dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近所に引越しすることになりました。
4月から年中さんになる娘の幼稚園のことで悩んでいます。
しかし、小学校の学区が変わるのと幼稚園のバス停が遠くなります。
引越し先の近くに幼稚園がありますが、そこに転校させるか迷っています。
移ったときのメリットデメリットを書いたので、皆様ならどうするか教えてください。

今の幼稚園
メリット: 子供の生活環境がそれほど変わらない。 
今のお友達といれる

デメリット
バス停が遠い(歩いて5-10分ぐらい)
自転車で20分ぐらい。 下の子がいるので遠いのが大変。
学区が違うため同じ小学校に一緒に行けるお友達が一人もいない

引越し先の近くの幼稚園
メリット:
近いので歩いて行ける
この幼稚園から同じ小学校に行く子が多いので小学校に行ってからのダメージが少なくてすむかなと思う。

デメリット
幼稚園が汚い(ひび割れた鏡などがある)
放射線量が0.5マイクロシーベルトと局地的に高い場所(雨どい下)があったが、特に柵等をつけずに園児に近寄るなと言っているだけ。
そこは園の端っこなので、園長いわくあまり園児は遊ばない場所とは言っていますが・・・・

A 回答 (3件)

私なら…なにも迷わず元の幼稚園のままです。



徒歩5~10分のバス停はうちの子が通った幼稚園では普通です。
同じ小学校に通うお友達がいなくても、よほど内気なお子さんでなければすぐなじみます。うちの子もひとりで入学しましたが、入学式の日からさっそく友達が出来ました。また、小学校入学を機に他県から引っ越してくるようなお子さんだっていますから心配有りません。

下のお子さんのことは自転車の前後に二人乗せるのは大変、ということですよね。平地なのか、交通量はどうか…とか条件次第なのでなんともいえませんが…。園までむかえに行くときは、バスなど他の交通手段はないのでしょうか。

同じ小学校に行くお友達が多いのは心強い反面、幼稚園時代にトラブルが発生した場合はリセットできなくてツライですよ。
また、挙げられている引越先近くの園のデメリットは、私だったら見過ごせないものです。ひび割れた鏡は危険だし、あまり園児は遊ばない場所…なんてひどい言い訳だなぁと私なら思います。

この回答への補足

皆様色々とご意見頂きありがとう御座いました。

色々考えた結果、頑張って今までの園で登園しようと思いました。
最近地震も騒がれていて、何かあったときに歩いて行ける近くの幼稚園も惹かれましたが、やっぱり危険なものをそのまま放置しておく姿が心に引っかかりました。

今の幼稚園は本当に子供目線で先生達が頑張っている姿がよく分かるので、私も送り迎え少し大変になりますががんばってみます。

あと、mayo-kohi様の小学校の事情を聞けてよかったです。勇気が出ました。
私も子供の適応能力を信じてみたいと思います。

補足日時:2012/03/09 15:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとう御座いました。 お礼が遅くなってしまい申し訳御座いませんでした。

お礼日時:2012/03/09 15:44

幼稚園に相談されないのですか?


幼稚園によって、クラス分けの際、
同じ地区や近い地区同士が仲良くなれるように
配慮してくれたりしますよ?
お子さんの意見は?
通うのはお子さんです・。
保護者は、脇役。
お子さんがいたい場所が一番だと思います。
送迎が遠いって、車がないといけない山間部じゃ
ないのだから、それくらい覚悟してもいいような?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとう御座いました。 お礼が遅くなってしまい申し訳御座いませんでした。

お礼日時:2012/03/09 15:43

4月から年中さんであれば、娘さんなりの意見はあると思います。



見ず知らずの我々に意見を求めるよりも、娘さんの意見を一番に考えてあげるべきだと思いますよ。

一つだけ言わせていただければ園バスのバス停まで徒歩10分は決して遠いとは思えません。
下のお子さんが居るので大変なのは理解しますが、程良い運動にもなりますし、園バスまで徒歩10分は良くある話ですよ。

娘さんと良く話し合って決めて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとう御座いました。 お礼が遅くなってしまい申し訳御座いませんでした。

お礼日時:2012/03/09 15:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!