
初めまして
私は、アスペルガー症候群と、診断された37歳の男性です
ADHDも持っています
現在フラッシュバックに苦しんでいます
バッチフラワーレメディのスターオブベツレヘムを、飲んでいますがあまり効果が感じられないです
神田橋條治先生の本を、読んで漢方薬の四物湯と桂枝加芍薬湯を、6カ月試しましたが
効果なしです
http://jihei.net/asperger-kanpou.html
のホームページを、見て十全大補湯と桂枝加竜骨牡蠣湯を、試してみようと思いますが
服用している方いますかどれくらいで効果が出ますか?
助けてください生きるのは苦しいです。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
まずお断りしておきますが、私は専門家ではありません。
ですので、詳細なことは書けませんが「漢方とは?」というところくらいは書けますので、参照にしてみてください。
>服用している方いますかどれくらいで効果が出ますか?
漢方薬の特徴としては「効能の強弱が人によって大きく違う」というのがあります。
Aさんには効いたというので試したけど、私には効かなかった、という事例が多く出るのは、そのためです。
リンクのHPのように、スラスラと効能をうたっているものが多くて困惑するのですけど、実際には漢方薬は大変な種類があります。
「生薬の組み合わせ」ですから…十全大補湯は「これとこれの組み合わせ」という具合で、いわば「総合感冒薬」と同じことなのです。
咳が出るからこれと…熱が出るからこれね、という感じで「配合」されているものに「名前」がついているというわけです。
ただし、漢方薬は「経験薬」であって、長い歴史の中で「この草がこれに効いた」という「結果」があって、それらが体系化され、整理されてきたものです。
動物実験や、治験などで安全性を確かめて…というような現代薬(西洋薬)とは違います。
だから、なおさらのこと「勉強」が必要だし、詳しい知識を持った専門家の指示下でないと「効果が出にくい、もしくは出ない」ものだと言えます。
ですから、実際に専門家の指示のもとに服用して欲しいのです。
そして、薬剤師なり医者なりでも、その「学習量と経験」で、結果には大きな差が出るということを知って欲しいのです。
自分で学んで服用したとしても、それは学習量的には足りませんし、また、現状として「自分の身体がどうなっているんだろうか?」というのは、自分自身の判断だけでは正確さに欠けます。
それと…回答者が薬剤名を列記するのは、この場合は「マナー違反」と取られる可能性がありますし、安全性についても保障できないと思います。
そこのところをわかっていただきたく回答しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- うつ病 軽度うつの漢方薬 8 2022/04/06 14:55
- 薬学 漢方製薬について。 桂枝加竜骨牡蛎湯(けいしかりゅうこつぼれいとう) 柴胡加竜骨牡蛎湯(さいこかりゅ 1 2022/12/16 20:29
- その他(メンタルヘルス) 漢方薬を食べ物に混ぜる方法 精神疾患を持つ家族がいます。(本人は成人です) 処方された漢方薬をどうし 4 2022/08/15 10:04
- 神経の病気 鬱々として、些細なことが気になる症状で、漢方の桂枝加竜骨牡蠣湯を飲んで10日経ったのですが、飲み始め 1 2022/11/06 22:24
- 神経の病気 鬱々として、些細なことが気になる症状で、漢方の桂枝加竜骨牡蠣湯を飲んで10日経ったのですが、飲み始め 1 2022/11/06 22:49
- 婦人科の病気・生理 採血で高プロラクチン血症が分かりますか? 今精神科に入院してる19歳女子です。 定期検査が今日ありま 1 2022/09/28 15:47
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 お腹の不調について 3 2023/03/11 03:56
- がん・心臓病・脳卒中 がん治療に有効な漢方薬について 2 2022/05/23 07:33
- その他(メンタルヘルス) 漢方の作用が逆になることが気になってます。 私は鬱々として気分が落ち着かないことで柴胡加竜骨牡蛎湯と 1 2023/02/26 21:02
- 不安障害・適応障害・パニック障害 患っている病は、パニック障害、摂食障害、嘔吐恐怖症です。 虚弱体質、身長150、体重30 心療内科に 1 2022/11/29 18:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
●左手の指•第3関節が痛むので...
-
宅配便ダンボールの赤いシミに...
-
座薬
-
副腎原発神経芽腫
-
皮膚科再診について
-
生活習慣病健康診断での血液の...
-
血液検査でわかるのか?
-
指の傷の血液
-
骨盤の端の触ると出っ張ってる...
-
59歳男性です。膝関節の壊死〔...
-
尿酸値と痛風について
-
80代の身内が肺炎後の廃用症候...
-
整形外科の内服薬で副作用に、
-
一人暮らしを始めてもうすぐ1年...
-
半月板断裂 8年前、左足の半月...
-
貧血の質問です。 生理中って脳...
-
低血圧なのに、健康診断で赤血...
-
足の裏のここにコリ?のような...
-
医療に詳しい方、教えてくださ...
-
健康診断の結果表に服用薬は書...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報