
A 回答 (19件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.19
- 回答日時:
5歳の娘が先日、危ない遊びをしていた3歳の息子に
「そんなことしたら、死むんだよ!!」
と涙を浮かべて説教していました。
その説教された息子…
仮面ライダーフォーゼの主人公を「きさわぎでんたろー」と呼び、
日めくりカレンダーを「へみくれんだぁ」とヒーローっぽく呼びます(笑)
余談ですが、その息子…
先日近所のローソンに元気よく
「ただいまぁ(*^o^*)」
と入っていきました(^_^;)
No.18
- 回答日時:
こんにちは。
まもなく四歳になるうちの娘。
二歳くらいには、周囲の大人にも言われるくらい、幼児の割にハッキリしゃべりました。
そのせいか、言い間違いも特に変わったものは記憶にないんですが・・・。
未だに直らない言い間違いが2つ。
・名字(ここでは仮名ですが)の「ヤマモト」を「ヤマトモ」。
・こそっと覗くの「こそっと」を「そこっと」
名字は、ひらがなで書いたものを読ませると直後は読めるんですが、
「お名前は?」と聞くと元気に「ヤマトモ○○!」と答えてくれます(笑)
よりによって名前まちがい~?と思いましたが、余りいい間違いしない分、どちらもかなり和むので、よくできました!と言ってます(笑)
あと、番外編。
娘の仲の良いお友達は、慌ててると
「びっくりした」を「ぶっくりした」と言います。
やっぱり和みます(笑)
No.16
- 回答日時:
俺の息子は「おちんちん」を「おにんにん」って言いますよね!
なんか言葉の響きが、超可愛らしいっスね!
「おにんにん」、お母さんも(お父さんかな?)も声に出して言ってみてください
すっげえ和みますよ!
だんだん、「おちんちん」って言葉が超下品に思えて、「おにんにん」って言葉がすっげえ素敵に感じるようになりますます
下ネタだと感じ気分を害した方は申し訳ないっす
でも、俺は「おにんにん」押すっす!
まあ、自分の倅だったら、ほんの些細な言い間違いですら愛おしくてたまらんすよね!
弘法も筆の誤りというかなんンつうか、たっはあ(笑)何言ってんだ俺は!?
No.15
- 回答日時:
もうすぐ4歳のダメージのある最新いい間違いが、
娘:「プリキュアに変身だ」(スマイルプリキュア)
省略
パパ:「ガオー」
娘:「キライだキライだキライだ!!」
パパ:(撃沈)←しばらく復活できませんでした。
正しくは
「気合だ気合だ気合だ!!」
でした。
No.14
- 回答日時:
まだ片言おしゃべりの1歳児です。
保育園で覚えてきた・・・
アンパンマン→あんまん!あんぱん!あんまんまん!
かわいくてついアンパンマンのおもちゃを買ってしまいました。
ドラえもんのこともあんまん!です。
丸けりゃいいんでしょうか。
No.13
- 回答日時:
こんにちは。
すみません、つい参戦してしまいました。
ブロッコリー→ぶっころり
お鼻→長男は「おかな」・次男は「おなな」
のど渇いた→なまえかいた
言い間違いは意外に少ないのですが、我が家の次男は
私「みりんって10回言ってみな」
次「みりんみりん・・・いった!」
私「鼻がながいのは?」
次「てんぐっ!」
と言う、なかなか頭の良いヤツです(親バカ)
No.10
- 回答日時:
三歳になったばかりの娘の言い間違いです。
お薬→おすくり
食べる→ぱえる
ドラえもんのスネ夫→スメオ
しずかちゃん→しっかちゃん
コンクリートミキサー車→コンクリートミキシャーシャー
ぶとう→ぷとう
ホットケーキ→ホトケ
玉ねぎ→たまげに
ドラゴン→ドラドン
まだまだたくさんありそうだけど、今思い出しただけで、これだけありました。
私にしか理解できないことばかりで、旦那さんにいつも通訳してます。
私にさえ分からない言葉もたくさんで、本人はもどかしそうです。
最近 保育園に行き始めたので、どんな事を覚えてくるか楽しみです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2歳になる男児の母です。車や...
-
ご主人を亡くされたママ友。何...
-
タオルを噛む癖をやめさせたい...
-
1歳9ヶ月の娘が自閉症ではない...
-
ほぼ母音だけで話す2歳児
-
「何歳?」と聞かれて、いつ頃...
-
言葉が遅く、二歳前後で歩いた...
-
肯定の頷きが少ないと発達障害...
-
発達障害の兆候でしょうか。
-
1歳8ヶ月の子供がパパやママな...
-
2歳9ヶ月 言葉がはっきりわから...
-
生後三ヶ月、寝ながら暴れる
-
5ヶ月 呼びかけに全く反応しない
-
とても幼い3歳3ヶ月の息子(...
-
2歳10ヶ月男の子。同じ月齢の方...
-
女の子に対し、女性器の呼び方...
-
何も理解出来ない2歳の息子と遊...
-
4歳児のさ行の発音について 現...
-
2歳8ヶ月の息子がいるんですが...
-
1歳8ヶ月になる息子のことで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2歳になる男児の母です。車や...
-
タオルを噛む癖をやめさせたい...
-
ご主人を亡くされたママ友。何...
-
3歳半ですがお絵かきで顔が描け...
-
「うん」「うううん」と言えな...
-
1歳8ヶ月の子供がパパやママな...
-
「何歳?」と聞かれて、いつ頃...
-
肯定の頷きが少ないと発達障害...
-
同じ言葉を繰り返します
-
2歳10ヶ月男の子。同じ月齢の方...
-
ほぼ母音だけで話す2歳児
-
息子もうすぐ1歳半が、多動症...
-
【幼児語】車はぶーぶー。では...
-
2歳半、自閉傾向、女の子。
-
「ちょうだい」はどうやって教...
-
生後11か月、発達障害の兆候?
-
言葉が遅く、二歳前後で歩いた...
-
一歳児、言葉が出ては消える。
-
2歳児 肯定の頷きについて教え...
-
女の子に対し、女性器の呼び方...
おすすめ情報