dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

筆ぐるめの入力が、うまくいきません。半角ローマ字か、カタカナ入力になってしまいます。いろいろ触っているのですが、ローマ字入力になりません。年賀状の用意ができずに困っています。
ちなみに、OSはウインドウズXP、日本語ソフトはIME、ワードなどでは、ローマ字入力できています。

A 回答 (3件)

筆ぐるめのサイトに行って下さい。


あなたのバージョンに関係した修正ソフトが3個ぐらいありますので、インストールして下さい。
それで直りませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。さっそくHPを探してやってみます。

お礼日時:2003/12/22 14:48

あと、当然筆ぐるめには、バージョンがあります。


一番新しいのが11です。昨年が10、その前が9と言った感じです。
バッチ(修正ソフト)をインストールするときは、くれぐれもあなたのバージョンにあった物を入れて下さい。
間違った物をいれてしまうと大変なことになるかも知れません。
    • good
    • 0

筆ぐるめ Ver.10で、WindowsXP SP1の組み合わせで、日本語入力がうまくいかない現象が出ています。


パソコンに同梱されている製品でも出荷の時期によって、不具合が修正されていない場合があります。

同様の現象の相談を受け、修正ソフトを適用することで正常に戻しました。

下記の参考URLをクリックし、ページの一番下のダウンロード開始という所をクリックして修正ソフトをダウンロードします。
ダウンロード先は、デスクトップ等の分かりやすい場所を指定するとよいでしょう。
ダウンロードしたファイルを実行すれば、不具合が修正されます。
修正完了後は、ダウンロードしたファイルは削除しても構いません。

参考URL:http://info.fsi.co.jp/download/fgw10sys.asp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。家に帰って、早速試してみます。

お礼日時:2003/12/22 14:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!