アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校生の娘が バイト先から泣いて帰って来ました

もともと会社の話を聞くたびに パワハラな会社だなぁ…と 思っていたのですが「バイトだし 社会勉強になるだろうと」思い そんなところ辞めなさい とかは言わずにいました
1年半程たった先日 終業時間前に泣きながら帰宅


話を聞き パワハラ セクハラのオンパレードでハラワタが煮え繰り返りましたが 冷静に辞めさせる旨を会社に 私から連絡しました
帰宅した主人は娘の口から 直接話を聞き 激怒しました

会社に電話をし そのような事実があったのかを問いただすと
「私は分かりません」と言われ 言った本人に電話をさせる様伝えその電話は終わりました
その後の電話で 「弁護士先生に 電話をしなくて良いと言われましたので かけません」と言われてしまい 謝罪もなく 話を聞くこともできませんでした

言った人は経営者 電話に出た人は管理職
(2人は夫婦です)

娘は 自分の給料から学費を払い通う 打たれ強く 真面目で優しい子です

親として 大人として 何をしてあげられるか 教えていただきたいです

A 回答 (17件中1~10件)

お子様は未成年ですよね。


基準局へ行かれて事の次第を全てお話してきては?
証拠が無いから訴えても無駄足になるとは思いますが
話を聞いて頂く事で
何かしらの策はあるかもしれないですよね。
今後 二度と他のバイトに同じ思いをさせない為に
と言う思いで お話に行かれても良いかと思います。
このままでは腹の虫がおさまらないでしょ?
基準局の人に聞いてもらうだけでも
すっとするかもしれません。
お子様には
良い勉強になったと思います。
初めに挫折を味わっておけばあの状態を我慢できたんだから
こんなの良い方よねって思ってもらえるでしょうし。
次に働く場所 多少の事があっても
良い環境だと思えるもの。
でも まだ未成年ですから。
こういう形でも守れるんだって思ってもらいたいですから。
今度また同じ事があった場合の対処法など
法律も含めて教えて頂くつもりで
尋ねて話を聞いてもらって見たら良いですよ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

本人は 私たちに話をして スッキリしたのか 元気に過ごしているのですが 私と主人は気持ちのやり場がなくイライラしたままです(汗

きっと今までにも こんな思いをして辞めた人が沢山いるんだろうね…と家族で 話をしていると 娘もより腹立たしく思ったのか 労働基準局へ一緒に行ってみることにしました
労働基準局へ 行くことも 勉強になればと思います!

お礼日時:2023/06/13 14:41

対策していたと書いてますが何故同じ事が起こるの?



普通に娘が泣かされたら責任者に連絡を取り警告をしたり、再発を防止したりすべきでは?

そもそもどの様なセクハラやパワハラを受けたのでしょうか?

本当に酷ければ刑事事件に発展したり、言葉だけなら携帯やボイスレコーダーで証拠が取れたと思います。

更に最初のセクハラで辞めさせる事も出来たのでは?

全てのされた事や分かる証拠を持ち弁護士に相談しては?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

対策をしていて 何故同じ事故が起きるのかは こちらが聞きたい側です

この質問は これから「何ができるか」と言う意図の質問です

過去のことを ああすれば良かっただのと 言われても 傷つくのは 本人だけではなく 投稿している私達家族も同じです

その時の対処法ではなく 今後「何ができるか してあげられるか」と言う質問ですので この様な内容での回答をお控えください

お礼日時:2023/06/13 15:37

普通に訴えれば良いんじゃない?



どういうパワハラ・セクハラがあったのか知りませんが、戦う気があるなら訴えるべきです。
娘さんの事を考えてそこまでする気が無いなら、娘さんのケアだけを考えれば良いと思います。


個人的な見解に過ぎませんが、中途半端に動いて問題をながびかせれば娘さんが苦しむだけだと思います。

私なら訴える方法を娘と考えます。
訴えるにはどうすれば良いか?何が必要か?
いまどきネットで検索すればいろいろと出てきます。

自ら調べて考える事で気持ちの整理がつく場合もあるし、場合によっては訴えるほどではないとか自分より辛い思いをしてる人がいるんだなど、気付きを得る事も出来ると思います。
親としては娘の判断に全面協力する意思だけを示せば良いと思います。

娘が望むなら弁護士に相談だってするし、訴える準備だってします。
親の責任としては、娘が決断する為の選択肢だかは可能な限り準備するべきかと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

先ずは 娘がどうしたいのかを 今一度話し合い「こうしたい」と思うことを やってあげたいと思っています

こちらは しっかりとサポートできる準備を きっちり進めていきたいと思います!

お礼日時:2023/06/13 15:48

ふむ…それであれば、今後は父親が激怒をするような状態まで放置をせずに早めに辞めさせてあげることでしょうね。

    • good
    • 4

弁護士ではなく労働基準監督署かも。



相手が顧問弁護士を立てて隠蔽をしようとしているのなら、それが逆に疑わしい要素になりますから(隠蔽の可能性)

あと、娘さんがトラウマを抱えている可能性があるので、今後は変なことに社会勉強とかは言わずに、もう少し詳しく話を聞いてあげることかも。

そして、今回のことを教訓に、証拠の確保の仕方を弁護士の方からご助言をいただいておくとか。
(法テラスや役所の無料弁護士が良い)
    • good
    • 4
この回答へのお礼

そうですよね?客観的にみても 電話して来て欲しいと言っただけで(弁護士先生が…)と 言ってくる時点で やっぱり怪しいですよね!!

こちらに証拠はないのにもかかわらず 娘の話した内容が 事実じゃなければ 会社だってわざわざ弁護士に相談しないですよね?

娘は 詳しく話を聞いてもらってスッキリしたのか とても元気そうに過ごしていますので そこは少し安堵いたしました(^-^ )

お礼日時:2023/06/13 14:48

>「バイトだし 社会勉強になるだろうと」



社会勉強をさせたかったなら、今回の一件で十分に勉強できたと思います。

これはたとえていえば、ものすごく治安の悪い地域で、防犯ブザーも持たせず何の対策もせず夜の独り歩きを放置しつつ、いざレイプされたら「大変だ!」って大騒ぎしているようなものです。

苦しみを放置して、たくさん苦しませることで社会勉強させるなら、最高の勉強ができたと言えます。

普通に娘さんが苦しんでいる間は「勉強だからがんばれ」といい、どうしようもなくなったら「よしバイト先と戦争だ!」って急に方向転換するわけですから、娘さんにとってもバイト先にとってもちぐはぐな対応になってしまいます。

いまから対策を取っても、せいぜい反面教師にしかなりません。

まず、初期段階で何も手を打たなかったことを娘さんに謝って、親としてもっと早く手を打つことをアドバイスすべきだったと反省する必要があります。

娘さんとその反省を共有できたら、その反省の上に立ってバイト先と戦争しましょう。

バイト先とどう戦争するかは、皆さんがたくさんのいい意見を書いてくれていますから、そのなかから選ばれると良いでしょう。

初期段階で手を打たなかったことについて家族でケジメをつけずにバイト先と戦うのは、娘さんにあまりいい教訓を与えられない気がします。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

はじめに話を聞いた時 対策と対応の仕方など 様々なことを教え その都度 話をして来てくれるたびに 相談にも乗りました

何もせずに治安の悪い地域で独り歩きをさせていた 訳ではなく 護身術や 回避方法などは しっかり教えながらの1年半でした

なので 今までのことを含めなくても 今回のことは あまりにも酷い話だったので 私がその場で判断し 職場へ連絡しました

大変な思いも 苦しい思いもしたかもしれませんが けしてそれらを放置したりせずに ここまできました

辞めたい事を伝えた時に シフトを減らしてでも…や 入れる日だけでいいから…などと言われ なかなか辞められてなかったようなので 今は「辞められてスッキリした!」と 言っています

これからも しっかりと話に耳を傾け 対応 対策などをし 自分で 自分を守れるように 教えていきたいと思います

お礼日時:2023/06/13 14:35

法テラスで相談しかないですね。

あとは証言してくれる人を探す。証拠を持つ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

やはり証拠が1番ですよね
色々な所で相談して 娘ともよく話をしてみます!

お礼日時:2023/06/13 14:07

娘が泣いて帰ってきてろくな対応もせず一年半放置する親はどうなんでしょう?



その時に対応していれば証拠や防止は出来たかもしれないのにその結果がこれです。
 
ハラスメントは証拠が大事ですがそれはあるのでしょうか?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

一年半 放置していたわけではありません その都度話を聞いて 対処法や 対策などは しっかり伝えてまいりました

対処対策ができる状態で 辞める辞めないは 本人の意思を尊重したました

ですが 今回は あまりにも酷かったので 辞めさせることを こちらで判断しました

証拠が大事なのは 重々承知なのですが 録音したりはできなかったそうです

お礼日時:2023/06/13 14:05

労働基準監督署に相談。

    • good
    • 4

この場でパワハラ内容を伝えるのは投稿者様の心が痛むの



大切な親思いの娘さんが大変な状況にあったこと心情察します。

私だったら無念を晴らすべく徹底的に訴えます。 親の立場として娘さんがこれからの社会人生に進めるようにしてあげて下さい。

バイト先にはその他ちゃんと話せる仲間の方はいるのであれば
その仲間に証言をとってもらい労働基準監督署へクレーム証言の相談出した方がいいです。
仲間のことを言ったのはパワハラを受けていた事実を複数証言の方が確実だからです。

労基署は事実確認の為、問題のあった会社に出頭連絡があり事実関係の確認になりますが謝罪連絡が来るまで徹底的に訴えた方がいいです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

私も 話を聞いた瞬間 怒鳴り込みに行きたい気持ちで 爆発しそうでした…

仲の良い方は 居たようですので そこも合わせて また話をしてみたいと思います!

お礼日時:2023/06/13 13:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています