dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ps3用にテレビを買おうと思っています。

toshibaの22b3wとpanasonicのth-l24c3で悩んでいます。

どちらの方がいいでしょうか?

A 回答 (5件)

東芝レグザ42Z2を使用してます



ゲームをするためのテレビの購入を考えているなら絶対に東芝のレグザをオススメします

22B3Wの価格に三千円ほど足せば32インチが狙えますのでご検討下さい

せっかくPS3のハイビジョン映像なのに22インチでは小さ過ぎますし迫力がありません

コストパフォーマンスが低すぎます

プレイすればすぐに慣れて分かってきますが、買ってから気付いても遅いです

お部屋が四畳半でも32インチで大丈夫です

よほど特別な事情がない限り22インチと言う選択肢は避けた方が懸命です

東芝のレグザにはすべてのグレードにゲームダイレクトを搭載しておりほぼ遅延を感じることなく快適にプレイできます

ただテレビを見るだけならどこのメーカーを選んでも問題ありませんが、ゲームをすることが大前提なら絶対に東芝がいいです

ゲームをすることを前提にして作られているテレビなので購入はレグザ一本に絞って決めてもらって大丈夫だと言えます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/30 19:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/30 19:51

ゲーム用としてテレビを買うなら、ゲームダイレクトモード搭載の東芝一択です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/30 19:50

現状でゲーム業界では「ゲーム用は東芝」が常識でしょう。


コントローラーの操作と画面表示のタイムラグが少なく画質がいいゲームダイレクトモードを備えているからです。

ただ、そのサイズではフルハイビジョンではないので、予算が許す限り大きなもの、できれば32型以上を選びたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/30 19:50

もちろんパナを買うべき。


デザインから性能まで一流だから。

東芝は冷蔵庫つくっていればいいの。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/30 19:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!