
友人が近いうちにpcを買うので、その人に無料のセキュリティソフトを紹介したいのですが、
相手が初心者ということもあり、どれを紹介していいのかわかりません。
キングソフトは使いやすく、サポートもあるのですが、性能が悪いため自信を持って
紹介をできません、しかもインストーラパッケージを検査したらスパイウェアが含まれていました。
ジャストシステムの無料セキュリティソフトは誤検知で、マイクロソフト純正のものまで消去してしまう
こともあると知った為、やはり紹介する気になれません。
今考えているものは、
1、AVGインターネットセキュリティ2012
2、ALYac Internet Security
3、avast!
4、 Microsoft Security Essentials
5、Panda Cloud Antivirus
です。
この中から紹介したいです。
条件は
・広告が目立たない、または無い。
・ある程度の検出率。
・pcに負担があまりかからない。
・重くない(軽くなくても良い)
・ファイアウォールはなくても良い。
・使いやすく初心者でもわかりやすい。
・不具合が少ないもの。
※サポートがあったほうが良い。
以上でよろしくお願いいたします。
長文失礼しました、毎回条件が多くて申し訳ございません。
上記に書いてない物でも紹介していだたけると嬉しいです。
No.5
- 回答日時:
1でしょう。
まず、ファイアウォールがあります。また、サポートも期待出来るでしょう。そのためのお金を払うものですから
AVGで無償なのは、AVGアンチウイルス無償版(AVG Anti-Virus Free Edition)ですよ。
そもそもサポートを求めるなら有料のものを薦めますね。
ふりーのものは、サポートがない可能性もありますし、満足にサポートが得られない可能性もあります。
ましてや、初心者ならファイアウォールは必須でしょう。
絶対に無償ということなら、MSEですかね・・・
Avast Free 誤検知が多い。 ただ初心者向けですが、不都合もありますから・・・
あなたも、Avastを使っていてリモートでサポートをするなら、Avastを選択してもよいでしょう。
Avast 7から簡単にリモートで操作できるような機能が搭載されましたから・・・
Panda Cloud 誤検知があったとしても勝手に削除をしてしまう困った仕様
No.4
- 回答日時:
セキュリティソフトは色々ありますよね。
個人的にはFreeはやはり性能面で劣ると思います。
ウイルスは検出出来てもファイアウォールが無いなど。
出来れば有料がいいと思いますが一応に少し古いですがウイルスチェックソフトの評価一覧のサイトを載せておきます。
これを参考にしてみてもいいかもしれません。
「2011年10月時点で最強のアンチウイルスソフトが決定」
http://gigazine.net/news/20111014_anti_virus_com …
No.3
- 回答日時:
僕は大手メーカー市販総合対策ソフトからフリーセキュリティーツールまでいろいろ性能テストしてます。
>相手が初心者ということもあり
だったら、市販総合対策ソフトを選んだほうが賢明。間違いなくね。
Norton Internet Security 2012
Eset Smart Security 5.0
この辺。
ちなみに、最近のウイルス開発側では当然ながらユーザーの対策ソフト利用を計算に入れていて、正しく設定して最新の状態で使っていたとしても感染させることが可能になるようにしてきています。実を
言いますと、今は有名大手のウイルススキャナーであってもその検知を潜り抜けることが結構できてしまいます。加えてPersonal Firewallの監視もすり抜けてPC内の情報を勝手に外部に送信できてしまうこともあります。僕はそういった実情を勘案してKaspersky Internet Securityを使っています。ただし、上級者向けです。
まあ、どうしてもフリーでということなら個人的にはJust Internet Securityがおすすめですね。誤検出なんてどのソフトにもあるし、そうした場合にそなえて隔離機能があるわけだし。
僕は正直言わせてもらうと、素人が素人に推薦なんてちょっとどうかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 長文です。何科に行けば良いのでしょうか。 20代前半。 10年近く全身の関節痛と、繰り返す微熱に悩ん 3 2023/04/22 23:21
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸物件 番手 申し込みについて 4 2023/08/18 21:43
- 出会い・合コン 職場の尊敬する上司から独身の異性を紹介されました。 職場の上司はとても尊敬する方で、私のことも深く理 5 2023/08/03 23:44
- 介護 老人施設を探す方法について 6 2023/03/29 20:46
- 引越し・部屋探し 【 賃 貸 】不動産仲介業者って邪魔だよね? 4 2022/06/07 04:16
- 憲法・法令通則 整体の最後に、とあるサラダ屋さんのサラダを、「インスタで紹介することを条件に」無料で貰いました。 紹 2 2022/10/06 00:08
- セキュリティソフト 結局のところWindows PCに有料のセキュリティ対策ソフトは必要だと思いますか? 8 2022/06/01 11:00
- 画像編集・動画編集・音楽編集 簡単な画像処理ソフトを探しています 5 2023/02/20 17:53
- その他(ソフトウェア) 音声合成AIと動画編集ができるソフトはないですか? 3 2023/05/30 20:59
- 引越し・部屋探し 賃貸物件についてです。 独立のため初めて都内での部屋探しをしているのですが、1件とても気に入った物件 4 2023/01/12 19:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カスペルスキーのソフトってあ...
-
今、ウインドウズMEを使用し...
-
ウィルスセキュリティーゼロに...
-
【Windows10】Windows Defender...
-
おすすめウイルスソフト
-
ウイルス対策ソフト買ってますか?
-
無料ウィルスソフトについて・...
-
セキュリティソフトについて質...
-
フリーソフトについて
-
ウィルスセキュリティ
-
ウイルス対策ソフトの値段
-
どのウイルスソフトが良いと思...
-
ウィルスセキュリティZERO...
-
ウィルス対策ソフトについて。
-
自分のPCのコンピューターウイ...
-
スパイウェアかウイルスに感染...
-
Avast32とAVG7.0どちらがいいの...
-
Microsoft Essentials
-
パソコンのセキュリティー対策...
-
簡単設定のセキュリティソフト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
windows defenderだけしか入っ...
-
無料ウイルス対策ソフト
-
期限の切れたセキュリテーソフ...
-
ウイルスソフトに比較、どうし...
-
TCP Monitor Plusとセキュリティ
-
なぜ、ウィルスセキリュティは...
-
ウィルスセキュリティーゼロに...
-
AVG Free 8.5 ウイルス、スパイ...
-
ウィルス感染!
-
一番安いウイルス対策できるソ...
-
自分のPCのコンピューターウイ...
-
オススメのウィルス対策ソフト...
-
無料ウイルス対策ソフトについ...
-
アダルトサイトを見た後の対策
-
フリーでのセキュリティ体制
-
ウィルス対策について
-
セキュリティ
-
マイクロソフトディフェンダー...
-
ウイルス防除ソフトをインスト...
-
ウィルス対策ソフトについて教...
おすすめ情報