおーんと 1つではなく、個包装されたものが良いですよ。
読経が終わり次第、ばらばらにしてお参りの人に持って帰ってもらいますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。
回答有難う御座います。
個包装のお菓子のアドバイス大変参考になりました。
また、宜しくお願い致します。

お礼日時:2012/03/19 00:49

こんにちは。


私も30前半ですが祖母と父親の施主をやりました。

ぶっちゃけて言えばお住まいの地域によると思います。
相場としては1万が妥当でしょうか。というか、私の親族は大体そのくらいでした。
多くても相手が逆に困ります。
当日、半返し分の引き物を用意するでしょうからそれ以上の場合は(相手が1万として3千円の引き物を考えていたのに2~3万包んできた、など)施主側も再度その分のお返しを考えたりしなければならないからです。

家族葬ということで相手も通夜、葬儀の香典に関しては問題ないかと思います。

お菓子に関しては四十九日や一回忌などといった法要で用意するよりも
日を改めご自宅のほうへご挨拶に行ったときなどが良いかも知れません。
四十九日にどうしてもというのでしたら、御供物料として1~2万程度を包むと良いでしょうね。
お菓子を持って行きたい場合は施主さんに一度ご連絡してからの方が、良いかも知れません(自宅での法要の場合はその限りではありません)

御仏前・御供物料で2万が妥当かと思います。ご供物料を考えないのならば1万でしょうか。

勿論、故人のことを大切に思うことは大事なのですが、
残されたご家族の負担のことも考えてご出席されるのも大切なことかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。
回答有難う御座います。
残された家族の負担を考えるという点、大変参考になりました。
また、宜しくお願い致します。

お礼日時:2012/03/19 00:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!