No.3ベストアンサー
- 回答日時:
わかりにくい質問ですが私なりにわかりやすく書きたいと思います。
また質問者さんが未成年だと思って回答を書かせていただきます。
子供が生まれる前に、産婦人科に行って妊娠が分かると母子手帳というものが発行されることになります。
それには、本人の名前など必要です。
結婚していなくとも未成年であろうとも母子手帳はもらえます。
しかし妊娠は病気ではないので定期的に病院に行っても保険がきかずお金がとてもかかります。
また出産するにもお金が凄くかかります。
出産した病院から書類を貰い役所に出生届を出しに行きます。
それには、ちゃんと出産した未成年の貴方の名前が書かれているので貴方の子供になります。
その時点で申請して出産費用などが出て、今までの出産にかかった費用が少し戻ってくるような形になります。
貴方が結婚している場合、その結婚している男性と貴方との間の子供なので御両親と同居していても貴方と貴方の旦那さんとの子供になります。
また、貴方が結婚していない場合は、貴方の子供の父親がすすんで子供の戸籍に父親であるという届け出をしてもらえば認知という形で子供の父親の戸籍の部分は埋まりますが・・・
もし、子供の父親が認知してくれないのであれば協議・裁判などで争って行かないと認知はしてもらえません。(簡単に言うと戸籍の中でその子供の父親の部分に名前が載りません。)
もし、産婦人科に行かずに母子手帳も貰わず出産したとしたら
とても危険で大変なことですが、救急車を呼ぶなどして産後の処理は必ずしてもらい
母体の安静とともに子供の出性書類も作ってもらいましょう。
どちらにしても、未成年であろうと相談者さんが産んだ子供は戸籍上あなたの子供です。
もし結婚せずに両親と同居していて未成年の相談者さんに子供が生まれた時に貴方が働いていなくて御両親から扶養してもらっていたら、住民表では未成年の相談者さんとその子供は御両親の扶養家族という扱いになるだけです。
未成年であろうと成年であろうと今の日本の法律では産んだ子はその産んだ人の子供になると言う事です。
親権についてですがそれはとても難しい問題です。
貴方の年齢も関係してきます。
また未成年の母親の生活状況によって大きく変わると思います。
相談センターもいろいろあるので一度相談してみてはどうですか?
年齢がわからないのでどこを紹介して良いかもわからないので
ネットで調べて相談することをお勧めします。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/04/27 22:53
回答ありがとうございました。
詳しく説明していただきありがとうございました。
より詳しく説明していただきありがとうございました。
長文ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
>未成年で子供を産み一緒に住んでいる場合も未成年なのでその人の子にならないで祖父祖母の子になってしまうんでしょうか?
祖父や祖母に親権が与えられるだけなのでしょうか?
この質問の回答が知りたいの気持は質問者が、未成年であれば不安でしょうが、質問者さんが産めばそのこは、貴方の子供にしかなりません。
それよりもその子供をどう育てるか、育てられるかを考えて下さい。
4月21日の放送のテレビで紹介されたのでみられた方、質問者さんも見てるかも知れませんが
「子供が何歳であろうと、親と縁を切る。(凄い言い方ですが)」ことを裁判所に申し立てに行くことができるのです。
子供が、親権者と暮らすことが嫌だ。辛い。と感じれば親権者を拒否できるんです。
もし、産むのであればすこしでも愛情を与えてあげて下さいね。
No.4
- 回答日時:
>子供からみて祖父祖母の子になるんでしょうか?
なりません。
戦前戦後はそんなこともあったようですが、現在は出生届に病院の証明が必要ですから、祖父母の子として届けることはできません。未成年であっても、母として出生届を出せば、未成年母を筆頭者とする戸籍が作られ、そこへ子が入ります。未成年でも未婚でも、戸籍の筆頭者になるのです。父から認知されれば、子の父の欄にその氏名が記載されます。認知されなければ父欄は空白です。
その後、祖父母の養子とすることは可能です。
>祖父や祖母に親権が与えられるだけなのでしょうか?
未成年の親権がその父母にあるので、その未成年の子の親権も、その父母が代わりに行います。
※以上は法律で明快に決まっていることであって、決して未成年母の生活状況や役所の勝手な判断によって変わるものではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼と別れた後妊娠が発覚しまし...
-
セフレを妊娠させてしまいまし...
-
セフレが勝手に子供を産んだ 認...
-
別れた彼女が妊娠したとします...
-
息子が妊娠させた
-
認知をして欲しくない子供
-
妊娠届の父親の名前は必要です...
-
嫡子と非嫡子 最新情報
-
女友達にあなたの子どもが欲し...
-
1歳半多動と言われました。多...
-
娘が停学を喰らいました。現在...
-
2歳0ヶ月娘、発達障害の可能性...
-
登校の断り方
-
小5の算数です。
-
中1娘がグループから仲間外れに…
-
産んであげられなかった子が夢...
-
上の子だけ施設に (酷い内容アリ)
-
必ず子供を連れてくる友達
-
なんで子供作ったんですか? 私...
-
子供の友達がいきなり遊び来る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼と別れた後妊娠が発覚しまし...
-
息子が妊娠させた
-
妊娠届の父親の名前は必要です...
-
別れた彼女が妊娠したとします...
-
セフレが勝手に子供を産んだ 認...
-
もし相手に彼女いるのわかって...
-
出産後に入籍しても大丈夫?
-
元彼から養育費をもらえるので...
-
不倫相手に内緒で子供を出産し...
-
好きでもない女を妊娠させてし...
-
胎児認知をしたら父の戸籍には...
-
妊娠7ヶ月で彼氏に捨てられち...
-
1歳6ヶ月夜中の唸り声
-
セフレを妊娠させてしまいまし...
-
嫡子と非嫡子 最新情報
-
女友達にあなたの子どもが欲し...
-
認知をして欲しくない子供
-
現在裁判中 私42歳シングルマザ...
-
彼氏がいます、最近男友達と身...
-
別れた彼氏の子供を妊娠相手に...
おすすめ情報